WeTVを日本から見る方法!VPNで簡単にアジアコンテンツを楽しめる

WeTVを日本から見る方法!VPNで簡単にアジアコンテンツを楽しめる

※ 当ページのリンクには広告が含まれています。

日本だとWeTVが見れない…

WeTVが日本だと見れない理由が知りたい

日本にいながらWeTVを見れる方法が知りたい

WeTVは、中国や韓国、タイなど向けに様々なコンテンツを動画配信で提供しているサービスです。

東南アジア諸国のドラマや映画、バラエティーなど多様なジャンルを楽しめます。

通常では日本からWeTVを見ようとすると、一部のコンテンツしか利用できません。

この問題は、VPNを使用することで解決できます。

VPNサービスを利用し、香港サーバーなどに接続してからWeTV公式サイトへアクセスすることで、簡単にWeTVの全動画を視聴することが可能です。

本記事では、日本からWeTVを見る方法やVPNについて、おすすめなVPNサービス、無料VPNの危険性などを詳しくご紹介します。

おすすめはNordVPN

30日間の返金保証あり

※ 2024年5月時点で視聴を確認できている方法です

日本からWeTVが見れない理由

日本からWeTVの一部が見れない理由は、地域制限(ジオブロック)によるものです。

WeTVは国や地域によって配信内容を変更しており、日本からアクセスすると中国やタイ作品が見れないことがあります。

様々な理由によって指定された国以外のアクセスをブロックしているため、一部サービスが利用できないのです。

地域制限(ジオブロック)とは

日本からWeTVが見れない問題は、地域制限(ジオブロック)という現象が原因です。

地域制限(ジオブロック)とは、インターネット上のコンテンツが特定の地域からのみアクセス可能で、他の地域からはアクセスできないように制限される現象を指します。

これは、ウェブサイトやオンラインサービスがユーザーのIPアドレスを認識し、そのIPアドレスからユーザーの地理的な位置を推定することで実現されます。

例えば、ある動画配信サービスが日本国内のみで利用可能に設定されている場合、日本国外からそのサービスにアクセスしようとすると「この地域では利用できません」といったメッセージが表示され、サービスを利用することができません。

このような地域制限は、著作権法やライセンス契約、地域ごとの法律や規制など、さまざまな理由により設けられます。

日本からWeTVを見る方法!VPN利用で快適に視聴可能

日本からWeTVを見る場合はVPNの利用がおすすめです。

VPNは「仮想専用線」といわれており、日本から海外のサービスを利用する際に、海外のサーバーを経由してアクセスできるため、WeTVなど日本からは利用ができないサービスでも使えるようになります。

VPNサービスは様々な国や地域にサーバーを設置しているため、契約して利用すれば世界各国の動画配信サービスを使用することが可能です。

パソコンやスマホなど、お手持ちのデバイスにVPNアプリをダウンロードしてから香港サーバーへ接続するだけで、まるで自分が中国に居るかのようにWeTVを快適に利用できます。

VPNのメリットはそれだけでなく、自身の個人情報を暗号化させるため、ハッカーなど他人に自分のデータをのぞき見されません。

さらにウイルスソフトとの併用が可能なので、よりセキュリティを強固になり安全性が高まります。

VPNとは

「VPN」は「Virtual Private Network」の略で、日本語では「仮想専用線」と呼ばれ、「仮想的に構築された専用回線」のことを指します。

ネットユーザーとWebサービスの間に「専用のトンネル」を作り、その中でネット通信することでセキュリティが高く安全性を確保するという技術。

送信側、受信側にそれぞれに設置した機器で「カプセル化」と呼ばれる処理を行うことで、第三者には見えない仮想的なトンネルを形成して通信する仕組みです(「トンネリング」)。

VPN接続とは?VPNの基本とメリット・デメリットを紹介|ICT Digital Column

例えば、公共のフリーWi-Fiを使うときや、複数の場所からデータをやり取りする必要があるときに、インターネットの安全性を確保するためにVPNが活用されます。

また、日本国内ではアクセスできないサービスに接続したい場合や、規制が厳しい海外から日本のサービスを利用したいときなどにも、VPNサービスが使われることがあります。

日本からWeTVを見るのにおすすめのVPN3選

NordVPN

月額料金1カ月プラン:1,960円/月
12ヵ月プラン:690円/月
24カ月プラン:460円/月
※スタンダードプランの場合
サーバー数5,600台以上(60ヵ国以上)
暗号化アルゴリズムAES-256bit
同時接続台数6台(1つのアカウント)
ノーログポリシーノーログポリシー対応
対応OSWindows、MacOS、Linux、Android、iOS
運営企業NordVPN s.a.

