小学校の役員終了!と中学のPTA | 映画な日々。読書な日々。

映画な日々。読書な日々。

読書、子育て、コスメ、グルメ情報等を中心に更新しています。

息子が小学校1、2年の時に2年任期の役員をやり、がっつり夏祭り班で忙しく働いた後、しばらく役員はやっていませんでした。


私が役員をやっていなかった、息子が3年生〜5年生の間はコロナ禍。


行事はみんな中止で役員の仕事がほとんどなく、この間役員だった人はめちゃくちゃ楽だったはず。


そしてコロナが明け、息子6年生。

最後の年にクラス役員やりました。

息子の学校はPTAはなく、保護者の会。


同じクラスのママが会長をやってくれたので、私は副会長、他の3役も6年生で引き受けました(隣のクラスのママ達はくじで役員になっちゃったのに、一緒に三役やってくれた!)。


コロナ明けで行事が全て復活して、そこそこ大変だった1年。


なんだって、6年のうち半分はコロナだったのにその暇な時ではなく、コロナ前と後に役員やってんだ,私は笑笑。


そして今年度の第一回目の役員会。これが私たちの最後の仕事。今年度の役員の中で三役他担当決めと引き継ぎを無事に終え、仕事終了!


一緒にやってくれたメンバーが協力的だったので、大変だったけど大変じゃなかったし、学校にちょくちょく行って息子の様子を見ることが出来たり、教頭先生と仲良くなれたり、結構楽しかったです。


そして、中学校で今年PTA本部やります笑。

引き継ぎが3月から始まっていて、この2ヶ月は小学校と中学校の役員の仕事が並行してあったのでなかなか忙しかった💦

そしてPTAが思った以上に大変だった💦

小学校の役員の仕事全員分を一人でやるぐらいの感覚、、、ま、なんとかなるけど。


別に積極的に役員をやりたいわけじゃないけど、子沢山の家と比べたら時間にもお金にも多少余裕ある、私みたいに子一人の親がやればいいんじゃないかと思うんですよね。子供3人いて,小学校でも役員、中学校でも役員になっちゃったりしたらなんの罰ゲームだよって感じじゃん、と思うわけで。


最初PTAの引き継ぎ受けてる時はあまりの業務量にゲッとなったけど、始まってみたら最初に思った程でもない気がするし、今年のPTA本部3人は去年からの継続の方で頼れるので大丈夫かなー。

とりあえず今年も1年頑張ります。