チミとぺ日記

北海道在住のある家族のあそびや体験を記録した日記(当ブログではアフィリエイト広告を掲載しています)

雪合戦を見に行こう

隣町の壮瞥で、冬のイベントとして忘れてはいけないのが、昭和新山国際雪合戦だ。

 

今年は雪が少ないが、オロフレ峠からダンプ20台分の雪を運搬しての開催だとか。

 

 

コロナ禍を経て、昨年から再開されたが、昨年は見に来れなかった。(ワカサギ釣りをしていた)

 

 

今年は、部活のない日曜日をまったり過ごすつもりだったので、せっかくだから昼前に見に行こうと。

 

そういや昭和新山に行くのもこっちに住んで初めてだな。

 

めちゃ混みで駐車場は一番奥。

 

おおー近いな

 

 

昔からある熊牧場も、看板がきれいになっていたり観光地って感じになっている。

 

 

 

観光客もたくさん

 

メインステージは決勝で使われるようだ

見たことある、雪の砦。

 

雪合戦とは?

■国際ルール

北国古来の遊びから、世界のウィンタースポーツへ。 国境を越えて進化を遂げた 「Yukigassen」 国際ルールとは?

チーム:競技者7名・補欠2名・監督1名

競技方法:時間内に相手チームのフラッグを抜いた時点で勝利、または雪玉により相手チームを全員倒した時点で勝利

競技時間: 3分3セットマッチ、2セット先取で勝利

雪球:1チーム1セット90 個

とのこと。

 

 

賞品がなかなかすごい

10万円かぁー気合はいるな。

屋台が少しあった。

ケバブは来てない。

 

玉作りはみんなでやってる感じ。

 

 

5つの会場で予選をやっているようだ。

なかなかスゴイ。

観客席にも雪玉が飛んてくる。

 

めっちゃ固い。ほぼ氷。

 

 

戦略が大事なようで、監督の指示が飛ぶ。

 

前衛は、いち早く前線の砦に入り、相手からのふわーんと浮かせて上から当てる玉を巧みにかわしながら、攻めを伺っている。

 

後衛は狙撃と援護射撃って感じ。

 

 

レベルが高いチームの試合はみごたえがあり、さながら格闘技。

そしてその球筋がスゴーイ、はやーい。

 


こりゃ国際大会だけあって、野球選手並みの速球、そしてコントロール凄。

 


当たるとかなり痛そう。

 

 

 

おもしろい。

見てる分には。けして、出たくないと思った。

お、伊達中野球部も出てる。

 

善戦しているようで、子供は先生を見かけたようだ。

 

一度は、見たことある、と言える体験。

地味に大切にしたいと思い、夕飯はカオマンガイを作った。

 

美味かったねー、激辛自家製味噌ソース。

何も雪合戦と関係ないけど。

 

それもまた思い出よね。