お菓子デパート

【銘菓銘品 日本の味】博多阪急デパ地下でおすすめのお菓子ギフト!手土産・お土産に!

♦︎当サイトではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています
【銘菓銘品 日本の味】博多阪急デパ地下でおすすめのお菓子ギフト!手土産・お土産に!|福岡 お菓子
スポンサーリンク

九州の交通の要である博多駅にあってアクセスも良い博多阪急は、お土産手土産を買うのに便利なデパート!

そんな博多阪急「うまちか」にある「銘菓銘品 日本の味」は、47都道府県の銘菓を販売しているお店です。

銘菓銘品 日本の味」では、毎月、決まった日程で日本全国の様々なお菓子が販売されています。

銘菓銘品

出典:B1 | フロアガイド | 博多阪急 | 阪急百貨店 (hankyu-dept.co.jp)



デパ地下でよく見かける有名なお菓子もいいけれど・・・

どうせなら、日本全国の銘菓を購入してみたい!

今回はそんな方に向けて、博多阪急「銘菓銘品 日本の味おすすめお菓子ギフトをピックアップしました!


この記事はこんな方向け


  • 博多阪急デパ地下「銘菓銘品 日本の味おすすめお菓子ギフトが知りたい!
  • 有名ブランドの定番商品ではなく・・・珍しい日本銘菓を購入したい!






スポンサーリンク

毎週日曜日に販売!「中田屋」のきんつば!|石川県

【中田屋】きんつば

金沢富山大和百貨店 楽天市場店
¥3,240 (2024/05/05 19:08時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で見る
\商品券4%還元!/
Y!ショッピング


石川県金沢と言えば和菓子が有名ですが、きんつばと言えば中田屋中田屋と言えばきんつばと言われるくらい、石川県で有名な中田屋

昭和9年から創業されている中田屋では、北海道産の大納言小豆を使うなどの素材にこだわり、伝統的な職人技をきんつばに継承し続けています。

粒感をしっかり感じられる豆の感触と餡のハーモニーが絶妙で、甘すぎず食べやすいので、ついつい1つ、2つと手が伸びてしまう美味しさ!

一度食べるとやみつきになる中田屋きんつばは、お上品な甘さとしっかりした豆の感触が人気の秘密

また幅広い世代に人気のお菓子なので、大事なお客様へのおもてなしやお祝いギフトにもぴったり!

高級感があってお上品なので、お供えなどのフォーマルな場面や訪問時の手土産にも利用できます。

賞味期限:10~5月末:14日前後・6~9月末:10日前後


毎月15日に販売!「白松がモナカ本舗」のミニモナカ|宮城県

ミニモナカ

東京みやげKIOSKモール HANAGATAYA
¥1,500 (2024/05/11 07:51時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で見る
\商品券4%還元!/
Y!ショッピング


仙台の老舗和菓子店「白松がモナカ本舗」のミニモナカは、一口サイズのお上品で可愛い最中で、仙台土産に大人気です。

さくっと美味しい最中の皮と中のしっとりした餡のバランスが絶妙で、口の中で一緒に溶けていく感じがたまらない美味しさ!

中の餡は大納言・白餡・胡麻・栗の4種類あって、どの餡も外のモナカ皮との相性バッチリと大好評!

個包装になっていてコロッと丸くて可愛いミニモナカは、話題性もあって職場への差し入れにぴったりです。

お上品で高級感があるので、訪問時の手土産、来客時のお茶菓子やフォーマルな場面にも利用できます。

賞味期限:製造より2週間


毎月第2・第4水曜日に販売!「白水堂」のこもも|長崎県

桃かすてら:こもも

白水堂
¥1,500 (2024/05/11 07:58時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で見る
\商品券4%還元!/
Y!ショッピング


一口サイズの小さい桃かすてらで有名な白水堂は、長崎県に本店がある明治20年に創業した老舗店です。

カステラの上に桃をモチーフにしたフォンダンがのった桃かすてらは、保存料を使用しておらず、甘さ控えめでお上品な味わい!

桃の節句や内祝いなどの祝い菓子としてよく利用されており、長崎県内はもちろん、全国的にも知名度のあるお菓子です。

桃かすてら こももは、食べ応えがあって、とろけるようなフォンダンと柔らかいカステラの相性が抜群と大好評

可愛い見た目もインスタ映えするおしゃれなお菓子なので、お祝い事や誕生日などのプレゼントにおすすめです。

また、話題性があるので職場の方や友人へのお土産手土産にぴったり

賞味期限:冷蔵で7日間(要冷蔵)


毎月3日に販売!「柳月」の三方六|北海道

三方六

北海道くしろキッチン
¥700 (2024/05/11 08:05時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で見る
\商品券4%還元!/
Y!ショッピング


北海道に本店がある柳月の代表銘菓である三方六は、北海道銘菓として有名で、幅広い世代に大人気のロングセラー商品です。

ミルクチョコレートとホワイトチョコレートで描かれた白樺模様が特徴的なバウムクーヘン!

三方六」とは、薪の割り方に由来した言葉で、白樺の薪をモチーフにしたユニークでおしゃれなお菓子です。

そんな三方六は、北海道のみならず全国から多数お取り寄せされていて、たくさんの三方六ファンがいる大人気商品!

食感にこだわって作られているので、生地がしっとり柔らかく、コーティングされたチョコレートとマッチしていて美味しいと人気のお菓子です。

北海道のおしゃれなお菓子で日持ちするので、プチプレゼントや訪問時の手土産にぴったりです!

賞味期限:約21日間



▼博多阪急デパ地下でおすすめのお菓子!

▼博多阪急デパ地下の期間限定スイーツ!


【銘菓銘品 日本の味】博多阪急デパ地下でおすすめのお菓子ギフト!|さいごに

今回は、博多阪急「銘菓銘品 日本の味おすすめお菓子ギフトを紹介しました

今回紹介させて頂いた菓子折りは、毎月定期的に販売されている日本銘菓なので、お土産手土産におすすめ

よく見かける有名ブランドのお菓子もいいけど・・・

どうせなら、日本全国の銘菓を購入してみたい!そんな方におすすめお菓子です!

また、何かしてもらったときのお礼やお返し、プレゼントやお供えにも利用できます!

気に入ったものがあれば職場の方に、またはご家族や大事な方にいかがでしょうか?

▼博多阪急デパ地下でおすすめのお菓子!

▼博多阪急デパ地下の期間限定スイーツ!



他にもおすすめの記事はこちら
ランキング参加してます!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー
スポンサーリンク
\ この記事をシェアする /
\よかったらピンタレストも覗いてね!/
タイトルとURLをコピーしました