司法書士の山口です。

 

今日は、任意整理の事例をご紹介します。

 

・Xさん(220万円)

・Yさん(380万円)

・Zさん(640万円)

の場合です。

 

 

 Xさん(220万円)

 

・楽天(90万円)

・イオン(50万円)

・セゾン(40万円)

・新生銀行(30万円)

・メルペイ(10万円)

 

これを任意整理すると、このようなイメージです。

 

(任意整理の分割払い)

・楽天(毎月1万5000円×60回払い)
・イオン(毎月9000円×56回)
・セゾン(毎月7000円×58回)
・新生銀行(毎月5000円×70回・将来利息5%)

・メルペイ(毎月3000円×34回)

 

(備考)

・毎月の返済額:5社で3万9000円

・利息・リボ手数料は新生銀行以外全カット(今後は0%)

 

 

 Yさん(380万円)

 

・楽天(100万円)
・エポス(80万円)

・PayPay(70万円)
・プロミス(50万円)

・三井住友銀行(50万円)
・auペイ(30万円)

 

これを任意整理すると、このようなイメージです。

(任意整理の分割払い)
・楽天(毎月1万7000円×60回払い)
・エポス(毎月1万円×80回)
・PayPay(毎月1万2000円×59回)
・プロミス(毎月9000円×58回)
・三井住友銀行(毎月9000円×58回)
・auペイ(毎月5000円×60回)

(備考)
・毎月の返済額:6社で6万2000円
・任意整理後の利息やリボ手数料は全社カット(今後は0%)

 

 

 

 Zさん(640万円)

 

・楽天(200万円)

・ニコス(120万円)

・ポケットカード(80万円)

・オリコ(70万円)

・みずほ銀行(50万円)

・楽天銀行(50万円)

・モビット(50万円)

・アコム(30万円)

・Paidy(10万円)

 

これを任意整理すると、このようなイメージです。

 

(任意整理の分割払い)

・楽天(毎月3万4000円×60回払い)(※弁護士にて和解)
・ニコス(毎月1万3000円×93回)
・ポケットカード(毎月1万円×80回)
・オリコ(毎月1万円×80回)

・みずほ銀行(毎月8000円×68回払い)

・楽天銀行(毎月9000円×58回払い)

・モビット(毎月1万4000円×36回払い)

・アコム(毎月1万円×30回払い)

・Paidy(一括返済)

 

(備考)

・毎月の返済額:9社で10万4000円

・任意整理後の利息・リボ手数料は全カット0(今後は0%)

 

 

 債務整理の無料相談

 

(画像をクリックするとページに移動します)

 

LINE相談をご希望の場合は、上記のページをご覧下さい

債務整理のご相談は、全て無料です。

 

LINEアカウントへ直接アクセスはこちら

 

(にほんブログ村ランキング)

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

(人気ブログランキング)

 クレジットカードランキング ローン・住宅ローンランキング

 

記事が参考になったらバナーのクリックをお願いします(^.^)