自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

行く道の傍ら飾る苜蓿

2024年05月14日 | 写真俳句
 クリムゾンクローバー
 油井の忠魂碑

 安達公民館、書道展

 苜蓿、勘違いしてました。

俳句ではクローバーのことですが

野草の世界に小さな黄色の球状の小花があります。

それを見て作った俳句でした。

 赤いのも牧草の一種類、忠魂碑へ登る辺り一面咲いてました。

公民館では19日迄書道展やってます。

どなたが見ても解る愉快な字。

そもそも漢字が出来たのは形を似せてとがよく分かります。

どちらも近いのでどうぞご覧ください。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨音に静かに立ちし燕子花 | トップ | 初夏の光きらめき旅にでる »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鮎太)
2024-05-15 05:24:00
黄色いマメ科のウマコヤシ。アカツメクサはベニウマコヤシというから、シロツメクサは、シロウマコヤシかな?
Unknown (kitaura)
2024-05-15 08:45:42
クリムゾンクローバ今から15~6年前に
山の入ダムで見たことが今でもあるのかな?
我が家は今日田植えです急に言われ慌てました
やはり準備があります水も抜かないと・・・
やって頂くので文句は言いませんが。
書道展19日まで丁度俳句ですから見させて頂き
ます。
苜蓿 (安のり)
2024-05-15 12:32:34
鮎太さん
 四つ葉のクローバー探し夢中になったことありました。
探し回ったら毎年同じ場所にあることが解りました。
もうその場所も忘れてしまいました。
苜蓿 (安のり)
2024-05-15 12:35:07
kitauraさん
 田植え今頃なら納得ですね。
昔はもっとゆっくりでした。
山ノ入はもうやってません(多分ですが)
赤い牧草、油井の上人さまの脇でもあります。
呼び名もいろいろですね。
今日の民放には葛尾村のが出ておりました。
Unknown (秩父武甲0231)
2024-05-15 17:28:57
こんにちは

四つ葉のクローバー、子供の頃はみんなで探しましたね。
なうかしく思い出しております。
Unknown (たんと)
2024-05-15 17:29:55
象形文字ですね。
漢字の成り立ちとして良く使われます♪
苜蓿 (安のり)
2024-05-15 19:06:15
秩父武甲さん
 上の孫は町場に住んでました。
休みの日は田舎の爺婆の家。
クローバー探し夢中になりました。
苜蓿 (安のり)
2024-05-15 19:07:39
たんとさん
 こんな習字なら楽しいですね。
何でもかんでも楷書だけではつまらないです。

コメントを投稿

写真俳句」カテゴリの最新記事