神戸マラソンの

ボランティアしてきましたおねがい


ランナーの皆さん、

そして、各区でボランティア活動した方

本当にお疲れ様でした✨️


今日はゆっくり休んで下さい☺️


神戸垂水区の駅周辺で

沿道のボランティアをしていた時、

知ってる人がランナーで

応援に来てらしてて、

声をかけてきました。


『ランナーはもう終わりですか?』

私:はい、もう終わりだと思います。

と言ったら、

黒髪で白髪まじりの女の人が

え⁉️もう終わり⁉️

携帯で見たら、

まだここって

しめしてるんですよ💦

ほら‼️

携帯の画面見せられても

そんなの知らんしえー

故障してるんちゃうんはてなマーク

と思いながら聞いていたけどw


今回の沿道……

黄色いテープからはみ出て

応援してる人が多かったショボーン

✱所属支部 Mさん談


ランナーからにしたら、

応援はありがたいことなんだけど、

沿道のスタッフやっていた側としては、

マナーを守って応援して欲しかった…


ネットでもそうだけど、

マナーの悪い人が一番嫌いな私。


最低限のマナーを守ってほしいな

と思いました。


.。₀:*゚✲゚*:₀。.。₀:*゚✲゚*:₀。


今年3月、気になる人から

お菓子を頂いたことラブラブ

( 最近は貰えてないので、

彼女ができたのかな?と。 )


すてきだ~!