利回り60%、ラストワンマイル端株優待に関する連絡事項と驚くべき株主数の増加

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

2023年10月に驚異的な端株(1株)の株主優待を導入して以来色んな意味で注目を浴びているラストワンマイル(9252)。

こちらの優待を頂くためには半年以上の保有に加え【フォームによる申込】が必要なのですが、2024年8月権利向けのフォームが早くも公開されていますよ!

スポンサーリンク

5月13日にフォームが公開された

1株優待導入後に購入された方にとっては2024年8月権利が初の優待権利となるので、優待導入と同時に飛び付いた方は絶対見逃してはなりません。

が、お知らせ手法はやはり自社サイトとSNS(X)のみ。前回(2024年2月権利)に続き適時開示に出すつもりは無さそうです。

そしてフォームの入力期限は9月15日!

あくまで売るつもりのない方に限りますが、権利確定後、半月ほどで締め切りが来てしまうため事前に入力しておいたほうが良さそうです。

ほっすん
ほっすん

出来るだけ優待の費用を抑えたいのかな?株主数増えすぎですもんね。その株主数は…??

ラストワンマイルの端株株主数、異常に増加!

超豪華な1株優待を導入すると株主数が一気に増えるのは容易に予想が付きますよね。

ここでどれだけの人数が増えたのか具体的に見てみましょう。

まずは優待導入前の2023年8月末時点。

単元未満株式数、1,818株。うち自己株式72株を差し引いて1,746株ですね。

次に優待導入後となる2024年2月末時点。いきますよー。

61,718株!自己株を除いて61,645株!

優待導入後に増加した単元未満株は…
61,645株-1,746株=59,899株でした。

恐らく大多数は1株だけ購入されているので、ほぼ6万名が優待目的で殺到したと推測できます。

このうち5万名が年2回株主優待(1回あたりAmazonギフトカード1,000円分)を申し込んだとしたら年間1億円の費用が必要となりますね。

優待導入時のXのポストで「費用はおよそ売上高の0.1%以内」と予測していましたが・・・

2024年8月期の売上高は約110億円弱ですので、実際は半期のみで0.5%近く必要となりそうですね。

優待の継続性があるかどうかは皆様のご判断という事で・・。

株式データ

※2024年5月15日現在のデータです。

【株価】
3,295円

【年間配当予想】
0円

【配当利回り】
0%

株主優待の内容

半年以上の保有を条件に毎年2月・8月末の年2回権利でAmazonギフトカードの進呈。

1株以上保有:1,000円分
100株以上保有:5,000円分

※優待を頂くためには別途フォーム申込が必要。

【優待権利確定月】
2月、8月の年2回

【配当+優待利回り】
60.70%
※1株保有時。


さて、私も利用を始めたので宣伝です!

今話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

今後は配当金管理機能も追加予定の事です。

複数存在する資産管理系アプリの中で自分に合ったものを見つけるため、まずは一度使ってみましょう♪ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム会員のお試しも可能です。

とりあえずダウンロードはこちら(無料)

※PCの場合、二次元コードが表示されますのでスマホでそちらを読み取ってダウンロードをお願いします。


特別企画!なんと1,500円相当の本が「無料」で頂けるチャンスです。無料で効率よく資産運用の学習や心構えを身に付けませんか?

こちらから対象の本が確認できます。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株式ニュース
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました