那覇での出張2日目のお昼は、沖縄県那覇市金城3丁目4-10にある「すば家 うるかそば」さんで、じゅーしーそばセットをいただきました。(750円也

 

 

沖縄そばと沖縄の炊き込みご飯のじゅーしーとのセットです。
漬物付きです。

 

 

すば家うるかそばさんには、那覇支店の同僚と一緒に来ました。「うるかそば」とは元々は、宮古島のおそばのようですね。「すば」は「そば」のことでしょう。
店内は、2人掛け、4人掛けテーブル席が結構あって、座敷席もありました。注文制です。

 

  

メニューは、

・うるかそば・沖縄そば 各720円
・本ソーキそば・てびちそば 各950円
・軟骨ソーキそば・中味そば・野菜そば 各850円
・スペシャルそば 1100円
・じゅーしーそばセット 750円
・お子様そば 450円
・じゅーしー単品 250円
・ライス 170円
・煮付定食 1150円
・てびち定食 1200円
・トンカツ定食・チキンカツ定食 各950円
・生姜焼き定食 900円
・かつ丼そばセット・チキンカツ丼セット 各900円
・豆腐ちゃんぷるー、ふーちゃんぷるー 各820円
・レバニラ炒め 880円
・焼きそば 780円
などとなっていました。

 

 

卓上の調味料は、紅ショウガに七味唐辛子にコーレーグースがありましたね。

 

 

一緒に出張した上司は、スペシャルそばにしていました。(1100円也)
本ソーキにてびち、軟骨ソーキに三枚肉の4種類の肉が入っていますね。肉好きにはたまらんね^^

 

 

那覇支店の同僚は、焼きそばにしていましたよ。スープ付です。(780円也)
焼きそばは、麺は沖縄そばの麺で作った焼きそばで、沖縄ではケチャップを絡めて炒めるようですね。ナポリタン風の感じですね。

 

 

私がいただいた、じゅーしーそばセットのじゅーしーです。沖縄の炊き込みご飯。ひじきやニンジンなどがあって、味は濃くなくて食べやすいですね。

 

 

沖縄そばの方は、麺はやっぱりラーメンやうどんと違って、やっぱり沖縄そばですね。豚バラ肉の三枚肉にかまぼこがのっていて、豚とかつお出汁などの魚介系の出汁のスープが旨味しっかりで美味しいですね。

ごちそうさまでした^^

 

お昼を食べてから東京に戻りました~。帰りの飛行機から沖縄本島をパチリ。

海綺麗ですね。

 

 

初めての那覇でした。今度は出張でなくて遊びで来てみたいですね。 

 

各ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへにほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川市情報へ