伊弉諾神宮、神宮文庫に収蔵させていただきました。


 淡路島在住の友人、柏木敏孝氏が伊弉諾神宮に献本してくださり、感謝状をいただきました。 感激です。 本当にありがとうございます。

佐藤 洋太 殿
拝啓 早春の候益々御清祥の段 大慶に存じます
扨て此度は「かぐや姫と浦島太郎の血脈 ヤマトタケル尊と応神天皇の世紀」を献本賜りましたこと厚く御禮申し上げます
御友人の柏木敏孝氏より拝受いたしました。
貴殿の御精勵を犒らひ申しあげますと共に貴重な資料として
當神宮文庫に収蔵させていただき御高志に添ふ所存でございます
末尾乍ら 貴殿の益々のご隆昌とご發展をお祈り申し上げます。
先は右 略儀乍ら書中を以て御禮の御挨拶と致します
令和六年三月吉日
敬具
伊弉諾神宮社務所

拝啓 秋冷の候益々御清祥の段 大慶に存じます
扨て此度は『神武天皇と卑弥呼の時代 神社伝承で読み解く古代史』を獻本賜りましたこと 厚く御禮申し上げます
貴下の御精勵を犒らひ申しあげますと共に貴重な資料として
當神宮文庫に収蔵させていただき 御高志に添ふ所存でございます
末尾乍ら 貴下の益々のご隆昌とご發展をお祈り申し上げます
先は右略儀乍ら書中を以て御禮の御挨拶と致します
令和四年十月十三日
柏木敏孝殿

弉諾神宮社務所
敬具


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です