Steam『戦国無双4 DX』評価は「好評」 レビューと感想ー日本語化可能

ゲーム評価, コーエーアクション, レビュー

sengokumusou4dx

『戦国無双4』にすべてのDLCを加えた完全版『戦国無双4 DX』。

コーエーテクモゲームスによって、2024年5月14日にSteamで配信されました。

Steamで配信されている『戦国無双4-II』のほうは日本語抜きにされていたのニャ。

今回は日本語サポートありになっているので、日本語でプレイしたい方にも問題ないつくりになっています。

それが普通だと思うのニャ。

今回は本作のレビューと感想、評価をお届けします。

 

どんなゲーム?

戦国無双4 DX

本作は戦国時代を舞台にした無双アクションゲーム『戦国無双4』に、すべてのDLCを加えた作品になっています。

『戦国無双4-II』との違いはなんなのニャ?

本作は「無双演武」(いわゆるキャンペーン)が地方ごとの章に分かれているのに対して、『戦国無双4-II』のほうはキャラクターごとにストーリーが展開していく形になっています。

あと「流浪演武」というエディット武将を使ったクエストモードもあって、ゲームとしては『戦国無双4-II』より本作のほうが充実していますね。『戦国無双4-II』はどちらかといえばスピンオフ的な作品になっています。

どっちを買ったほうがいいかといえば、本作のほうがいいのニャ。

ただけっこう前のゲームなので、グラフィックに古さがあります。システムも昔のものなので、そのあたりを許容できるかどうかの問題がありますね。

 

ユーザーの評価

本作のSteamでの評価ですが、「好評(81%、37人中)」になっています。

ぎりぎり及第点というところなのニャ。

本作の良かった点・悪かった点については以下のとおりです。

良かった点

・日本語で遊べる。

・思い出補正で楽しめている。

・『戦国無双5』のグラフィックが合わなかったので、本作が出てくれてうれしい。

・「流浪演武」が楽しい。

悪かった点

・グラフィックが古い。

・ムービーが飛ばせない。

・昔のゲームなのに値段が高い。

・お使いが多い。

ゲーム自体は『戦国無双4』そのまんまなので、それが楽しめるかどうかにかかっているでしょう。

 

総評

とくに前触れもなく突然Steamにあらわれた本作。

『戦国無双4-II』のほうはいまだに日本語抜きですが、本作があれば『戦国無双4-II』のほうはなくてもいいかなとは思います。

値段的には6000円越えとけっこういいお値段なので、こだわりがなければセール待ちか、値段の安いSwitch版を買ってもいいかと。

あとはこの勢いで『戦国無双4 Empires』のほうも出していただければといったところです。