新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

体感温度も寒かったけど、小虎の、打撃、中継ぎ、守備もお寒うございました…2024年3月20日、ウエスタンリーグ中日・阪神戦

2024-03-21 08:06:45 | 阪神タイガース

2024年3月20日
朝から雨…
それにも増して強風…強風(きょうふぅ)…恐怖(きょうふ)の強風(きょうふぅ)
なんでも、知多地区には暴風警報も

太田川駅横の愛知県芸術劇場に寄ろうと思ったら
暴風警報のため、閉館になってました…
まさかの「閉館(へーいかん)」

そう、へー、いかん!!と思うのが
もうすぐ開幕する阪神タイガース

中野くんは30打席ノーヒット
大丈夫か??
村上くん、投げて8失点
大丈夫か??

と、阪神タイガースのことを思いつつ
中日ドラゴンズのWEBをみたら
ウエスタンリーグ中日・阪神戦が中止するといった「お知らせ」がないのよ!!

「X」でぐぐってみると
雨の中ナゴヤ球場で、多くのお客さんが並んでいるのよ

となれば
真の??真の??阪神タイガースファンの私
出かけなきゃ!!
昨日同様、「若虎」応援、かつ若虎じゃない「虎」応援に行かなくちゃ!!
前日の観戦のウエスタンリーグ中日・阪神戦

ドローだったじゃないか!
今日こそ、白黒つけなきゃ!!

雨の中、行ってきました
ナゴヤ球場

IMG_1712


IMG_1710


IMG_1709

2024年3月20日
ナゴヤ球場でウエスタンリーグ中日・阪神戦

家を出るときは横降りの雨が降ってましたが
ナゴヤ球場につくと、雨は上がってました!!
ただ、恐怖(きょうふ)の強風(きょうふぅ)が…

晴れたり曇ったり
いや、雨まで降りだす訳のわからない天候の一日
そして、3月とは思えないほど寒い!寒い!!!
今までナゴヤ球場に何回も来て
死ぬほど暑いと思ったことは何度もあるけど
これほど、寒いと感じたのは初めてのような…
恐怖(きょうふ)の強風(きょうふぅ)が…寒さを増す!!
もう2月のクソ寒い時期と同じ体感温度

そんな寒い中
寒そうなチアドラのコスチューム


IMG_1713


この日もダンスパフォーマンスがありました!
誰が誰だか、全く知らんけど…
ググることをしようとも思わないけど…


IMG_1637


「求める変化 化わる自覚」
これが2軍の中日ドラゴンズのスローガンなのでしょうか??
「求める変化」
うん、確かに今年から監督が替わっていましたね!
でも、あんだけ昨年2軍で酷い成績を残した片岡2軍監督が1軍のヘッドコーチに昇格??
うーん、ドラゴンズの首脳陣の人選がさっぱりわからないぞ!!
立浪監督の思うまま…なのかな

で、阪神は変わらず和田監督
「求めない変化」ですな…
でも、阪神タイガース連覇と若虎育成にむけて、思い切った策をくわだててほしいぞ
和田(わだ)監督だけにね


さてさて
「虎」のスタメン

IMG_1715


おお、キャンプ中、話題になった
足が速いと評判の育成の福島くんがセンター、楽しみ!楽しみ!!
元気な戸井くん、ルーキーの山田くんもスタメン
楽しみ!楽しみ!!

で、ピッチャーは富田投手

IMG_1714


一方のドラゴンズのスタメン

IMG_1716

おお、何気に元阪神タイガースの板山くんのスタメンは嬉しいぞ
板山くんだけ??ガンバレ!ガンバレ!!

で、中日ドラゴンズの先発は
育成の松木平投手

IMG_1719


育成の投手ですな
初めて名前知りました

初回の虎の攻撃

遠藤くん、渡邉選手の連続ヒットで
一死1・2塁
野口くんのライトフライで、二死1・3塁のチャンスを作るも
原口くんのセカンドゴロでチャンスを逃すと

もう、チャンスというチャンスはそれだけ


みていて寒いけど
打線もお寒い阪神打線

2回表は、二死から福島くんこそ四球を選んだものの
盗塁失敗で、結果三者凡退

虎の攻撃
3回表、4回表も、5回表も、6回表も
12打者連続三者凡退

7回表には
一死から、やっとこの日3本目のヒットを野口くんが放つも
原口くん、榮枝くん続かず…

一方、ドラゴンズの松木平投手

7回を投げて、無失点、被安打3,奪三振9
育成にこんなピッチャーがいるなんて
凄すぎるぞ!中日ドラゴンズ

もう「虎打線」が、お寒いものだから身体が心底冷える
寒い!寒い!!
売り子のオネーチャン
ビールやなくて、熱燗を売っておくれよ!!

あの…恐怖(きょうふ)の強風(きょうふぅ)が吹いていました…
でも、これはドラゴンズの守備時も同じこと
ドラゴンズの選手は、フライを強風の中でもしっかりとるのに
虎の渡邉諒選手は、バンザイして捕球できず…
まるで、おっちゃんの草野球をみているかのよう
このプレー、金返せよ!!と思うちゃう程、かっこ悪い!!
他にも
野口くん、送球ミスとファンブルでエラー2つ
山田くん、走者をアウトにしようと焦って捕球ミス
富田くん、バント処理でファンブル

なんと5つのエラー

一方のドラゴンズは強風の中でもノーエラー

IMG_1747


渡邉諒選手、あのエラーの姿をみると一軍では守ってほしくないぞ
野口くんも、とてもじゃないがあの守備じゃ…
どちらも1軍で活躍を期待してるのに…あの守備じゃあ…がっかり…

