むらさき音符いつも応援いただき、ありがとうございます。

初めましての方のために、治療経過を簡単にご紹介します。

  • 2019年2月「すい臓がん・延命治療のみ」の宣告
  • 2019年3月~ 抗がん剤右矢印手術右矢印抗がん剤
  • 2020年8月~ 治療完了・経過観察

当ブログでは、 治療と日々の出来事をメモとしてゆる~く綴っています。

また、治療経過の詳細は、別ブログ『チコがん日記でまとめています。音符

 

 

 

 

こんにちは ニコ

 

 

またまた久しぶりになってしまいましたが

 

皆さんいかがお過ごしですか クローバー


今回は、患者会のお知らせです。



 

 

すい臓がん患者会のご案内

 


3月16日(土曜日)、

 

大人気のすい臓がん患者会「膵臓がん患者と家族の集い」

 

が、またまた開催されます!スター

 

 

わーい おねがい
 

  • 日時:3月16日(土)14:00~17:00
  • 場所:大田区産業プラザPIO(蒲田駅近く)


詳細については、以下のチラシをご覧くださいね ハート


https://tsudoi.cancer-survivor.jp/
出典:膵臓がん患者と家族の集い

 

 

 

 

 

今回の「膵臓がん患者と家族の集い」の内容

 

今回の「膵臓がん患者と家族の集い」ですが

 

いつものように、2部構成で進められます。



・・第一部・・

 

ステージ4でも適応可能性のある粒子線治療(重粒子線、陽子線)

 

についての情報とQ&Aセッションが予定されています。

 

ほっこり




・・第二部・・

 

患者さん&ご家族の交流会です。

 

 

同じステージ(病期)の方や、似た状況の方々との交流は

 

きっと心強く、そして貴重な体験となるはず。



情報交換はもちろん、リラックスした雰囲気での会話を


楽しんでいただける時間になるかと思います。

 

キラキラ



 

 

「膵臓がん患者と家族の集い」の魅力

 

前回のブログで触れたように

 

 

 

 

「膵臓がん患者と家族の集い」は
 

  • 質の高い情報
  • あたたかい交流


がバランス良く提供されることが特徴です。



席は、最初は、ステージごとにグループ分けされています。

 

ニコねーうーん



ただ、参加者一人ひとりが異なる治療経験をお持ちであることから

 

他のグループの人とも自由に交流できるような構成になっています。

 

音譜



これらすべて、

 

「参加者が出来るだけ多くの有意義な時間を過ごせるように・・」

 

という、運営の人たちの想いからつくられたものです。ピンクハート




 

 

参加をご検討の皆さんへ

 

「膵臓がん患者と家族の集い」は、

 

たいへん多くの方々から支持を受けています。花火

 

 

前回は、申込み締切後に参加を希望される方も

 

多数いらっしゃったそう・・。


残念ながら、定員超過や締切り後のお申し込みでは

 

ご希望に添えない場合も考えられます。目



ご興味のある方は、お早めにご検討をいただけると

 

良いかと思います。おいで
 

 

 

 

さいごに

 

すい臓がんの診断を受けたばかり・・

 

恐怖や絶望を感じていらっしゃる方

 

ショボーン


治療中で心身ともにたいへん・・

 

苦しみの中にいらっしゃる方



再発や転移への不安をかかえている・・

 

漠然とした不安のなか日々過ごしてらっしゃる方

 

キョロキョロ



お気持ち、とてもよく分かります。

 

 

わたしも同じ経験をしてきた一人です。



でも



どうか忘れないでください。

 

あなたは決して一人ではありません。




この患者会を通じて、共に支え合い

 

そして、希望を持ち帰っていただることを

 

心から願っています。お願い

 





猫しっぽ 猫からだ 猫あたま


ちなみに、わたしも参加予定。キラキラ

 

(すみません、体調次第にはなってしまいますが・・ぶー 参加を希望しています チョキ

 

皆さんとお会いできることを楽しみに

 

それまでに体調を整えていきたいと思っています!

 



会場でお会いしましょう♪チュー

 

 

 

お申し込みは、

 

「膵臓がん患者と家族の集い」公式サイト

 

からできます。締め切りは、3月13日 19:00です。



豚の生姜焼きディナー🍽️  いただきます もぐもぐ


 

 


 

今日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。合格

 

 

よかったら、以下もぜひご覧ください。

 

\ブログ『チコがん日記』/

むらさき音符 治療・闘病の経緯、がん克服までの

食事・こころ・運動・睡眠のまとめ 音譜 

 

\一緒に闘う仲間がいます/

むらさき音符 応援クリックお願いします 音譜

 

音譜音譜音譜