笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

藤岡市ふじの咲く丘へ

2024-05-08 00:00:01 | お花
藤房の重さ揺らしぬ山の風  笑子
ふじふさのおもさゆらしぬやまのかぜ


【藤】は晩夏の季語です
【子季語】
山藤、野藤、白藤、八重藤、野田藤、赤花藤、藤の花、
南蛮藤、 藤波、藤棚、藤見、藤房



 藤は晩春、房状の薄紫の花を咲かせる
芳香があり、風にゆれる姿は優雅です


4月29日連休3日目
家から車で30分程度の群馬県藤岡市ふじの咲く丘へ
家を朝7:30に出て8:00到着
駐車場もギリギリ第一に置けました(^^)



紫の藤の花をばさと分くる風ここちよき朝ぼらけかな 
与謝野晶子『火の鳥』 

「濃紫」藤房は短いけど濃い色が美しい藤です


9:00まで1時間
藤の香に包まれつつ撮影を楽しみました♪



コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お肉ランチ | トップ | 新緑と空・・・by空俱楽部 »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポチ♪2 (ゆーしょー)
2024-05-08 00:19:57
こんばんは。
めちゃめちゃ長くてめちゃめちゃ美しい藤ですね。
こんな長い藤を見るのは初めてです。
Unknown (こた母)
2024-05-08 06:03:03
立派な藤棚!
藤の香りが、画面から漂ってきそう。
朝一行動で、スムーズに入れて良かった。
こちらも、混みそうですね!
おはようございます (チト)
2024-05-08 06:12:18
その名のとおり藤の岡
画角に収まらない花房
の主張成功してますね
長い髪の様にしなやか
早起き三文も成功ね!
Unknown (kana)
2024-05-08 07:30:40
おはようございます

わ~~
とっても綺麗~~~
香りも漂って来そうです♪
藤の咲く丘 (hirugao)
2024-05-08 07:48:12
季節ですね~
いい香りとぶんぶんとミツバチが来そうです
藤の花にもいろいろあるんですね
駐車場も確保でよかったですね
 
やはり紫の色がいいです
Unknown (太郎ママ)
2024-05-08 08:04:46
ものすごい藤の花。
香りも凄そう・・・・・
藤って長生きなのでしょうねぇ、太く大きく枝を伸ばして・・・
深呼吸したくなりそうです。
Unknown (しんくんママ)
2024-05-08 08:16:58
おはようございます!

すごい見事な藤の花ですね♪
ゆらゆら揺れると一段ときれいなんでよね!
いい香りに包まれながら、いい時間ですね♡
笑子さん (私の雑談ルーム)
2024-05-08 09:37:30
見事な藤ですね。圧倒されました。
写真が大きいので見ごたえ十分です。
藤の咲く丘へ行ってみたくなりました。
お疲れ様でした。
おはようございます。 (Hazuki27s)
2024-05-08 10:09:37
GW中のお出かけは、駐車場も満杯になるので一苦労ですが
朝一番で行けばOKですね、φ(..)メモメモ
ネボスケ葉月には無理なので、家籠りだったGW、これからかな?
藤の花は諦めて、梅雨の時期前には何処かへ行きたいです。
綺麗な紫藤をありがとうございました^^
ポチ☆彡×2
Unknown (ずぼら婆ちゃん)
2024-05-08 11:09:40
沢山咲き誇っている藤の花
藤の花と言うと薄紫を思い出しますが
濃紫の藤の花も素敵ですね
見応えがバッチリです

コメントを投稿

お花」カテゴリの最新記事