天気は晴れたり曇ったり、そして一時雨
虎の打線、そして守備は曇りっぱなし
ときどき、大雨

IMG_1730


IMG_1739

さて
よかったのは
1軍でも通用しそうな
富田投手のピッチング

IMG_1727

初回のドラゴンズの攻撃は
辻本選手のレフト前ヒットに野口くんの悪送球で
一死2塁のピンチを迎えるも

岡林選手、福永選手を連続三振に斬ってとりお見事

2回裏は
濱選手に四球を与えるも
後続を斬ってとる

3回裏は
尾田選手の内野安打と岡林選手の四球で
二死1・2塁のピンチになるものの
福永選手をキャッチャーフライに抑える

4回裏は
大ピンチ
2死から濱選手、板山くんの連続ヒット
さらに、樋口選手の当たり損ねのサードゴロが内野安打となり
二死満塁

でも、富田投手
ここも落ち着いて

IMG_1740

尾田選手をピッチャーゴロに

5回裏のドラゴンズの攻撃は三者凡退に封じ込むも

6回裏のドラゴンズの攻撃でついに捕まる
先頭打者の宇佐見選手、ブライト選手の連続ヒット
さらに、濱選手の送りバントを

IMG_1750

富田投手がファンブルして
無死満塁のピンチに

IMG_1751

ここで元阪神タイガース
板山くんが四球を選び、押し出しで
投手戦だったが、ついにドラゴンズ先制

IMG_1753


IMG_1754


さらに前述したように樋口選手が打ち損ねたファーストの平凡なファールフライを渡邉諒選手がバンザイしてエラー
その後、樋口選手は犠牲フライで

IMG_1755

「0-2」


IMG_1757


この後、龍空選手をゲッツーにとって

IMG_1758


6回を投げて降板
6回を投げて、被安打7…2失点
まあ、富田投手、ゲームを作って及第点かな
フィールディングでのファンブル、そして押し出し四球は、反省点かな

さて7回裏のドラゴンズの攻撃

IMG_1759


阪神タイガースのピッチャーは替わって
椎葉投手
ドラフト2位のルーキー
これが全然よくない…むしろ酷い!!

IMG_1760


一死後
せっかくの1軍メンバーとの対戦
岡林選手との真っ向勝負を期待していたのに
逃げるかのように四球を与え
福永選手のレフトへのヒットは、野口選手がファンブルし
1・3塁に…ここで、1塁走者の福永くんにいいように盗塁され
1死2・3塁
ここで宇佐見選手が勝利を決定づける
センターへの2点タイムリーヒット

IMG_1737


IMG_1761

さらにこれで終わらないドラゴンズの攻撃
ブライト選手のヒットで
1死1・2塁
濱選手のショートゴロで1塁走者をセカンドでアウトにすると
二塁走者の宇佐見選手をアウトにしようと焦った山田選手が捕球ミス

2アウト1・3塁の場面で
また一塁走者の濱選手が盗塁成功
榮枝捕手、走らせすぎ!!

2アウト2・3塁の場面で
元阪神タイガースの板山選手が
レフトへ2点タイムリーヒット

IMG_1764

いやあ椎葉投手
初めて観たけど
真っ直ぐも140がやっとで制球も甘い
これでドラフト2位…
今年のドラフト、「虎」は、ここまで失敗のような…
ドラフト5位の石黒選手と、2軍で高卒ルーキー山田くんが頑張っているだけ…
即戦力が一人もいない
もう一方的な展開に体感温度はもう一段と寒い

IMG_1766

8回表
ドラゴンズのピッチャーは替わって
体型がキャッチャーと思えちゃう福島投手

これまた虎の福島選手が死球で塁に出るも
山田選手、代打の井坪選手と連続見逃し三振

IMG_1768

8回裏、虎のピッチャーは替わって
佐藤蓮投手

IMG_1769

もう寒すぎるので
風が少しでもあたりにくい
バックネット裏に移動

でも、相変わらずお寒い「虎」の中継ぎ投手陣

先頭打者の龍空選手がセンターへヒット
辻本選手は四球で、無死1・2塁
代打、モニエル選手はサードゴロ
これが、ランナーを送ったようになり
1死2・3塁のピンチに

チャンスに打つ打つ中日打線

福永選手が2点タイムリーヒット

IMG_1729


IMG_1772

山浅選手のピッチャーゴロが
送りバントのようになり
2死2塁

ここでブライト選手が
センターへのタイムリーヒットで「0-9」

IMG_1773



IMG_1775


さて9回表、石黒投手に替わって
やっと、ちょっとだけ打線が繋がった阪神打線

IMG_1777

九回表の「虎」
先頭打者の遠藤選手、渡邉諒選手の連打
そして野口くんの四球で無死満塁

ここで原口選手の犠牲フライでやっと1点奪取

IMG_1726


IMG_1778

榮枝選手のセンターへのタイムリーヒットで2点を奪うもここまで


IMG_1732


IMG_1779

戸井選手三振
福島選手レフトフライでゲームセット

IMG_1780


IMG_1781


風が吹いて、恐怖の強風
ホント寒かった
「虎」の中継ぎ陣も寒かった
「虎」の打撃陣も寒かった
「虎」の守備も寒かった

ウエスタンリーグの
中日ドラゴンズ
チャンスメイクに盗塁をしかけ
作ったチャンスに期待に応える

去年の中日ドラゴンズとは別のチームのよう
片岡監督から井上監督に替わればこんなに強くなるものなのか…

一方の和田(わだ)監督
前2軍監督の平田監督の時は、2軍のタイガース、強かったのにな…

ヘボさがきわだった、強風でのゲームでした!!
2軍といえども…
今日こそ勝つぞ!!タイガース

和田(わだ)監督
今日こそ「虎」の強さをきわださせておくれよ!!






コメントを投稿