70台を目指す主婦ゴルファー、攻め方やコース内練習場を紹介

上達の為にゴルフ場別の攻め方とゴルフ場内にある練習場設備を紹介。手首複雑骨折の闘病日記を同じ怪我をされた方の為に

フェニックスゴルフアカデミー

2024-05-26 10:45:00 | もう一度行きたいゴルフコースとの役立ち情報
1ウィークプラン
  シェラトン7泊8日レッスン、
  ラウンド代込み229,600円
      (食事無し、ツインルーム2名使用)

レッスン 
月曜日 9時〜12時 1時半〜3時
火曜日 9時〜12時 1時半〜3時
水曜日 ラウンドレッスン
木曜日 9時〜12時 1時半〜3時
金曜日 9時〜12時 1時半〜3時
土曜日 レッスン無しの自由ラウンド

月〜土 朝7時から20時迄アカデミーの練習場は無料で使い放題、ボール代も無料

2回目以降リピーター料金
シェラトン泊1名シングル部屋 237800円
シェラトン泊2名ツイン部屋  214700円
ラグゼ一ツ葉泊2名ツイン部屋 192400円

レッスンのみ 164400円













海鮮料理の花ふさ↓美味しい
宮崎市内にあり、シーガイヤから車で20分駐車場が無いので、隣の有料駐車場へ、ただし土日は混んでいて、駐車場が見つからない。



















伊勢神宮 4人の同窓会 胡蝶蘭宿泊 

2024-05-15 09:05:00 | 旅行
2024/5/15 鳥羽の胡蝶蘭で宿泊
胡蝶蘭、お値打ち価格でした。
大浴場の露天風呂は海が見え、部屋の作りは古いけど、手が混んでいて、リホームされているので、綺麗で広い。3部屋あって、窓の下は海、食事も美味しいし、手がかかってました。

着いたら、お抹茶のサービス↓
部屋は玄関あり↓







喫煙室あり↓








お風呂は古くて狭い↓



夕食は部屋食



























朝食はレストランで↓




































売店↓










リムジンで駅まで送り迎えしてくれる。






伊勢神宮内宮へ


































赤福↓
















京阪ゴルフ倶楽部の紹介

2024-04-30 07:58:00 | 闘病記
アプローチ練習場(奥の気づかない場所に)とパッティンググリーン(2面)はありますが、ドライビングレンジは、ありません。
河川敷のゴルフ場です。 
今回初めて、パブリック選手権で行きましたが、河川敷なのでまっ平らです。



↓このテントがレストランです

↓トイレは工事現場にある様な移動式のトイレ



↓手引きカートは無料で借りられます。
電動式は料金を払えば借りられます。



↓練習グリーンは入り口ともう一つ別の場所にあります。グリーンは綺麗ですが、遅いです。コースのグリーンも綺麗ですが、速さが、一定でないので、難しい😓です。





ここは、par64で、par3が多いです。
高槻ゴルフと
良く似てますよ。プレーフィーも同じ位だし、
ただ、京阪ゴルフ倶楽部の方がpar3が多いので、私は高槻ゴルフの方が、お値打ちに思います。

友の会に入ると、お安くラウンド出来て、1ラウンドも1.5ラウンドも同じ値段らしいです。



ガーランドゴルフ倶楽部のお役立ち情報

2024-03-22 19:05:00 | ゴルフ場別、ラウンドお役立ち情報
練習場は15ヤード6打席です。↓

パッティンググリーンはアウト、インの入り口にあります。



アプローチ練習場はありますが、グリーンがないので、芝が生えてるだけです↓
狭いし、練習になりません。




女子ロッカー↓
リニューアルした様で綺麗です。






こちらのゴルフ場とLINE友達になったら、300円引きのクーポンがもらえます。
それに、こちらのアプリを取ると、500円引きのクーポンも、もらえ、その日に合計800円プレー代から引いてもらえますので、受付する時に、フロントにあるLINEのQRコードを読み込んで、友達になったらお得です。


コースは山岳コースでシニアティーとレディースティーは距離が短いです。





芦屋ベイコート4人でパーティ🎈

2024-03-16 22:21:00 | 旅行
2024.3/15
大学の友人、ヨリちゃん、くーちん、マサ私の4人でお泊まりして、お祝いパーティーをしました。
ヨリちゃんが幹事をしてくれて、至れり尽くせりの記念の会になりました。
サプライズも沢山あって、楽しかった〜
寝るのがもったいなくて、夜更かしして話しました。凄い良い思い出になました💕





























中華料理 眺遊楼↓
コース料理18000円ぐらいだった




フカヒレ↓



北京ダック↓




桜エビの炒飯↓



梅の冷麺↓




眺遊楼からの夜景↓



エントランス↓






モナークバー↓













🍓苺のカクテル、ノンアルコール↓
ゴクゴク飲んでしまった💦
バーからのお祝いを頂きました💕↓



ルバーノ メインダイニング 朝食↓











ボンズベイでアフタヌーンティー↓
6000円位/人 ソフトドリンクは飲み放題











































部屋は4ベットルーム↓

お祝いのタオルアートをしてもらっていました。


ブティックからのお祝いはアンリシャルバンティエのフィナンシェ↓








プールサイドでおしゃべりして↓


3月だけど、ポカポカ陽気だったので外に出て、撮影会しておしゃべり💕

化粧室↓もおしゃれ







流石、会員制ホテルでした。どの方も接客が素晴らしくて、お姫様気分で、過ごせました。
久しぶりにネイルして、美容室に行って、楽しかった〜