娘が一時保護中は、全く反抗的ではなかった息子が
春先くらいから、少しずつ様子が変わってきました

きっかけは、中学受検なのか・・・・
年齢的なものなのか・・・・・
父親がいない(別居)からなのか・・・・

わかりません
最初の頃は、わたしがヤキモキしていました

話を聴き取ったり
担任の先生に、学校の様子を訊いてみたり
塾の先生にも訊いてみました

 

だけど、な~~~にも成果はありません

実は、ご近所でお子さんたち3人ともが発達障害児を育てているご夫妻がいます
毎日、ママが気がふれたように錯乱してわめいています(サッシを閉めていても罵声が聞こえてきます)
小学校でも、有名なご家庭で『〇さんちの子どもが入学してくる』と対策を取るくらい
強烈なママのようです

わたしも最初の頃は、「あのママ大丈夫なのか?」

子どもたちを心配しました
10年近くたつと。。。。ママに同情している自分が居ます

最初は、我が家にゴミを放り込まれたことがきっかけでした
犯人は、第一子のお子さん(当時小学校6年)でした
パパが、泣きながら「困っているんです。どこへ相談して良いのかもわかりません。どうしたら良いのでしょう?」

謝罪にきました
正解としては、『児童相談所』なのですが。。。。
ご近所さんにそんな事を言うのは抵抗があり、言葉を濁してしまいました

ほどなく、末子さん(当時小1)と偶然 道で会いました
電柱をず~~~っ(数分間)と蹴っていました

その時に、「あ~。発達障害か、精神障害なんだな」とわかりました

その瞬間に「ママは、大変なんだな」と同情しました

 

申し訳ない言いかたですが・・・・毎日、わめいていた理由が納得したからです

あれから数年。。。ママは、相変わらず毎日、日に何度も、数十分も連続で罵声をあげています

それを聞かされる度に息子は「まただ・・・」がります
でも、わたしにはママの気持ちも分かるのです
「あれが、発達障害を育てているママの正しい反応だよ」と毎回言います
息子は「うちの、お母さんじゃなくて良かった」と言います

う~~~ん? どっちが良いのでしょうか?

 

わたしは、きっと。。。。
ヤツとヤツの前の家庭の子どもとを20年以上みてきて・・・諦めたのだと思うのです

話しても、通じないのが   発達障害だと・・・

あのママは、今もお子さんたちに 
言葉をかければ社会に適応した反応ができるようになる
と、信じているのだと思います

かつての、わたしもそうでした
ヤツの前の家庭の子どもは、わたしと結婚した時には既に『夜驚症』でした
毎晩毎晩、何時間も泣いています。。。本人は、寝ていて起きません

 

わたしは、父子家庭の寂しさから 怖い夢でも見ているのだろうと同情していました。。。。

今なら、わかるのです

発達障害だからです・・・・
育てれば、育てるほど、おかしくなっていく・・・・
本当の、母親ではないからなのだと、、、、無力感にさいなまれました

 

ヤツも同様です

結婚したころは、変わってはいましたが。。。まともでした
オジサンになればなるほど、奇異になっていきました

 

私見ですが・・・・・

『どこまで付き合うのか』を先に決めて関わらなければ
家庭すべてが、共倒れになる
と最近では考えています

小学校卒業までとかの時間の区切りなのか
部屋に、ひきこもらないうちは 係わるなどの状況で線を引くのか

そして、我が息子・・・・
6年生になってから、月1か2くらいの割合で
週末に部屋に引きこもります。。。。

最初は、心配して担任の先生に相談しました
学校では、変わらないと言うのです
「様子を見ましょう」となりました

3回目のときに「養護教員を入れて、聞き取ってください」とお願いしました
「特に意味は無く、何となく部屋にいた」との事でした

本日。。。。また、引き籠っています

昨晩は、3人で贅沢にも焼肉ディナーに行き
あすからは、楽しみにしていた泊りで校外学習に行くのにです
荷物も買って揃えてあります

意味がわかりません。。。。

私見です
あくまでの、わたし個人の経験則ですので根拠はありませんが。。。。。

なぜ?分からない(伝わらない)のかが、理解できない人は、発達か精神に障害があるのだと思います

引き籠り続けた人は、精神に異常をきたすのだと思います



ただ今、昼の12時です

着替えをもって静かに部屋にいき、小6の発達障がい児もどきですので
「お水、御トイレ、雨宿りは、スパーやコンビニや公園などでどうにかできるよ」と優しく伝えました

 

わたしは、トイレや給水は促すことも無く、玄関まで付き添いました

 

鍵がキーケースの無かったので、訊きましたが「戻した」というので
本人に確認をさせました

やっぱり、ないけど「知らない」と言うので

無いものは仕方がありませんからそのまま出しました



ご近所のママのような情熱は、もはや わたしには残っておりません
不適切な行動を繰り返す子に、

「何回言ったらわかるの!!!バカなんじゃないの!!!」

わめくママの方が
わたしよりも愛情が深いのだと思います

この春から何度か


あなたのその態度が、母や姉を不安にさせる
もし、何か主張があるのであれば、態度ではなく言葉で言って欲しい
そして、結婚してからの20数年間も
前の子や父親の 発達障害や奇行に心底疲れ果てている
アラカンの母にとっては、もはや踏ん張れるほどのメンタルもフィジカルも無いので
助けて欲しい。。。。

 

と、言葉で伝えていました

私見ですが、
話して分かるのであれば健常者です

そうでない相手に、話しても通じることはありません
感情的に、怒ったり泣いたりわめいたりしても
メンタルに異常を起こしている人に通じることはありません
 

息子が、ただの思春期病なのか?
精神的な何かの異常なのか?

 

いわば、試してみたのです

答えは、後者でした

もはや、母は万策がつきました
コレ以上、息子の好きにさせれば息子も、

先の子どもや 父親と同じように、社会の中では適応することは出来なくなるでしょう

結果が分かっていて、家庭で囲う事の方が無責任だと判断しました

これで再び、児相やら警察やらに息子が関わるのであれば
それもソレだと、覚悟を決めました

このまま、悔い改めて帰ってきたら それもソレ
二度と、帰ってこないのであれば、それもソレ

わたしにできる最善をとったので、結果は 神任せ 運任せです

もう、一時保護時や休職時のストレスフルの時期には戻りたくありません・・・・