雨上がりの香り

書きたいときに書きたいことを書いてるブログ。

子に言う?言わない?

 

 

 

 

 

うちには思春期の子供たちがいる。娘と息子。

で、たまに「これ言った方がいいのかな?」と迷う時がある。

子を見ていて氣になった事とか まあいろいろ。

 

今までは言ったり言わなかったり、そのうちこっちが忘れたりして

特に決め事もなかった。ようはテキトーだった。

 

けれど、もうこれからは「言うのやめよう」と思って。

そう思わせるキッカケになった会話がある。

 

 

 

ある日の晩御飯どきの息子と私。(息子:青文字

 

「学校で友達と遊んでたら ほにゃららな出来事があって、

    なんかオレ罪悪感感じたわー」

「罪悪感かあ。それって息子くんが感じなくてもいいんちゃう?

    友達は好きでそうしたんやろ?」

「うん‥‥まあ。」

「そもそも罪悪感ってママいらん感情やと思うわ、

    支配層とか宗教家にとっては都合のいい感情やろうけど。」

「そんな事言われても感じたもんは感じたんや、

    ごはん食べてる時にそんな話せんといて。」

「そんな話って普通の会話やん。

    ほんだらママは天氣の話だけしとったらええんか?」

「そうや。」

「‥‥‥。」

 

 

 

 

もうね、親がうるさいんです。

 

息子は単に今日あった出来事や思いを言っただけなのに、

母親は共感もしてやれず、なにげに自分の考えを押しつけてる絵図‥‥

 

私ね、実はこの時イヤやったんです。

息子に罪悪感みたいな「こびりついたら取れにくそうな感情 」が付くのが。

罪悪感ってなんか重そうで宗教チックだし。

けどそれは私の勝手な思いで息子には関係ない。

 

 

 

結局この件で「もう子供達にいらんこと言わんとこう」と決めた。

お互いにイヤな思いするだけやもん。

必要なら子供達のハイヤーが どないかしはるでしょ。

なんならこの件こそが「もう言ってくれるな」って事やったかも。

イムリーな事にこのころ、似たような事を発信されてる母親を発見。

その記事を拝読してより気持ちが定まった。

言わなくていいんだ!みたいな。  単純 〜 (^。^)

( 記事は最後に貼らせて頂いてます)

 

 

 

教えることなんて本当は何もない。

こっちも学びの途中で何も知らんのに

何を教えるって言うんだろう。

性格も違う、時代も違う、向き不向きもあるのに。

なにより自分で見つける楽しさってもんがある。

自分なりの答えが出た時のあの感動「そうだったのか!!」を

私が奪ってどうするの。

子供達はそれぞれ「自分に必要な体験」をしてるんだから

 

ほんなもん放っておけばいい。

 

向こうから何か相談してきたら喜んで応じるけど。

そりゃあもう鼻の下伸ばして「何何?どうしたぁ〜ん」w

 

 

 

 

それはそうと、その記事で

「突発的に口をついて出た言葉はOK、

    それこそが必要な言葉やったりする」

みたいな意味の事を話されていて妙に納得した。

エゴ(思考)を通してないもの。

 

とにかく迷いがなくなってうれしい。

すんごい楽になった。

 

 

 

 

こちらがその記事ですが、

私は非二元(ノンデュアリティ)に深く興味をもっているので

それに沿った内容となっています。↓   

 

note.com

 

 

 

 

いろんな方がおられて人の数だけ考え方があると思いますが

私の場合は「非二元 」が合っていたようです。

非二元と出逢ってまだ ほんの数ヶ月しか経っていないのに

この入れ込みようは ただのアホかも知れませんし

よっぽどいいからかもしれません。

楽になったのは確かです。もう格段にです。

何かが180度変わったんです。

何が変わったんだろう、

自分が?考え方が?見えてる世界が?と自分に聞いてみても

その答えすら何んでもいいやってなるんです‥‥‥

私は面倒くさがりだし、そんなに愛的な人間でもないんで

伝え方が雑すぎるかもしれませんが

どなたかの参考になればいいなと思って。

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。