鈴豆そうさく日記

自作イラストやドールドレスの紹介、日々の片付けや独り言などゆるゆる綴っていきたいです。

清水玲子「秘密」9巻プチレビュー

こんにちは、鈴豆です。

暖かくなったら髪の毛セルフカットでボブくらい短くしようと思ってたんですが、失敗が怖くて、結局毛先5センチ位切って、梳く程度に…。見た目あんまり変わらないけど、梳いた事で乾かすのは早くなった~。あ~、意気地なし…。

でも長さが残っていればまた変える事は出来るから…、短くし過ぎて失敗した場合は修正が難しいので、万一の時に備えて「半ズラ」を用意したいかも(T_T)。

やっと清水玲子先生の「秘密」本編第9巻読み終えました。

この巻から最終巻までは話が繋がっていて、この巻だけでは真相が何も解らない状態なので、多分「ネタバレ」にはならないかな、と思います。

話自体はあんまり進んでいなくて、あらすじだけ簡単に書くとかなりの短文です。

それでも苦手な方は回れ右で…(最近毎回これ…)。

以下超略のあらすじ

↓  ↓  ↓

青木さんの婚約者・雪子さんと、青木さんの家族(母・姉夫婦とその赤ちゃん)が顔合わせのため、ホテルでディナーを共にしますが、その夜、赤ちゃんを残し姉夫婦は何者かによって惨殺されてしまいます。犯人の罠で姉の自宅へ向かい現場を発見した青木さんは、犯人によって通報されて駆けつけた警察に容疑者として「緊急逮捕」されます。

数々の状況証拠から青木さんへの容疑はすぐに晴れるものの、青木さんは被害者の親族であるため、規則により捜査には参加出来ない。でも青木さんは姉の無念を晴らすために捜査から外さないでくれと薪さんに懇願する…

という所で終わります。

今の所、犯人も動機も何にも解らなくて、大体こんな感じです。前回8巻の

「情報漏洩」

の犯人の捜査も始めてはいるものの、まだ解らず。

でもコンピューターへの侵入に使用された「パスワード」が古い物であったことから、第九旧メンバーで、3年前の事件の唯一の生き残りであり、精神を壊して入院してたけど突然復職してきた「滝沢」という奴がめちゃくちゃ怪しいものの、それも今の時点では「怪しい」というだけで。

また、薪さんの車に爆発物が仕掛けられていたり…、ある大きな事件の「秘密」を唯一知っている薪さんの命が狙われている事も明らかになってきて、物語のクライマックスに近づいてきた感が。

以下、超駄感想~~~

雪子さん!!「あんまり好きになれない~」とか書いて済みません~~~。いい女だわぁ~、優しくて強くて賢くて可愛くてカッコいいよ~~~!!!

部下?後輩の「スガちゃん」にコテンパンに言われてる(「先生『なんか』チェックする男男性って珍しい」ってぇ~、前にも「更年期障害?」とか言われてるし、「見合いなんかして傷つくのは先生」だとか…、何のかんの仲良しだから言えるのかもしれないけど酷~い)けど、いやぁ、これだけの美人でまだ30代半ば位なら、ストーカーにも痴漢にも普通に遭うと思うけど…。

顔合わせの話をされて、12も年上の監察医である事を気にする雪子さんの発言に驚いて振り返る青木さん。

イケメン過ぎてびっくりした…。

メガネ外して前髪下ろすと美形化!!目の大きさが違う~~~。近眼用のメガネは目が小さく見えるって言うけど、青木さんの視力は0.2だから、そこまでビン底メガネって訳じゃないだろうし…。

確かに女性の方が12歳も上で、監察医って言われたらちょと「え」ってなるかも。「医者」なら良いけど、解剖医、え~、みたいなのはありそう…。特に青木さんのお母さんって青木さんの仕事の事も嫌がっていたし(死人の脳を見るなんて~って)。お嫁さんが毎日ご遺体に囲まれてるとか…、ゲゲってなりそう。

顔合わせの前に、フェミニン系の服を持ってないからって悩んで慌てて買いに行ったり、義姉夫婦や姪へのプレゼントを選んだり…、あんなに気が強い自信家キャラだったのに、普通の女の子らしく、気を遣ってたり赤ちゃんの靴下を見て「わー♡」ってなってる所とかギャップがあって可愛い。

からの~、不審者豪快投げ飛ばし!!!

フレアスカートで良かったね!!タイトスカートって動きにくいもんなぁ~。でも顔合わせの席でパンツスタイルというのも何だし。

雪子さんがずっと何者かにつけ狙われていたのだけど、雪子さんは柔道の黒帯で、それも握力67(男性の平均が50位らしい)!!不審者を投げ飛ばして、男の「ブツ」を掴んで「握りつぶすぞ!!」とえげつない(笑)脅しをかけます。

不審者と思われていた男は、薪さんが雪子さんの身を案じて(薪さんの命が狙われている→親しい人間が危ない→薪さんは独身で天涯孤独なので大切な部下である青木さんの婚約者が危ない、という構図+青木さん自身も鈴木さんの脳を通して「カニバリズム事件」というヤバい画を見ている事から青木さん自身も狙われている可能性も??)、本来薪さんに付けられるはずのSPを雪子さんの警護に回させたものでした。

SP投げ飛ばすとか…カッコよすぎぃ~~~。

でも手で握りつぶすの気持ち悪くない???折角ヒールはいてるんだし、ヒールで踏みつぶすとか…(;^ω^)。

「こんな凶暴な女だなんて聞いてない~」って涙目のSPに「(薪さんには)だまってて」って言う雪子さんの乙女心もまた可愛い♪

そして命を狙われている薪さんの美しさと言ったら…なんていうお姫様???

