徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

【仕事の王道】まだ現役、アイデア枯渇ない

2024年03月19日 | 発想転換


還暦すぎから仕事減らし足りないぐらいがちょうどいい。完全に仕事をリタイアしたら張り合いもなくなり老けてしまう。日々のディスクワークで頭のマッサージ、アイデア捻出は殆んど心鎮まる睡眠時間帯と決まっている。



『物事は漠然と考えていてはだめだ。一心不乱に考え続けているからこそ、睡眠中にふっとアイデアが浮かび上がってくる。』
(安藤百福(NHK「まんぷく」・日清食品創業者)



この年齢になると人生の設計図通り「仕事は収入でなく社会に役立つため」!最盛期と違い今は殆んど日帰りで安全面から交通機関を利用、長時間でも究極のアイデアが浮ぶと想像の中、その都度スマホのメモ帳に書き加える。
真剣勝負の人生が今の仕事なら最大限の脳力を注ぎ込むのは当たり前、現役のつもりで今のところアイデアの枯渇などない。



最新の画像もっと見る