FC2ブログ

原作者モンキー・パンチが監督作!『ルパン三世 DEAD OR ALIVE』

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

拙い当ブログにお立ち寄りいただき誠にありがとうございます

🔶今日のアニメの徒然小道では、1996年に公開された劇場アニメ映画ルパン三世 DEAD OR ALIVE』(ルパンさんせい デッド・オア・アライブの当時の劇場鑑賞回顧録やTV放映・配信先動画視聴(U‐NEXT)からの感想・考察などを投稿しました。
rupindeadoralivemv.jpg
懐かし度 🧐🧐
懐かし度はアイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン🧐個数が増えていきます

【ルパン三世 DEAD OR ALIVE:作品の概要】
ルパン三世 DEAD OR ALIVE』(ルパンさんせい デッド・オア・アライブは、1996年4月20日に公開されたモンキー・パンチ原作のアニメ『ルパン三世』の劇場版第6作になります。
キャッチコピーは「脱獄不可能 この島から、生きて戻れた者はいない。」「生き残るのは、誰だ?」「大胆不敵 痛快無比 空前絶後のスケールまでの劇場最新作!」
rupindeadoralivest001.jpg


【ルパン三世 DEAD OR ALIVE:ストーリー】
前国王と王子が首狩り将軍によって粛清され、将軍による独裁政治が続くズフ共和国がありました。このズフ国というのは、国王と王子パニシュが殺害されて以来、首狩り将軍による独裁政権が敷かれていたのです。しかし将軍は、未だ前国王が隠したとされる漂流島の財宝を見つけられずにいたのです。
ルパンもこの財宝を狙い、漂流島へ向かうのですが、島には強固な防衛システムが張り巡らされているのです…
rupindeadoralivest002.jpg

【ルパン三世 DEAD OR ALIVE:主なキャスト】
声の出演
  • ルパン三世栗田貫一
  • 次元大介小林清志
  • 峰不二子増山江威子
  • 石川五右ヱ門井上真樹夫
  • 銭形警部納谷悟郎
  • 首狩り将軍銀河万丈
  • オーリエンダ高山みなみ
  • クライシス野沢那智
  • パニシュ古谷徹
  • エメラ横山智佐
  • スパンキー千葉繁

ルパン三世 Lupin III Dead or Alive - Original Trailer (HD)
Tunny T. PC

ルパン三世 DEAD OR ALIVE』・懐想記
本作『ルパン三世 DEAD OR ALIVE』は、TVシリーズや劇場アニメ・TVスペシャル版数ある作品の中で唯一、原作者 故 
モンキー・パンチ先生が監督を務めた作品というところが大きな見どころとなります
やはり、いつものギャグ要素漂うルパンとは微妙に違い、ハードタッチに近い雰囲気で描かれています。キャラクターデザインも原作寄りのタッチで描写されています。さりとてアニメのファンの期待を裏切る雰囲気もありません。
rupindeadoralivest005.jpg
面白いというか本作でちょっと気づかされるのは、銭形警部がけっこうカッコよく描かれています。いつもルパン一味に出し抜かれるイメージが強い。しかし本作ではそれを払拭するかの如き格好良さです。
それと本作ではサービス精神旺盛なモンキー・パンチ先生の影響なのでしょうか?
モンキー・パンチ応援団のおかげで、このモブキャラクターが多数登場しているので、これを見つけるのも面白いところですよ。コブラやにゃんぱらり、おまえは・・・などなど
やっぱり、ルパンは97分どっぷり浸かりましょう~。アクションクライムアニメはやっぱり『ルパン三世』ですね
rupindeadoralivest004.jpg
お勧め度👍👍👍👍👍
お勧め度は作品の面白さ、仕上がり度、充実度などを👍1個2点✖5個で満点ですよ~
👉1個は1点ね
個人的な主観ですけどご参考までに

AD 私のお気に入りグッズ


【ルパン三世 DEAD OR ALIVE:配信先(UーNEXT)視聴】
ルパン三世 DEAD OR ALIVE
(1996年、97分、見放題

👆画像クリックで配信サイトへリンクしています
U-NEXT会員登録済みであれば、そのまま視聴できます。
会員登録ご希望の方は【のぶちゃんのおすすめ。U-NEXTのよいところ】もご参考に