そして青木さんの衝撃の告白

「実は薪さんは女の子だった」って夢を何回も(な、何回も!!??)見て「ヤッター!!」って嬉しくてガッツポーズで飛び起きた…って、

そりゃもう完全にLOVE!!!!!じゃないですか(^_-)-☆

この巻で一番笑ったわ~(全体は超ヘビーな展開だけど)。

入りたての頃って青木さんは薪さんの事をすご~~~く怖がってる(皆怖がってるけど)、って描写があった気がするけど…そんなにビビる相手が「女の子だったらヤッター!!」なんだ(やっぱり青木さんMだ…ドM確定)。

青木さんは超ストレートなんで、男は恋愛対象にはならないらしいのだけど、無自覚なんだろうけどこれはもう

「薪さんが女性なら即プロポーズ!!」

って言ってるようなもんで、雪子さんの事は

「薪さんと似ている『女性』だから好きになった」

っていうの、雪子さんにはバレてるんじゃないかしら。雪子さんと薪さんを間違えるという前科(?)もあるし。「こいつ、しゃあしゃあと…」ってちょっと妬いてる雪子さん。女性としたらいい気はしないですよねぇ~。

他にも色々感想書きたかったけど、長くなるし画像の編集が大変なので挫折しました…。

めっちゃ怪しい第九復帰メンバー「滝沢」によると、以前の薪さんは

「部下を信頼してなくて、物わかりの良い室長のふりをして部下にニコニコと愛想をふりまいていた」

んだとか。部下にニコニコしてたんだ!!今の部下たちは「薪さんの笑顔なんて見たことが無い」って言ってたし、すぐ怒鳴るわ物を投げるわ、(主に青木さんに)ビンタしまくるわ…。でもそれは

「信頼の証」

だったのね。それで読者(私だけじゃないはず!!!)も

「薪さんにいじめられたい」

とかなるんだわ~、愛の証だから!!!!(←超錯乱中)

姉夫婦が殺されて、解剖後脳が取り出されている無残な姉の姿を目の当たりにした青木さんは、今まで自分が捜査してきた事件を振り返り、自分が被害者の遺族の立場になって、改めて自責の念にとらわれ泣き崩れます。故人の脳を捜査のためとはいえ利用して来た報いなのだと。

さらに「捜査から外さないで下さい」って薪さんに土下座で懇願する青木さんの事を

「おまえのせいで!!」「こんな仕事をしてるから!!」って青木母が狂ったように打ち据えるのだけど、。黙って耐え続ける青木さん…。雪子さんもお義母さんを止めてるけど…、こんな凶暴?で偏見まみれでちょっとおかしくなってる義母さん、私ならドン引きするわ…、雪子さん偉いな…。

この時点では姉夫婦の殺害の動機も何も解ってないので、青木さんの仕事のせいかなんて解らないのに(でも多分…そのせいだろうとは思うけど青木さんは全く悪くないのに~)お母さん…、けど娘が死んで理性が飛んでるんだろうなぁ~。

そもそもこのお母さんは青木さんに対して、親戚の前で「恥ずかしいから」名札を隠せだの

「あんな因果な仕事をしてるから孫の顔も見せてくれない」

とか言ってたし。東大出のキャリア警察官なのに酷い言われよう…。

薪さんだってきっと全く悪くないんだろうけど、鈴木さんにしろ青木姉夫婦にしろ、薪さんに関わったがために…でしょうから、これは薪さんの精神が心配だわ~。幸せになれる気配が無くて…(でもseason0で元気に活躍してるから大丈夫…なハズ)。

美しくて賢くて、本来なら幾らでも光の道を歩けそうなのに…、何でこんなに辛い役目ばっかり!!!こんな目に遭い続けてたら、いくら元が超美形でも…ゲッソリやつれて老け込んだり、禿げるか総白髪になったりしそうだけど、美しいままなのがマジック。

だけど今は岡部ママ(でかい男)に守られて安心して信頼する部下を心のままに怒鳴り散らせて随分「楽しそう」って滝沢に言われてるから…楽しそうなんだったら良かった…(ずっと前からガッツリ見張ってたのねコノヤロ)。

薪さん「自宅でも安心して眠れない」って言ってたやん~。そんなストレスフリーみたく言われても??

え~、滝沢37歳??老けすぎじゃない??50オーバーにしか見えぬ…。山本さんとは違うベクトルで…、この威圧感みたいなのが、30代とはとてもとても。

なんだか文章が支離滅裂すぎて、感想も全然時系列に沿えてないですが…。

読解力が無いんで、自分でもどこまでストーリーを理解できたか自信がなく。だったら感想なんか書くな~~~、なんですけど、懲りずに書いてしまいました。

え~、「雪子さんが可愛くて、青木さんが可哀想で、薪さんは美しくて、惨殺シーンが怖かったです。」って小学生でももっとましな読書感書くくわよ(泣)

これからも楽しみに読みますけど、難しそうなんで理解できるかが心配;;

じ~~~~っくりしっかり読みます!!!面白いのだけど…かなり気合を入れて、「よし!!」ってならないと読めないマンガ…。

これを読んでいる間、他のマンガがストップしちゃう(ゲームも放ったらかしにしてたら全滅してたわ)。本当に。集中しないと内容が入って来なくて。

いったん休憩して、他のマンガも読んで来ます~。

今私の脳を見たら、マンガとゲームばっかりだと思う…う~ん。

それでは、超駄分乱文、お読みくださいまして、有難うございました!!