NordVPNは、中国を含めた世界60ヵ国にサーバー数5500台以上設置されているため、WeTVを見ることができます。

世界中で利用されているプロバイダーで、累計利用者数は1,500万人と突破するなど人気の高さを窺えます。

暗号化技術は「AES-256 bit」を採用しており、政府機関や軍でも使用されているほどの非常に高性能なので、セキュリティは非常に優秀です。

独自プロトコルである「NordLynx(ノードリンクス)」を提供しているため通信速度が世界最速を誇り、動画を快適に見ることが可能。

通常VPNに接続した後は、サーバーまでの物理的な距離の問題などで通信速度が低下しますが、動画視聴やテレビ電話をする程度でしたら問題なく使えます。

NordVPNでは「ノーログポリシー」を掲げており、通信ログや閲覧履歴、IPアドレスなどの通信データを記録しないため、利用者のプライバシーが守られています。

面倒な設定もないため、初心者の人でも手軽にサービスを始めることができます。

ただし、アプリは日本語対応されていますがサポートは英語表記のため、一部は翻訳機能を利用する必要があります。

高品質なVPNサービスで安心安全に利用することができるため、大変おすすめです。

\30日間全額返金保証付き!/

公式サイトはこちら

>> NordVPNの口コミ評判は見る

MillenVPN

millenvpn
月額料金2年プラン:396円/月
1年プラン:594円/月
1カ月プラン:1,738円/月
サーバ数1,300台以上(72ヶ国)
暗号化アルゴリズムAES-256-CBC
同時接続台数10台
ノーログポリシーノーログポリシー対応
対応OSWindows/MacOS/Android/iOS
返金保証30日間
運営企業アズポケット株式会社

MillenVPNは、日本製のVPNサービスですが中国を含めた72ヵ国にサーバーを設置しているため、WeTVの動画を視聴できます。

全て日本語対応となっているため、英語が苦手な人でも安心してサポートを受けられます。

日本でノーログポリシーを掲げている数少ないVPNサービスで、プライバシー保護は基本的人権としているため、ログの追跡や通信データの保存を行っていません。

そのため、匿名かつ安全にサービスを利用できます。

暗号化技術は金融機関などでも使用されている「AES-256-CBC」を採用しているため、セキュリティは万全です。

Nord VPNやExpress VPNと比較すると通信速度が若干遅いですが、動画を視聴する程度ならば問題なく利用できます。

複雑な設定もないため、初めてVPNサービスを利用する人でも使いやすいです。

月額料金が396円からと、低価格で利用できるのも魅力的ですね。

\月額396円から利用可能!/

公式サイトはこちら

>> MillenVPNの口コミ評判は見る

ExpressVPN

expressvpn
月額料金1カ月プラン:$12.95/月
6カ月プラン:$9.99/月
12カ月プラン:$6.67/月
サーバ数3,000台以上(94ヶ国60都市)
暗号化アルゴリズムAES-256bit
同時接続台数5台
ノーログポリシーノーログポリシー対応
返金保証30日間
サポートメール・チャット
運営企業Express VPN International Ltd

ExpressVPNは、中国を含めた94ヵ国に3000台以上ものVPNサーバーを提供しているため、WeTVを利用することができます。

本社を英国領バージン諸島に置いており、2009年から運営しているため信頼できるVPNサービスです。

アプリの立ち上げやサーバー接続までの時間が早く、ストレスフリーで使用できるのが特徴。

累計利用人数は400万人を突破しており、世界各国で使われています。

暗号化技術はNord VPNと同じ「AES-256 bit」のため、サービスを安心安全に利用できます。

ノーログポリシーを採用しているため、利用者の閲覧履歴などの活動内容や個人情報を取得されることがありません。

月額料金が他のVPNサービスと比べると高めになっていますが、長期プランを利用すれば大差ない価格帯にはなります。

為替レートによって利用料金が変動するため、購入するタイミングには注意が必要です。

同時接続台数は5台までと少なめなので、家族や会社内で共有して使用するには物足りなさを感じるでしょう。

\お得なVPN割引を実施中!/

公式サイトはこちら

>> ExpressVPNの口コミ評判は見る

VPNを使い日本からWeTVを見る具体的な手順

  • VPNを契約する
  • VPNのアプリをインストールする
  • VPNのアプリを起動してログインする
  • 香港サーバーに接続する
  • WeTV公式サイトにアクセスする

