【ネタバレ無】NieR:Automata について

ゲーム感想

「NieR」にはReplicant、GestaltとAutomataがあります。

NieR Replicant ver.1.22474487139... | SQUARE ENIX
遠い約束。千年の嘘。『NieR Replicant ver. 1.22474487139...』公式サイト。
NieR:Automata | SQUARE ENIX
これは呪いか。それとも罰か。『NieR:Automata』公式サイト。

ReplicantとGestaltはほぼ内容が同じで、僕はReplicantの方しかやっていない為、今回はそちらの記事を書きます。

違いは主人公の年齢や設定、ゲームの機種の違いですが、細かい事はググってください。

過去作にドラッグオンドラグーンもあるのですが、初めてプレイする方はとりあえずNieRからでもいいのかなって思う派なので(ドラッグオンドラグーンを後でプレイした僕の感想)、今回はNieRについてのみ書きます。

ネタバレ無しで書きますのでご安心ください。

 

NieR:Replicant

おすすめしたい人

  • 絶望したい人
  • 悪者とはなにかを考えさせられたい人
  • アクションゲームが好きな人
  • やり込み要素があるのが好きな人

おすすめできない人

  • 鬱ゲーが苦手な人
  • 動物の可哀想なシーンがあるのが苦手な人

 

町や村の外には黒い怪物(マモノ)が蔓延る。
この世界に存在する感染経路、治療法も不明で、感染した者は必ず死ぬ謎の病「黒文病」。

主人公の妹、ヨナは黒文病に感染してしまう。

キャッチコピーは「一人のために、全て滅ぼす」

主人公は妹を助けることができるのか。
マモノとはなにか。どこから来たのか。
全ての真相に辿り着け。

 

僕の推しはカイネです。

アクションはそんなに難しくないのかなと思います。
難しすぎて、ゲームをやめるなんてことにはならないと思います。

今動物を飼っていて、動物の可哀想な話が嫌な人はプレイを控えた方が良いかもしれませんね。
僕は初見プレイ時は動物を飼っていなかったのですが、昔実家で飼っていたので泣きました。

何と言ってもReplicant、Automata共にBGMが良いです。https://youtu.be/p9T1TTk5yO4?si=H4FKwxOlpZkIZODq

 

NieR:Automata

おすすめしたい人

  • 前作Replicantにハマった人
  • 同じくアクションゲームが好きな人
  • 争いの意味について考えたい人
  • 廃墟が好きな人

おすすめできない人

  • 同じく鬱ゲーが苦手な人
  • 可哀想な話が苦手な人

Replicantの続編ですが、Replicantから入らなくても大丈夫です。
そしてAutomataもBGMが良いです。
ReplicantもAutomataも、どちらもCDを買いました。

Automataの中では「複製サレタ街」や「遺サレタ場所/遮光」が好きです。

Automataの世界はReplicantから数千年後の世界です。
異星人の侵略により人類は月へ避難。
地球の奪還のため、地球では人間が作ったアンドロイドと異星人が作った機械生命体が戦っていました。

この戦いに意味はあるのか。
戦争とはなにか。
それぞれが生まれてきた意味、その世界の真実とは。

キャッチコピーは「これは呪いか。それとも罰か。」

僕の推しはネタバレになるので言いません。

 

僕はこのゲームをそれぞれコンプリート率100%で3周しました。

そして人生の価値観が変わりました。

まだプレイされていない方は是非!
どちらもプレイ後はしばらく引きずりますが、この感じを体感してほしいです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました