【一条工務店】ふだん雪積もらない地域の皆さんは雪止め付けた?付けなかった?

スポンサーリンク




屋根
スポンサーリンク




671: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-4JZI) 2024/02/05(月) 18:40:14.95
今日は南関東でも雪だけど、ふだん雪積もらない地域の皆さんは雪止め付けた?付けなかった?
10年に一度くらいの大雪だと雨樋壊れそうなのでうちは付ける予定。

672: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f772-/ZXU) 2024/02/05(月) 18:44:11.30
雪が落ちたときに隣人に迷惑をかける場合につける設備って説明を受けたな
10年に1度くらいの雪でも自分の駐車場が埋まるだけだから付けなかった

674: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9788-JMKI) 2024/02/05(月) 18:58:19.40
雪止めは敷地内に落ちて車に当たったりしないなら付けないほうがさっさと落ちていいと思う
うちは駐車場に被るから付けた

679: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7a6-SzFb) 2024/02/05(月) 21:51:06.64
神奈川で雪止めつけなかったんだけど誇張抜きで2分に一回ぐらい屋根から雪ずり落ちてる音聞こえるわ今

680: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a2-X6Zo) 2024/02/05(月) 22:04:37.11
小屋裏収納付けると屋根の角度がかなり急になるから付けること勧められるね

702: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff5-OKLl) 2024/02/06(火) 12:12:35.77
3.5寸でも積もる?

707: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6b-dRex) 2024/02/06(火) 13:08:05.06
>>702
1.5寸で雪止め付
都内で2階建て3.5寸はムリ

>>705
降雪地域で市場価格連動の新電力は向かないと確信した

引用元: ・[i-smart]一条工務店165[セゾン]

コメント

タイトルとURLをコピーしました