FP×PTでお金と人生設計を真剣に考えてみた

FPとPT視点でお金と人生設計の考えをシンプルに伝えます

超ミニマル•ライフから学ぶ:健康的な食事の大切さ

インデックス投資は長期間行うことが有効です。

 

インデックス投資で資産形成が上手くいっても 

健康が維持できていなければお金の価値は下がってしまいます。

 

超ミニマル•ライフという本を読み健康に必要な食事についてを学ぶことができました。

 

 

健康的な食事についての知っておくべき知識を紹介します。

 

 

結論として 

地産地消を用いた一汁一菜と適度な断食が健康的な食事には有効です。

 

 

健康的な食事には地産地消が有効!?

近くの土地でとれた旬の野菜や果物は安価で栄養価が高い可能性があると著者は述べています。

 

地元で取れた果物や野菜は売り場が近いため

輸送費や輸送時間があまりかからず、防腐剤や保存料の使用割合が少なくなります。

 

果物や野菜は旬とそれ以外では栄養価が異なると言われています。

 

例えばほうれん草の場合(旬は冬)、

冬と夏ではビタミンCが約3倍の差があると言われています。

 

 

出所

https://www.kagome.co.jp/vegeday/nutrition/201704/6759/

 

また、旬の時期には供給が多くなるため

値段が安くなる傾向があります。

 

よって、地産地消で旬の野菜や果物を食べることが

健康には有効と言えます。

 

一汁一菜のすすめ

食事の方法としては日本食を推奨しており、

日本食の健康への良い効果は様々な研究報告がされています。

 

しかし、日本食となると準備が大変という印象があります。

 

そこで料理研究家の土井善晴さんが勧める一汁一菜が紹介されています。

 

一汁一菜はご飯に味噌汁(一汁)と漬物(一菜)というシンプルなものです。

 

味噌汁に旬の野菜を入れるだけで簡単に健康的な食事となります。

 

断食(ファスティング)の健康への効果

ノーベル賞を受賞した大隈良典教授らの研究で

16時間の断食でオートファジーというシステムが発動することがわかりました。

 

オートファジーは

体内で不要となった細胞を分解して、新たな細胞を作り出すためのリサイクルシステムのことです。

 

断食により寿命が延びることや血管の老化を遅らせることが研究で明らかになっています。

 

著者は休日の前日の夕食を早くして、

翌日の休日の朝食を遅くすることで16時間の断食が簡単に可能と紹介しています。

 

 

私の考えと実践方法

私は野菜や果物はスーパーではなく八百屋で買うようにしています。

 

八百屋の店頭には旬の野菜や果物が並びます。

 

大半は国産の食材であり、それを買うことで栄養価の高い旬のものを安価で買うことに繋がっています。

 

また、身体に良い食べ物を食べることと同じ位、

身体に悪い食べ物を避けることも重要です。

 

身体に悪い食べ物は津川先生の本で科学的なエビデンスに基づいたものが詳細に紹介されているため

一読の価値があります。

 

 

 

freefppt.com

 

まとめ

健康的な食事には旬の食べ物を一汁一菜で食べることが一案となります。

 

食べ過ぎは身体に悪いため適度な断食も有効です。

 

 

クリック応援していただけると毎日のブログ更新の励みになります!

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

 

 

インデックス投資ランキング

※個人的な投資についての記事で推奨ではありません。

※投資判断はご自身で行ってください。