行雲流水の如くに

自民党長期政権の終わる時ーー政治の腐敗と国民の経済的苦境

今の岸田政権は安倍政権の亜流である。

背伸びして安倍晋三の真似をしている。それだけに始末に負えない。

安倍政権は功罪あるが、安倍晋三がもたらした最大の罪は、「知性への憎悪」である。

だからウソをつくことに躊躇しないし、ウソがばれても開き直って自分を咎める人間に逆襲する。

岸田文雄はその風貌から善人風に見えるが、隠れた「権力欲」は並外れている。

安倍晋三と根は同根、亜流と位置付けるべきだろう。

 

38年間の55年体制(自民党の成立)が崩壊したきっかけは「リクルート事件」である。

要するに政権政党の腐敗だ。

何やら今の「裏金問題」に似ているのだ。

この時も「秘書が、秘書が」の大合唱だった。

1993年には自民党からの分裂組も参加した細川護熙連立政権が成立する。

だがこの政権は寄せ集めということもあり短期間(8か月)で崩壊した。

 

2006年に第1次安倍政権が成立したが、「消えた年金問題」で大逆風。

2007年の参院選で自民党は大敗北を喫する。

さらに2008年9月に成立した麻生内閣は「リーマンショック」で世界的大不況に直面。

2007.9月~2009.7月まで実質賃金がマイナスになった。

そして、2009.9月に鳩山由紀夫民主党政権が誕生する。

この推移をながめてみると

①カネ絡みの政権全体の腐敗 ②実質賃金マイナスという国民の困窮

この二つが政権交代の大きな要因だ。

今の状況はこの時にだんだん似てきている。

政権交代が絵空事ではなくなってきているようだ。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

megii123
sakurannboさん、こんにちは。
どうぞご自由に。
sakuranbo-doghotel
また私のブログにリンクを貼らせて頂きます。
megii123
べつらさん、こんばんは。
第二次安倍政権以降、この国はおかしくなりましたね。
政権維持の為ならば、この国を売り渡すことに躊躇しなくなりました。
国民は騙せると思っているのです。
とにかくアメリカにしっぽを振っていれば生き延びると思っているわけです。

確かに麻生太郎がトランプに会いに行ったのは品がありません。
まさに小早川秀秋のような振舞。
バイデンが怒るのは当たり前です。

国民の怒りにあまりにも鈍感です。
自民党の劣化はひどい。野に下って鍛え直すしか手はありませんね。
bellavoce3594
全くおっしゃる通りです。
「岸三代」のしてきたことを岸田首相は国会や国民にはかることをせずにバイデンとの日米会談で日本滅亡のおそれなどどこ吹く風ですすめています。
自分勝手に他国と約束するのは安倍もそうでした。
安倍カルトは岸田を攻撃していますが「お前がいうな!!」です。同根の「近親憎悪」でしょう。
日米会談は自民党議員がほとんど批判しない。
あれほど「岸田批判」は派手にする自民党議員ですが、この日米会談を反対できない何があるのでしょうか。
「票」の為なら何でも躊躇せず、国家国民など一瞥もしません。
気になるのが「イスラエルはイランからの攻撃を90パーセント撃墜した」という政治家や提灯評論家・活動家が言いますが、イスラエルの国民はその時に「シェルター」に入るように指示されていたことは一切言いません。日本は国民を護れないのに、派手な勇ましいことをいう、これって犯罪です。
中東などの争いは日本はイスラエル・パレスチナ・イランとも歴史的な戦争もなく、仲良くやってきたのです。ここで間違うと日本はその両方からうらまれます。
もはやチンピラのような自民党、国民は良い感情は持っていません。「岸田は安倍の亜流」お書きになった通りです。
そしてあの麻生、トランプのところにこれも勝手に行って、まともな政治家ではありません。それより麻生が本物の政治家で愛国者であれば、まず日米会談に行こうとする岸田を止めていたはずです。自分が目立つことしか考えていません。
哀れなのは国民です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事