こんにちは、ロイヤル麦茶です。

今回紹介する神社は茨城県常陸大宮市岩崎にあります岩崎春日神社です。

御祭神は天児屋根命、武甕槌命、経津主命、姫大神。

大同2年(807年)に奈良の春日大社より御分霊を勧請しております。

 

水郡線の常陸大宮駅までやってきました。

 

常陸大宮駅の前にあるバス停からバスに乗車し、道の駅かわプラザバス停で下車しました。その名の通り、道の駅かわプラザの中にあります。

 

尚、4月1日のダイヤ改正により、常陸大宮市を走る茨城交通大宮営業所のバス路線の殆どは大幅なダイヤ削減や運転取りやめに追い込まれ、こちらのバス停は廃止になったようです。

 

廃止になる前に行っておいて良かったですね…。

 

道の駅かわプラザバス停より歩いて岩崎春日神社に向かいます。

 

岩崎春日神社の前に到着しました。

 

参道を少し進んだ所に社号標が建っております。

 

社号標の後方に一の鳥居が建っております。

 

一の鳥居のそばには五輪塔があります。

 

参道の両脇に夫婦杉が立っております。樹齢は300年だそうです。

 

参道を進むと二の鳥居が建っておりました。

 

二の鳥居をくぐり、石段を上ると左手に手水舎がありました。

 

手水舎の後方に御神木が立っております。

 

御神木の下には小さな祠がありました。

 

こちらの祠は廣木家の氏神社だそうです。

 

参道を進むと狛犬がおりました。

 

阿型の狛犬の後方には春日神社修繕記念碑がありました。

 

岩崎春日神社の拝殿です。

 

拝殿に掲げられている扁額です。書かれている字は水戸徳川家13代当主によるものです。

 

 

こちらは本殿です。

 

社殿の周りには境内社があります。

 

こちらは素鵞神社です。

 

こちらは天満宮です。

 

こちらは星宮社です。

 

こちらは稲荷神社です。

 

こちらは青麻三光社です。

 

こちらは見目神社です。

 

こちらは疫神除社です。

 

こちらは疱瘡神社です。

 

疱瘡神社の左手には奥之宮の鳥居が建っております。

 

鳥居をくぐり、先に進みます。

 

先に進むと奥之宮がありました。

 

こちらは雷神社です。

 

こちらは三峰神社です。

 

こちらは八幡神社です。

 

御朱印をお願いしようと参道脇にあります社務所へ伺うも、どなたもいらっしゃいませんでした。

 

参道の南側に宮司様のご自宅があり、「ご朱印」と書かれたのぼりが立っていたので、ご自宅へ伺いました。

 

岩崎春日神社の御朱印です。

 

 

 

よろしければポチっと投票お願いします!!

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

 


御朱印ランキング