思うこと2

日記?

ソフトバンクの定額サービス(覚書)

2006-10-24 01:19:38 | Weblog
☆パケット定額なしの場合
基本使用量 2880円(70%off)
漏れなく付いてくる断れないサービスのS安心&S便利 1000円
S!ベーシックパック: 300円
合計 4180円
(1パケ0.21円)

(2880円じゃない!!)


☆パケット定額の場合
基本使用量 2880円(70%off)
漏れなく付いてくる断れないサービスのS安心&S便利 1000円
S!ベーシックパック: 300円
パケット定額代金 4410円
合計 8590円

※完全無料なもの
・SMS(SB同士・255文字まで)
・禿℡同士の通話(21:00-24:59は定額制の対象外 )
※その他
ラブ定額廃止?(新料金表に記載無し、禿℡同士は無料なのであまり意味ない)
2年縛りは継続
端末の故障、機種変でも違約金発生
無料通話分が無いため、他社携帯、固定電話へは15円/30秒~28円/30秒
Eメールサービス「S!メール」の送受信は1通あたり3.15~210円
27ヶ月の間に機種変や解約をすると、最大40000円を支払う必要がある。

最大4000円の意味については、こちら。
http://muni-muni.at.webry.info/200610/article_4.html
スパボ加入必須(以前のハピボ、年割り等の長期割引年数はリセット)
他社からの移籍は以前の継続年数で長期割引


ゴールドプラン
(1)ゴールドプラン : 新スーパーボーナスにご加入いただいているお客さまのみ加入可能。
加入対象 : SoftBank 3G通話料 メール送信・読出料
基本使用料/月 無料通信/月 ソフトバンク
携帯電話ソフトバンク
携帯電話以外 SMS S!メール
パケット通信料
9,143 円(税込9,600 円) なし 無料※1 ※2 参照 無料
3~200円/通(税込3.15~210円)
0.2 円/パケット(税込0.21円)
※1:21時~0時台の時間帯は、1請求月内の累計通話時間が最大200分を超える場合、
30秒ごとに20円(税込21円)がかかります。
ソフトバンク携帯電話へのTV コール通信料は、「他社携帯電話・PHS」宛の通話料の1.8 倍相当となります。
※2:「ソフトバンク携帯電話以外」への通話料は以下の通りとなります。
通話料/30秒
相手先 時間帯
月・火・水 木・金 土・日・祝
昼間:8~16時台 28円(税込29.4円) 28円(税込29.4円) 29円(税込30.45円)
夕方:17~20時台 24円(税込25.2円) 24円(税込25.2円) 28円(税込29.4円)
夜間21~1時台 20円(税込21円) 20円(税込21円) 20円(税込21円)
他社携帯電話・
PHS
深夜:2~7時台 15円(税込15.75円) 15円(税込15.75円) 20円(税込21円)
昼間:8~16時台 28円(税込29.4円) 28円(税込29.4円) 29円(税込30.45円)
夕方:17~20時台 24円(税込25.2円) 24円(税込25.2円) 28円(税込29.4円)
夜間21~1時台 20円(税込21円) 20円(税込21円) 20円(税込21円)
固定電話
深夜:2~7時台 16円(税込16.8円) 15円(税込15.75円) 20円(税込21円)
※ 留守番電話(1416)は「他社携帯電話・PHS」宛の通話料がかかります。
※ ゴールドプランをご利用の場合、オンライン料金案内のご利用特典ポイントは適用対象外、
請求書郵送の手数料は有料(100円(税込105円))となります。

ウィルコムでいいや。

治安維持法

2006-07-26 01:00:02 | Weblog
どうもあたしは頭の中がスローで、疑問がはっきりした形で頭に上がってくるのが遅いようだ。

「共謀罪」についてなんか引っかかっていたことがあったが、やっと疑問が浮かんできた。
タイムリーじゃない。

共謀罪は平成の治安維持法だ、というフレーズをよく聞いた。
で、治安維持法というのは戦中に人々を恐れさせた悪名高きもの。日本が密告社会になり、戦前の日本の悪いイメージはほとんどこのせいじゃないかというほど、(戦後に)悪名を轟かせたものらしい。

しかし、じゃあ治安維持法がなかったらどうなったんだろう?というか、なんのためにそういう法律が制定されたのかと考える。
支配者が人々を簡単に支配するため。
北朝鮮のように。

・・・というのが、一般的な感覚で戦後の日本がその考え方一本槍できたわけで、そういう中で育った小説家などの小説によって、その時代を知らないわたしたちも、しっかりそういう考え方を受け継いでいる。

ところが、どこかで聞いた。
「治安維持法によって、死んだのは小林多喜二だけ」

これは本当ですかね?

で、共産党の国が戦時中に世界に対して何をやっていたのかを知るうちに共産主義者がほとんどテロリスト同然だったことも知った。
戦争中に戦争を否定してみせて、国民の戦意をくじこうというのも共産主義者の作戦だったらしい。
日本がそれによって戦争に負けて、混乱した中で共産革命によって日本を赤化しようと共産圏から来たスパイや、スパイの信奉者、騙された人たちが画策していたという図も見えてきた。

こういう人たちを取り締まらなくてどうするの?というのが、率直な感想です。
当時の国政を担っていた人たちなら、当然そう考えたでしょう。

そういう視点が、いまの日本にはまったくない。
それで「戦争は悲惨だ」という題目だけを唱えている。

話を戻すと、「死んだのは小林多喜二だけ」という説。
たしかに、多くの人が殺されたのならもっと具体的な名前が数限りなくあがっていてもおかしくないなと思う。

でも、小説の中では憲兵の拷問によって死んだ『無実の人』はたくさんいる。

ちょっと記憶をたどるだけで、「千年女優」というアニメで一人、「ジパング」で一人、時間をかければまだいっぱい思い出せそう。京極夏彦の小説にもいたような気がする。
「墨染の桜―六道ヶ辻」(栗本薫)にも一人いた。