他配信サイト(ご利用のサブスクで利用できるかチェックのために)
Hulu
配信状況など変更になることがあります。詳細は配信サイトにてご確認ください。

【ルパン三世 DEAD OR ALIVE:製作スタッフ、公開データ】
rupindeadoralivest003.jpg
  • 原作・監督:モンキー・パンチ(双葉社・中央公論社刊)
  • 企画:武井英彦
  • 製作総指揮:漆戸靖治
  • 脚本:柏原寛司
  • 絵コンテ・演出:矢野博之、川越淳、篠原俊哉、日巻裕二
  • アニメーション監督:矢野博之
  • 音楽:根岸貴幸
  • メインテーマ:大野雄二
  • 音楽監督:鈴木清司
  • 録音監督:加藤敏
  • 撮影監督 - 長谷川肇
  • 作画監督:村田雅彦、瀬尾康弘、菖蒲隆彦、佐々木守
  • 作画補佐:山口晋、田村一彦、山田起生、梅原隆弘
  • 原画:前田実、梅津泰臣、木村貴宏、木下ゆうき、白土武、金沢比呂司、山本佐和子、武田政次 ほか
  • 色彩設計:小林照美、笛吹康二
  • キャラクターデザイン・総作画監督:江口摩吏介
  • メカニカルデザイン・メカニカル作画:今掛勇
  • 音楽プロデューサー:山田慎也
  • 音響効果:糸川幸良
  • 文芸ディレクター:飯岡順一
  • CG協力:株式会社セルシス
  • DOLBY技術:森幹生、株式会社コンチネンタル・ファーイースト
  • 現像:東京現像所
  • 担当プロデューサー:小沢十光
  • プロデューサー:前田伸一郎、松元理人
  • モンキー・パンチ応援団いがらしゆみこ、石ノ森章太郎、里中満智子、竹宮恵子、ちばてつや、寺沢武一、永井豪、弘兼憲史、北条司、水島新司、矢口高雄
  • 製作委員会メンバー:日本テレビ放送網、バップ、日本テレビ音楽、日本テレビビデオ、日本テレビサービス、キョクイチ
  • アニメーション制作:キョクイチ東京ムービー
  • 配給:東宝
  • 製作:「ルパン三世」製作委員会
rupindeadoralivest006.jpg

【ルパン三世 DEAD OR ALIVE:主題歌】
作詞 - 松井五郎 / 作曲 - KIYOSHI / 編曲 - KAZZ&media youth / 歌 - media youth
👇ランキングに参加しています。
押していただけるとうれしい~💛

👇ランキングに参加しています。
押していただけるとうれしい~💛
にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 アニメブログ 名作・なつかしアニメへ 

PR
【のぶちゃんからのおすすめ。U-NEXTの良いところ】

なんと言っても配信本数・見放題作品の多さはすばらしい

  • 目の悪くなってきた私にはU‐NEXTのメニューがなぜか見やすい(フォント大き目)。ありがたいです~。
  • 映画やアニメを観た後に、原作マンガや原作ドラマも簡単にチェック可能です。
  • 深堀派のあなたなら、別のアプリやサービスを使い分けることなく、好きな作品をチェック。

🖕月額プランは少々お高く感じるかもしれませんが、アニメ・映画・漫画などなどコスパに納得して楽しんでます

最新の配信状況やサービス内容、お問い合わせなどはU‐NEXTサイトにてご確認してくさいね。


【無料トライアル】

  • お申込みから31日間、月額プラン利用料(2,189円)が無料でお試しいただけるキャンペーン。
  • 特典として、最新作のレンタルやマンガの購入に使える600円分のポイントもプレゼント
  • 1円=1ポイントで新作のレンタル視聴も手軽にできます。上手にポイントを使いましょう(*^_^*)

詳しくは、本記事バナー広告クリックからU-NEXTサイトへ


PR 楽天  楽天ラッキーくじも毎日楽しい


PR オーディオブック配信サービス
【audiobook.jp(オーディオブックドットジェイピー)】


👆オーディオブックって、プロのナレーターや声優さんが読み上げてくれるんですよ。
本は好きなんだけど目が疲れるからうれしいデス。オフライン再生もできるんですよ。

PR オルビス株式会社


(のぶちゃんのお手入れ実感)
👆肌にスッと入っていく感じが良いです。
肌のベースの手入れに注意してないと、歳をとってからシワが深くなっちゃう~。
クレンジング、化粧水、保湿クリームのベース3点でも1万円いかないから、助かります~

コメント

非公開コメント

のぶちゃん

子供の頃からアニメ・映画は大好き。懐かし作品で心癒しましょ💛
紅のバイクを跨いでいますよ🏍

無料ブログポータルサイト

のぶちゃんとバイクの徒然備忘録 - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキングでフォロー

アフィリエイト広告

当ブログサイトはアフィリエイト提携して商品を紹介しています。 自分で使用してみて納得して気に入ったプロダクツ、サービスはおすすめとして紹介しています。 本記事内では、企業様と提携してテキスト・商品説明文をベースにお気に入りの一言を添えて使用させていただいております。画像をクリックするとリンク先のサイトに移動します。よろしくお願いいたします。
      ▼PR            ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR
当サイトはアフィリエイトプログラムサイトを利用しています。 商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。 【免責事項】当ブログサイトに掲載された情報を利用することで生じたトラブル・損失・損害に対して当ブログは一切責任を負いかねますのでご了承ください。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR