挑め! 電気工事士!! 1部(=^・^=)

ブンちゃんです(=^・^=)

さてさて、前回は実家の照明をLEDライトに変更するために奮闘した内容でしたが

シーリングライト取り付け(違法なのか!?)

その時の経験から、便利屋名乗るくらいだから誰にも文句言われず電気工事できるようになるべきか。と思いまして

ブンちゃん 真剣に第二種電気工事士の取得に挑戦することにしました!!

で、色々と調べてみたんですが

まず難易度自体はそこまで高いものではないです。

国家資格と聞いただけで、身震いするほど難しいものかと思ってましたが、そんなに身構えるほどのものではないらしいですね。

同じ国家資格のなかでも最上位の難易度を誇る公認会計士司法書士の難易度を100としたら

第二種電気工事士は15~20くらいじゃないかと。

なので、最初は学校でも見つけてお世話になろうかと思ってはいたのですが

色々な面で(主に金銭的に笑)困ったことになりそうなんで、どうにか独学でチャレンジしてみることに。。。

勉強なんて10年ぶりだわさ、、、

何はともあれ、まず試験の大まかな流れを調べたところ

1年に2回試験があって、大まかな流れは筆記試験→実技試験の2つに合格して、やっと免状を頂戴できるらしく

まずは筆記試験に合格する必要があるんですね。

まあ今となっては、三ヶ月ほど前のことになるんですが ブンちゃんが受けようとしたのが2020年の10月の試験。

年に2回受けれる内の後期試験です。

2ヶ月前には受付の締め切りがきてしまうので、7月の末くらいに申し込みを済ませてしまいました。

見づらくてすみません、、、

占めて¥9,300でございます!!

申し込みを済ませ、1万円近い受験費用を払いました。 

これでもう後戻りできない状態です( ;∀;)

でもこれでいいんです。

ここまでやらないとスタートをきれない性格なんですWW

さて、最初の関門 筆記試験まで2ヶ月近くあります。

独学で進める以上 まずは参考書が必要ですね。

手に入れましょう!

じゃじゃん!

参考書を選ぶときのポイントなんですが

とにかく絵が多いやつを選べとのことです。

そんな判断で大丈夫なの?と疑問に思うかもしれませんが、絵が多い→取っつきやすい これが参考書選びで最も重要らしいです。

あ、、、

参考書¥2,000 過去問¥1,000

占めて¥3,000でございますWWW

ほんだら気合い入れてやってくかい!!

、、

、、、、

、、、、、、、

さっぱり意味わからんわーい(´;ω;`)

はい、思っていた通りオームの法則 (V=IRっちゅうやつよ) さえ忘れていた人間がスッと入っていけるわけないんですね(´;ω;`)ウゥゥ

絶望的な気分になりながら参考書をめくったいたら、、、

100点満点中60点で合格ライン

、、

100点満点中60点で合格ライン!!

最悪 計算問題は全て捨ててもOK!!

ワンちゃんあるやんか!

後々調べてみて分かったことなのですが、この筆記試験 大学のセンター試験みたいに4択になってて、

なおかつ計算問題をすべて捨てても合格基準点は満たせるらしいです。

しかも4択ってことは、まったくの当てずっぽうでも25%で正解を選べるってこと(笑)

真っ暗闇の迷路に一筋の光明がみつかりましたん。

そんなこんなで1日 最低2時間

これを2ヶ月!

電気工事士への道のりは険しいぜ!

、、

、、、

、、、、、

ドドン!!

だいぶ省略しましたが、ついに第一関門の筆記試験がやってまいりました。

徳島市内の大学が試験会場になってまして、普段近くを通ることもないので駐車場や試験教室を見つけるため、結構早めに到着。

あ、そうそう 

前回の筆記試験(上期試験、本来なら3月に予定)がコロナ真っ只中だったので中止

この影響で、受験生は結構な人数がいました。

本来なら例年 高校生が大半を占めるらしいのですが 思っていたより社会人の方々 職人さん?も混じっていました。

お忙しい中お疲れ様です!!

さて、気持ち的にはもうちょい緊張するかなと思っていましたが

意外や意外

これで1日2時間のお勉強から解放されるという気持ちが強く 試験前から妙な開放感がありました(笑)

落ちたら来年もう一回なのにね、、、、

ここまで来たならば うだうだ言ってても仕方ねぇ!!

4択だか何だかしんねぇけどよ

かかってきなさい!!

フゴー! フンゴー!!

、、

、、、、

、、、、、、

「終了時刻となりました!」

「筆記用具を全て、机の上に置き 答案用紙を回収されるまで静かにお待ちください。」

はい お疲れ様でした。

うん、、なんだろ

凄く緊張した(笑)  そしてすごい微妙な出来だった、、、、、

とにかく早く帰って自己採点したい!!

ちゅうことで!

次の日、ネットで公開された解答と持ち帰った試験用紙を照らし合わせて採点!

結果    100点満点中/70点!!

ということは!

こういうことよ!!(^^♪

ドヤァ 

70点でも100点でも合格は合格!!

ひとまずこれで第一関門は無事に突破です。

ほっとしたのも束の間、筆記試験を超えるしんどさ

プレッシャー

そして高額な費用がブンちゃんの懐を襲いにきます。

では!!   次回 挑め 電気工事士 2部に続く!!

いい感じの時間潰しになりましたら  ポチっとお願いします(=^・^=)

<a href=”https://blog.with2.net/link/?id=2033658:4985″><img src=”https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_4985_2.gif&#8221; title=”便利屋ランキング”></a><br><a href=”https://blog.with2.net/link/?id=2033658:4985&#8243; style=”font-size: 0.9em;”>便利屋ランキング</a>

smilenarimasu について

何でも屋 えがおなりますの代表です。
カテゴリー: 雑記 パーマリンク

コメントを残す