いかに〝トータルパッケージ〟が難しいのか再認識した… | 羽生結弦選手応援&HARU

いかに〝トータルパッケージ〟が難しいのか再認識した…

【前記事はこちら】『『羽生結弦』を比較対象にした記事のその後…』【過去記事はこちら】『もし、自分の親が日常的に他人を誹謗中傷していたら…』【前記事はこちら】『髪の毛ふわふわで可愛いけど、言ってる事に涙』【前記事はこちら】『…リンクameblo.jp


世界フィギュア2024が終わりました⛸️


男子シングルは、アメリカのマリニン選手が、とんでもないスコアで優勝🥇



6クワドの構成をノーミスしました叫び

凄い迫力でしたよねアセアセ

ジャンプが気持ちいいくらいに次々と決まっていきましたし、雄叫びを上げるくらい気合いが入ってましたアップ

コンビネーションを含めて、クワドを6本も跳ぶには、相当な体力を使うでしょうし、とにかくジャンプに集中しなければならないでしょうにやり

マリニンくんは、クワドを跳ぶには不利と言われている高身長にも関わらず、軽々と軸の細いジャンプを跳べるだけではなく、柔軟性を生かしたスピンも得意のようですウインク

しかし、このとんでもないTESを叩き出したにも関わらず、PCSが90.61と、今の競技フィギュアにしては、あまり比例されていないように感じますよねうーん

つまり、ジャンプは凄いけれど、それを行うための体力を温存するが故の、繋ぎがスカスカだったり、ステップが浅かったり等、演技全体を通して見た時に、どうしても雑さが見えてしまうのかもしれませんぼけー

だから、このPCSなのでしょう。

まぁ、まだまだこれから伸ばせる要素はいくらでもありそうですけど、やっぱり、トータルパッケージって難しいんだなぁと、つくづく感じましたねー


これは、2017年の世界選手権での、羽生選手のFSプロトコルです雪の結晶


この、ゾーンに入った神演技は、まさに〝トータルパッケージ〟とはこうだ!を見せつける演技でしたよねお願い


※小海途神ラマンカメラ


今とはルールが違うので、一概に比較するのも…とは思いますが、やはり目を引くのがPCS

気持ちいいくらい満点が並んでいます合格

羽生選手が目指していたものが、

全ての要素を完璧に行い、尚且つ、全身を使って、曲の世界観を表現することでしたウインク

だからこそ、各要素以外の部分でも疎かにしなかったのですよねニヤリ

繋ぎと言われる部分も、常にステップを踏んでいましたからグッド!

これって、6クワドに匹敵するほどの運動量だったんじゃないかしらアセアセ


2019年のGPFで、5クワドにするために少し繋ぎを削ったって時の、あの倒れ込むほどの疲労困憊度から見ても、何本も高難度ジャンプを跳びつつ、繋ぎもきちんとやることは、極めて困難なことなのだと思い知らされたような感じでしたよねネガティブ


『ジャンプ大会ではない…』


それから1年が経ち、2020年の全日本選手権の時のプロトコル雪の結晶

(国際試合ではないので、参考記録として…)


この時は4クワド構成で、尚且つ、後半に、4Tからのコンビネーションが2つも入った高難度構成

この演技を見た瞬間、

これぞ、〝トータルパッケージ〟いや、〝パーフェクトパッケージ〟来たービックリマークって鳥肌が立ちましたガーン

PCSがさらにエグい97.22

5項目に分かれていたPCSのうち、〝Performance〟と〝Compogition〟の点数が9.86、〝Interpretation of the Music〟が9.79と、ほぼ満点に近い点数を叩き出しているのですよ叫び

この要素たち、

ざっくり言うと、

『この曲を使って、どういう工夫をしながら表現しているの?』

ってことなんだけど、つまり、演技自体にきちんと世界観があるのかということなんだよねにやり



今の競技フィギュアに足りない部分って、これだと思うのよぼけー

それでも、三浦佳生くんの『進撃の巨人』や、佐藤駿くんの『四季』なんかは、結構工夫が施されていて、その曲で何を表現したいのかが伝わってくるから、見応えがあるだけに、来シーズンがとても楽しみなんですけど、何せ、まともに採点されなきゃ話にならないわけなので、どうなることやらショボーン

とにかく、若手選手に言いたいのは、


『チートだけはするな!』byジスラン・ブリアン


ですかねウシシ


高難度構成で〝トータルパッケージ〟を目指すことが、いかに難しいのか、そして、それを目指して、最終的にやり遂げた羽生選手が、いかに突出していたのかを、改めて気付かされた世界フィギュアでしたウインク


【こちらのブログも更新しました】



フィギュアスケートランキング
フィギュアスケートランキング



イベントバナー

 

イベントバナー