PVポイント

PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年3月28日木曜日

3月27日 釣行。

 327日 釣行。

 朝の4時に、セブンイレブンで食料を購入して出発しました。前日には雪が降っています。しかし、自動車のフロントガラスは凍結していません。天候に大きな変化が有るのは、前回の釣行で釣果が上がらなかったので不安です。狙いはメバルです。いわゆるデイメバルです。道路には前日に降った雪は殆どありません。自動車道は50km/h規制が掛かっていました。


 牡鹿半島南三陸側の漁港に到着。前回の釣行で魚の活性が低い中で、やや釣果が上がった漁港です。弱く風が吹いていて、さざ波が立っています。弱い濁りが有り海底は見えません。

 SoareXRS76UL-T・カルデア2500pe0.4・リーダーナイロン1.5号にジャッカルのダートタイプのジグヘッド1.2gです。ダイワの数種類のワームです。

海水温は11.6℃でした。護岸にある仕切りの様な防波堤の付け根付近から探って行きます。カウント10程度でダートさせながら、壁ギリギリを探りますが反応なし。護岸を探りながら、漁港入り口にある防波堤へ向かってゆきます。反応は有りません。防波堤外側もダメです。前回はこの漁港でしか釣れなかったと言ってよいでしょう。その漁港でこの状態です。悪い予感がするなか移動。

 小規模な漁港です。漁港内の護岸から防波堤に向かって探って行きます。寒くないのが救いですね。防波堤先端まで反応なしです。防波堤先端で薄く魚影が見えます。防波堤先端から軽く投げてカウント15程度でダートさせて送り込んでゆきます。竿に重みを感じたので、合わせると15cm程度のメバルが掛ってきました。魚が擦れないように、カウント15から徐々に25程度まで、深さを下げてゆきます。ほぼ連続で1520cm程度のメバルが掛ってきます。15cm以下は少ないですね。やや白色で長細い魚影も群れも見えます。サバ・アジの類か、ボラですかかね。群れでの泳ぎ方がサバの感じはしませんでした。探るタナやワームの色を変えながら釣っていましたが、擦れて来たのか反応しなくなりました。ワームはダイワのソードビーム・グローレモンが一番反応良かったです。反応が少なくなってきたので、防波堤外側を探りながら戻って行きます。時合が過ぎたためか殆ど反応有りません。隣の漁港へ移動。

 移動先の漁港の防波堤内側を探って行きます。反応は殆どありません。防波堤継ぎ目で潮の動きが有るとこもダメです。海水の濁りが少なく底まで見えますが、魚影は少ないです。防波堤先端部まで探って反応が無いので、対岸にある防波堤へ移動しました。係留漁船の間を探りながら先端部へ向かいます。反応は少なく、漁船と漁船の間と先端部で小メバルが1尾づつ掛った程度でした。

 その後半島南三陸側の漁港の漁港へ行きますが反応は有りませんでした。15時に終了しました。



 アップグレイドX0.4号を利用しているのですが、風によるエアノットが一回出来てしまいました。風に向かって投げる時です。未熟なキャスティング技術が原因ですかね。それとジャッカルのダートタイプのジグヘッドは、メジャークラフトのダートタイプのジグヘッドに比較してダート幅は小さいように思いました。引き抵抗は、それなりにあります。ジャズのそれと比較して掛りは良かった様に思います。針掛かりは魚の活性が高かったことが原因かもしれません。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣り・フィッシングランキング
釣り・フィッシングランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿

4月24日 釣行。

  4 月 24 日 釣行。  小雨降る中、朝5時に出発しました。目的は牡鹿半島での小物釣りです。具体的には、メバリングです。何時もの様にセブンイレブンで食料を購入しています。  前日にキャスティング泉バイパス店でダイワのメバルハンターワームシャットの粒アミと、ちりめんじ...