【青葉区】作並のランチは「レコパン・ドゥ・カンパーニュ」のログハウスで食べる煮込みハンバーグがお勧め!

saku2028
記事内でアフリエイト広告を使用しています。

青葉区作並温泉近くの国道48号線沿いにあるログハウスのレストラン「レコパン・ドゥ・カンパーニュ」「煮込みハンバーグ」を紹介します

レコパン・ドゥ・カンパーニュ
  • 国道48号線を仙台から山形方面に向かって走り「おそば どうだんの里」を過ぎてから間もなく右側に「レコパン・ドゥ・カンパーニュ」が見えてきます。
  • 店舗前に広い駐車場があります。
  • ジャンルは洋食。
  • 建物はログハウスで店内は広くて明るく、落ち着いた空間です。
  • 家族、知人、友人、デート等で利用できます。

いつもありがとうございます

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 宮城県情報へ
にほんブログ村

宮城県ランキング
宮城県ランキング

国道48号線を仙台から山形方面に向かって「おそば どうだんの里」を過ぎて間もなく右側に「レコパン・ドゥ・カンパーニュ」の看板と駐車場が見えてきます

店舗は小高い丘にあるので駐車場からは階段を上っていくと。。。

入口前にテラス席が設けられたウッドデッキが横に長く伸びていました

店内のようす

店内に入るとログハウスの丸太が露出された部屋で、木の質感や模様が表面に現れ、独特の魅力があります

大きな窓のそばにあるテーブル席は、景色を楽しみながら食事が出来そう

ログハウスは、独自のデザインやスタイルで手作りの要素が強いので、所有者の個性や好みが反映されますね

大きな窓からのぞく外の景色が、額縁に飾られた絵画のようです

壁に飾られたフライパンが珍しかったので撮影させていただきました

メニューは思いのほか絞られた4品で、全品1350円で珈琲または紅茶はプラス300円です

ドリンク、スィーツメニュー

サラダ

お待たせしました

サラダです

初めに色とりどりの野菜サラダを楽しんでください

どうぞ

煮込みハンバーグ

お待たせしました!

煮込みハンバーグです

想像していたハンバーグと全然違うので驚きました

ハンバーグの上に野菜と山菜の女王コシアブラが乗っています

見た目は肉団子のようですが、ハンバーグにソースを加えて一緒に煮込んでいるので、深い味わいが染み込んで、しっとりとした食感と濃厚な味わいを感じられます

それでは、ハンバーグとレンコンを食べてみて下さい

どうぞ

neko
neko

ジューシーで肉の旨味が満ちたハンバーグです

ライス

ライスは小さな皿に盛られているので、少し食べにくいですが量的には丁度良い感じ、若い人には足りないかな

お待たせしました!

クレームキャラメル(プリン)です

濃厚なカラメルの甘さが口の中に広がり、なめらかなプリンの舌触りと融合しています

口の中でほんのりと広がる焼けた砂糖の香りを楽しんでみてください

どうぞ

ポチ
ポチ

プリンの柔らかさと香りが心地よいワン♪

最後は、いつものようにコーヒーで〆ることが出来ました

どうもご馳走様でした

<(_ _)>

まとめ

レコパン・ドゥ・カンパーニュ
  • 国道48号線を仙台から山形方面に向かって走り「おそば どうだんの里」を過ぎてから間もなく右側に「レコパン・ドゥ・カンパーニュ」が見えてきます。
  • 店舗前に広い駐車場があります。
  • ジャンルは洋食。
  • 建物はログハウスで店内は広くて明るく、落ち着いた空間です。
  • 家族、知人、友人、デート等で利用できます。

インフォメーション

店 名:レコパン・ドゥ・カンパーニュ

住 所:宮城県仙台市青葉区作並川崎17-1    

営 業:11:00~17:00

定休日:水・木・金曜日

席 数:16席
     
駐車場:あり

電 話: 022-395-3110

※営業時間・定休日が変わる場合がありますので事前に店舗にご確認ください。

アクセスマップ


応援宜しくお願いします


青葉区の食べ歩き記事



最新記事一覧
HOME
和食・海外料理・軽食
ジャンル別
仙南・仙台・石巻・大崎ほか
エリアを捜す
笑顔を頂いた店を紹介
笑顔の店紹介



コメントを頂けると励みになりますので宜しくお願いします。

宮城のSAKUだっちゃをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

記事URLをコピーしました