「旨酒むろ」宮城県仙台市 | そばにArt ~いつかの記憶~

そばにArt ~いつかの記憶~

  そばにArtを感じて。Feel the art.
  蕎麦/Soba.焼きそば/Yakisoba.
  城/Castle.ベンチ/Bench.
  トレイルラン/Trailrunning.
       一見は百聞に勝る。Seeing is believing.

宮城県仙台市にある仙台銀座。

この一角には数件の飲食店が立ち並ぶ

どこか懐かしい雰囲気が漂っている。

 

 

 

お目当ての店があるわけでもなく

どこに入ろうかとうろうろ。

なんとなく足が止まったのがここ。

 

旨酒むろ

”旨酒”という言葉の響きがいい。

 
階段を上った先に店がある。

 

落ち着いた店内はカウンターのみ。

メニューをみると確かに旨酒が揃っている。

日輪田 生酛純米酒(萩野酒造 宮城県栗原市)

冬限定の生酛の日輪田は、

キレのいい酸味と旨みがいい。

image

 

お通しは、

きんぴら牛蒡と蒟蒻たらこ。

これで酒がすすまないわけがない。

 

にしん切込 480円

これは、ちびちび舐めながら。

舐め&呑みの無限ループに陥ってしまう組み合わせ。

酒の肴百選に入る品。(個人的な意見です。)

 

生酛の日輪田は口開けでしたので、

この日はずっとこの日輪田を。

本当に美味しかった。

見切れているのは、吟醸酒かすベーコン。

隣のお客さんが食べているのをみて

美味そうだったので頼んでしまったが、

頼んでよかった。美味い。

旨酒の店名に偽りなし。

常連さん、店主との会話も楽しく、

快く迎えてくれてありがとうございました。

店名のむろは、初代がこむろさんという方で

いまはむろだけが残っているそうです。

旨い酒と肴につい呑んでしまいました。

また呑みにきたい。

 

旨酒むろ

宮城県仙台市青葉区中央3丁目10-2 2階

 

 

仙台駅前にある文字モニュメント

SENDAI

最近、文字モニュメント探してます♪