定年オヤジのささやかな暮らし

ソロキャンプ、車中泊、ドライブなどスペーシアカスタムで年金生活を楽しんでおります。

九州車中泊の旅3日目の1

2024年03月20日 | 車中泊
九州車中泊の旅3日目は阿蘇の道の駅からスタートします。
朝の道の駅も外輪山が観えて美しいです。
まず阿蘇の湧水を観に行きます。
近くに白川水源があるのでいきます。
まだ早いので誰もいません。
協力金100円を払って湧水を観に行きます。
水源からは透明な水がこんこんと湧いています。







次は見たかった通潤橋へ向かいます。
しばらく走って通潤橋へつきましたが
ちょっと道の駅に迷ってしまいました。
まだ早かったので人も少なく道の駅も開いていません。
通潤橋へ近づいて行くと大きなアーチ状の石の橋が観えて圧巻です。
これだけ大きな橋が石組みだけで出来ていると思うと凄いとしか言いようがありません。
















この記事についてブログを書く
« 九州車中泊旅行2日目の2 | トップ | 九州車中泊の旅3日目の2 »