VPN(NordVPN)を契約する

NordVPNのトップページから「お得の購入」をクリックします。

その後、料金プラン・支払い方法・決済情報の入力など、画面の指示に従って契約を行います。

料金プランは、1ヶ月、1年、2年と3つ用意されています。短期間だけの利用であれば1ヶ月プランでOK。今後も海外で利用する場合は1年プランや2年プランで契約すると契約年数に応じて月額料金が安くなります。

VPN(NordVPN)のアプリをインストールする

次にNordVPNのアプリをインストールします。下記のリンクもしくはApp StoreかGooglePlayから「NordVPN」と入力し検索、公式アプリをインストールしてください。

NordVPN:高速・安心セキュリティ対策&ネットワーク保護
NordVPN:高速・安心セキュリティ対策&ネットワーク保護
開発元:Nordvpn S.A.
無料
posted withアプリーチ

VPNのアプリを起動してログインする

VPNのアプリを起動するとブラウザが自動的に開き、ログイン画面が表示されます。

登録したメールアドレスとパスワードを入力すると、ログインできます。

もし2段階認証をオンしている場合は、認証コードも入力しましょう。

ログインできたら、VPNアプリのトップ画面が表示されます。

香港サーバーに接続する

WeTVはアクセスされた地域によって、配信されるコンテンツが変わります。

そのため、見たいコンテンツによって接続するサーバーをその都度変更する必要があります。

今回は、中国のコンテンツを見ると仮定してご紹介します。

検索画面から香港を検索して、ダブルクリックで選択します。

「接続中」と表示されていれば、香港サーバーに接続されています。

WeTV公式サイトにアクセスする

香港サーバーに接続したら、WeTV公式サイトへアクセスします。

表示する言語を変更できるため、日本語表示にすることをおすすめします。

サイト上部にログインボタンがあるので、クリックしてログイン画面を表示。

ログイン画面中央部に新規会員登録のボタンがあるので、クリックして必要事項を入力し登録します。

無事登録完了したら、これでWeTVを見ることができます。

スマホでWeTVを見たい場合

スマホでWeTVの動画を視聴したい場合は、VPNアプリと同時にWeTVのアプリもダウンロードする必要があります。

App StoreもしくはPlayストアで検索し、両アプリを入手しておきましょう。

WeTVは日本からでもダウンロード可能です。

VPNアプリを起動するとログイン画面が表示されるので、設定したメールアドレスとパスワードを入力。

ログインできたら香港サーバーに接続します。

次にWeTVアプリを起動させ、アカウントを作成します。

すでにWeTVアカウントを所持している場合は、そのままログインすれば大丈夫です。

無料VPNで日本からWeTVを見ることはできる?

無料のVPNをおすすめできない理由と危険性
無料VPNをおすすめしない理由
  • ユーザーの行動が追跡されている可能性がある
  • ユーザーの活動データが広告業者に送られている
  • 信頼性の低い運営元からの個人情報の流出
  • 暗号化技術が不十分で、セキュリティが弱い

無料VPNでも日本からWeTVを視聴することは可能ですが、プライバシーやセキュリティが脆弱のため多くのリスクを伴います。

無料VPNの収入源

無料VPNを提供している運営会社の主な収入源は、広告と利用者の個人情報の売買です。

VPNの管理者は、利用者のアカウントID、端末ID、パスワード、利用者のブラウザ履歴、Wi-Fi接続情報、電話番号、アプリ内での購入情報、送受信されたデータなどを取得できます。

これらの情報を収集したうえで、広告業者や個人などの第三者に転売しているのです。

また無料VPNには、マルウェアや悪質なサイトへのリンクが含まれてたり、デバイスにある機密情報へのアクセス許可を要求している場合が多いです。

管理元がはっきりしない無料VPNは、上記のような手法で個人情報をマーケットに売りさばくことで利益を得ています。

無料VPNは、タダで優良なサービスを提供しているように見せかけて、利用者のプライバシーを侵害することで経営が成り立っているのが実情です。

無料VPNのセキュリティ

多くの無料VPNはセキュリティが脆弱であり、最悪の場合は犯罪に巻き込まれる可能性があります。

暗号化技術が不十分であったり、そもそも暗号化されていない無料VPNアプリもあるため、第三者によってサイバー攻撃を受けて情報漏洩することがあるのです。

無料VPNアプリ自体が悪意を持って作成されているケースもあり、アプリをインストールしたら知らぬうちにウイルス感染する可能性も否定できません。

犯罪を目的とした第三者に個人情報が渡ってしまった場合、SNSアカウントの乗っ取り、クレジットカードの不正利用、なりすまし詐欺といった二次被害に遭う可能性が高いです。

