Avocadoの投資・トレード日記

資金250万円からの投資・トレードの記録です。日々の成長を記録します。

Comming soon!
Comming soon!

【5月第2週市況・取引結果】米国景気後退懸念、日銀利上げ議論

↓新しい記事が出たら一回クリックしてこのブログを応援しよう!↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
-----------------------------------------

■期間(2024/5/4~2024/5/11)

 

●今週の市況

豪中銀は政策金利を4.36%に据え置きました。

英中銀も政策金利を5.25%に据え置きました。

 

日銀は「金融政策決定会合における主な意見」で、

今後の見通し確度の高まりによっては利上げ議論に言及する意見がありました。

ただし、ドル円は先週の介入の動き後も円安に振れています。

 

TOYOTAは1兆円を上限とする自社株買いを発表しました。

 

新規失業保険申請件数は、申請件数が上振れ、

一時米国債金利が下がり、金高株高となりました。

 

---------

●確定損益合計

[円建て]

-¥23,901

[ドル建て]

$55.66

 

●振り返りと見通し

連敗が続いていましたが、

金曜日にBTCUSDのショートが利益となり、ようやく連敗を脱出しました。

 

振り返ってみると、「たられば」というよりも、

もう少し取引を洗練されることで、

損失ではなく利益で終わっていた売買もありました。

その改善を行えれば、同じ手法を使っているのにもかかわらず、

トータルプラスになるかどうかという、

かなり収支の出方が異なる状況になります。

 

連敗を脱したことで、気持ちが楽になり、改善の糸口を見つけられたようです。

この糸口を手繰り寄せ、継続的な利益につなげたいと思います。