最近のマカさんのことを書きます犬
 
マカさんはこの夏14歳になりなす
 
マカさんも立派にシニアわんこです
 
ここ最近、13歳半くらいから
全然歩かなくなった〜❗️
よく聞いていたこれが“老いる”というヤツですね(・・)
 
朝も近所1周したら帰っちゃいます
それも毎日同じコース
散歩コースは何個かあるけれど
その何個かを日々まわるだけ。。。
 
去年まであんなにあちこち毎日ロングコースだったのにねぇ
 
テリトリー拡大犬 もういいみたい
 
 
その代わり
家に帰ってからがアクティブビックリマーク
 
リビングにいない!?と思ったら
お2階の探検に
 

 

いたイエローハート

 

 

 

お次はお庭をウロウロ

狭い我が家だけどここに引越してきて良かったね

もう7年になりました

 

 

今年はナス🍆がいい調子ですニコニコ

 

 

またお2階へ

シッポプリプリして見てますニコニコ

休日の午前中は私はお庭をいじっているので

マカさんも

おてつだいしますか?

 

優しいねありがと~飛び出すハート

遊んでていいよ~っていうと

またまたお2階へ😆

 

そして全然戻ってこない、、、

 

父ちゃんのお布団で寝てました

 

写っちゃイケナイものがたくさんの汚部屋笑い泣き

父ちゃんの(クチャイ)ニオイのする枕とお布団にいる~

横においてあるマカベッドではなく~

 

父ちゃんは関西の叔母さんのマンションのリフォームに行っているので
ここんところいません
 
 
お隣のマンションとお庭しか見えないね

 

 

こちら側は外の大通りが見えますが

お隣の空き地はマンション建築がもうまもなく始まります

またうるさくなるねぇ

 

 

ベランダは父ちゃんが外して洗浄してくれました

 洗剤で磨いたそうですが変色したのはしょうがないみたい💦

お2階と1階行ったり来たりが最近のマカさんブーム流れ星

 

 
以前は階段の昇り降りも猛ダッシュで
スピード狂かってあせる
なるべくリードつけて誘導するようにしていたのです
 
最近では

こんなに慎重に降りれるようになってホッ😌

注意音量注意注意

 
前は4段目くらいから飛んで降りていたので
もしや見えづらいのか⁉️と思い
明るい色の滑り止めマットに変え
💡電気も明るくしてみました

 

もう家中滑り止めマットで対策してあります

 

キッチンはよくあるクッションフロアなので滑らない床だったのですが

ある雨の日、濡れた足で勢いよく走って入ってきて

おもいっきり転んだのであせるマットを敷き詰めました

 

 

 

同じ13歳くらいのワン友さんたちに会うと

シニア犬あるあるの話し

“お耳が遠くなってきた”etc

13歳過ぎてお耳遠くなってきたなぁと思ってましたが

特に最近はひどくて

耳元で大きな声で言わないと聞こえてないあせる

人間の80代と一緒だね

 

 

小さいフードころころでお目目チェック

👁お目目はまだ大丈夫OK

 

 

ゆっくりゆっくりいこうね😘

 

今日も元気でありがとうラブラブ

 

 

 

 

 

クリック 人気ブログランキング

 

 

 

本日もさいごまでごらんいただきまことにありがとうございます(人''▽`)☆

 

 

 

犬のしつけ方育て方 お手入れやゴハンの相談はこちらへどうぞ

クリック https://ameblo.jp/petsittermj/

 

 

 

わんこのいるお家は絶対必要な滑り止めマット

 

 

 

 

わんこの姿勢は大事です

 

 

 

4本足の生き物を縦にすると背骨に負担がかかるので

NG縦だっこはしないであげてくださいNG

 

 

 

 

万が一のために首輪と迷子札は24時間装着を!

ハイシニア犬が迷子になって帰ってこれないケースもあります😿

 

 

 

シニア犬こそ!良質なたんぱく質は必要です