VPNの本来の目的は、プライバシー保護やセキュリティを提供するものですが、無料VPNはその役割を果たしてくれません。

無料VPNを使用した状態で、クレジット番号などの個人情報を入力しないことを強く推奨します。

無料VPNの品質

無料VPNの品質は粗悪であることが多いため、サービスとして使い物にはなりません。

先述したように、プライバシーを侵害されたりセキュリティが脆弱であるだけでなく、通信速度が著しく低下したりデータ量に制限があったり、肝心な地域制限の解除もできない等と機能面も劣悪です

無料VPNを利用している人が多いため、回線が常に混雑しており接続が途切れてしまうこともあります。

海外の動画を日本から見るためにVPNサービスを利用しているのに、サイトにアクセスすることもままならないのでは本末転倒でしょう。

無料VPNを利用するメリットよりもデメリットの方が多く、全くおすすめすることはできません。

WeTVの基本情報

WeTVは多国籍企業テンセント・ホールディングスが運営している、動画配信サービスです。

中国広東省を本拠地としており、中国や韓国、タイ、マレーシアなどの作品を取り扱っているほか、WeTV独自のオリジナルコンテンツなども配信しています。

東南アジア諸国のドラマや映画、バラエティー、ドキュメンタリーなどの様々なジャンルを楽しむことが可能です。

日本からWeTVを見る場合によくある質問

VPNを使用して日本からWeTVを視聴することは違法?

VPNの使用は日本では合法であるため、WeTVを視聴するためにVPNサービスを利用することは全く問題ありません。

WeTVには日本語字幕はある?

日本語字幕が付いているのは、ごく一部です。

もし日本語字幕で視聴したい場合は、PCでブラウザの翻訳機能や拡張機能を使用すると良いでしょう。

無料でWeTVを見ることはできる?

WeTVは会員登録すれば、基本的に無料で視聴できます。

ただし一部有料コンテンツもありますので、全サービスを利用したい場合は有料会員に登録することをおすすめします。

有料会員になる方法は、公式サイト上部にVIPボタンがあるためクリックしてお好みのプランを選択し、支払い方法など必要事項を入力します。

有料会員登録が完了したら、広告なしでスムーズに動画を視聴できます。

WeTVがエラーで見れない原因は?

WeTVを視聴しようとするとエラーが表示される場合、いくつかの原因があります。

1つ目は、うっかりVPNを起動していなかったり、WeTVが対応していない国のサーバーに接続している可能性があります。

VPNアプリを起動しているか、香港サーバーに接続しているか、もう一度確認してみましょう。

2つ目は、利用しているサーバーが混みあっている可能性があります。

その場合は、別の香港サーバーに接続してから再度WeTV公式サイトにアクセスしてみて下さい。

有料VPNサービスならば、1つの国に複数のサーバーを設置していることが多いため、気軽にサーバーを変更することができます。

3つ目は、閲覧履歴やキャッシュが残っていると切り替えがうまくいかず、エラーが発生することがあります。

履歴やキャッシュの削除を行うと改善されるケースが多いため、VPNを切断してから試してみて下さい。

日本からWeTVを見る方法まとめ

この記事のおさらい
  • WeTVは国外での利用を制限していることから日本から視聴できない
  • VPNを使うことで日本でも海外と同じように見ることができる
  • おすすめのVPNサービスは、NordVPN、MillenVPN、ExpressVPNの3つ
  • 無料VPNは利用者の個人情報を売買して利益を得ており、プライバシーとセキュリティが脆弱なので利用は避けるべき
  • WeTVは会員登録すれば、無料で視聴できる
  • WeTVはテンセント・ホールディングスが運営している動画配信サービスである

本記事では、日本からWeTVを見る方法についてご紹介しました。

WeTVは中国を本拠地としている動画配信サービスで、多国籍企業テンセント・ホールディングスが運営しています。

地域制限のため、通常では日本から見ることはできません。

VPNを使用することで地域制限から解放され、簡単に日本からWeTVを視聴できます。

有料VPNサービスは、利用者のプライバシーを保護しネットワークセキュリティを強化してくれるので、安全に海外サービスを利用することが可能。

NordVPN、MillenVPN、ExpressVPNといった信頼できる大手運営元からVPNアプリをダウンロードすれば、快適に動画配信サービスを利用できます。

一方で無料VPNは、利用者の個人情報を売買することで利益を得ているうえに品質も劣悪であるため、利用しないことをおすすめします。

ぜひVPNサービスで、アジア作品を楽しんでください。