1年くらい前に読んだ「文化学院児童文学史稿」(上笙一郎)という本は、実際に起こったことが書いてある。
http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0100421941

戦中、文化学院出身の女性が夫ともども(この辺のくだり154Pあたり)活動家として検挙され投獄された。
彼女が受けた拷問とは、「パンティを脱がされた」ということだった。
でも強姦された、とは書いてない。
純粋にパンティを脱がせて屈辱を味あわせた、ということらしい。この「拷問」とわたしたちの持っている官憲による拷問のイメージは、かなり違わないか?

彼女が根をあげた「拷問」は、狭い監房に多人数と一緒に詰め込まれたことだった。彼女は妊娠していたからだ。
ということで、彼女のそのときの子供が、なんと後にアメリカで俳優になったマコ・イワマツ(コナン・ザ・グレート、砲艦サンパウロ、パールハーバーなどに出演した)という後日談まであるほど、はっきりした話だ。
つかまっっていた夫婦ともども無事だった。

わたしたちがイメージする官憲による拷問で、妊婦が流産もせずにいることなどありえない。

マコの両親は、1939年、アメリカに渡り、アメリカから日本兵士に向けてラジオやチラシで反戦メッセージを送り続けたという『まさしく治安維持法が警戒したのはこういう人!』という活動家、扇動家だったということだ。

それでも無事だったのだ。

ほんとうのところ、治安維持法で何人死んでいるんですかね?

A級戦犯分祀論

2006-07-25 23:58:58 | Weblog
分祀はできないと言っても言っても、「分祀するべきだ」という意見が後を絶たない。
いったいどういうことなんだろう。

合祀はできる。
でも、いったん合わさりまじりあった御霊はもう分けることができない。
一貫して神社側はそう主張しているにもかかわらず、民主党小沢氏などは分祀を主張続けている。
小沢氏に言わせれば、名簿から名前を削除すればいいということらしい。

こんなことで解決になると本当に思うのならアホだ。

なぜなら、中国はとにかく日本に因縁をつけられるならなんでもいい国だからだ。
日本に難癖をつきつけながら、いろんな場面で日本の譲歩を引き出す。
それが目的だ。

そして、もしもしもし、仮に小沢氏をはじめとした人の意見どうり「分祀」・・・御霊を分けることは不可能なので、名簿から名前のみを削除したとする。

中国はなんと言うだろうか?

「分祀したというが、名簿から名前を消しただけで、どこが分祀なのだ。日本はわれわれを騙したのだ。」
となるに決まっている。

そうなったら、小沢氏はどう責任を取ってくれるのだろう。
なにもしないほうが、だんぜんマシ。

トーゴの国歌はどうしたんだ?

2006-06-13 23:49:10 | お隣の国
トーゴ×韓国の試合開始前、なんとトーゴの国歌が流れる場面で韓国の国家が2回流れました!
こんなことってWカップ史上あったのでしょうか?
なんでそんなことに?

これが、相手がトーゴではなく日本選手たちであれば、緊張を忘れ、戦闘意欲が程よく掻き立てられる場面ですが、トーゴの選手たちは気が短そう。
みるからに、韓国の国歌に不快な、・・・怒り顔。
いや、これ、普通の反応だと思うけど。

冷静になってくれよ!

と思ったのも虚しく?イエローを2枚もらい退場になった選手が一人。
後半9分から、また韓国、一人多い状況に。

あとは言わん。

サヨクのすべてがここに

2006-06-09 16:22:56 | Weblog

ここのサヨク研究はすごい!

「左翼がサヨクにさよく時」

一日中、読んでます。
サヨクが、なぜサヨクなのかがよくわかる。
自分ももう少しでそうなるところだったのか、それとも、やっぱり自分とはぜんぜん違う人間がサヨクになっているのか、そのへんが疑問でしたが、
願望にすぎないのかもしれないけれど、あたしはやっぱりサヨクっぽい空気を吸ってはいたが、サヨクにはならなかったんだろうなと思いました。

なっちゃった人間は放っておいて、かつてのあたしみたいな「一見サヨク、つきあってる連中も一見サヨク。でも、判断力は持っている」という人にターゲットを絞って、韓国情報攻撃をするのが一番のような気がする。

韓国ほど強力な反面教師はないでしょう。
韓国の実態をしれば、芋づる式にいろいろな疑問がわいてきて、その答えも自ら導き出せることでしょう。


「辛いものばかり食べているとバカになる」

2006-06-08 23:34:17 | お隣の国

おばあちゃんが言っていた。・・・仮面ライダーカブトか。

 「辛いものばかり食べているとバカになる」。

いや、ほんとうに言っていたんだよ。
最近、急に思い出した。
いろいろ聞いてみると、昔の人は確かにそう言っていたらしい。
うちのおばちゃんだけじゃないのであった。

なんでそういう教訓?が生まれたんだろう?
やっぱり、隣の国を併合し観察した結果、到達した結論なんだろうか。

そして、先日見た番組では、浅田美代子が激辛ラーメンを「平気。おいしい」と言って食べていた。
(隣で、石原良純が同じものを食べて「痛いよ!」と言っていた。)

ますますその説の正しさが証明されたような気がする。


すごいところを見つけた(覚書)

2006-06-07 03:15:40 | お隣の国

ここ!
http://resistance333.web.fc2.com/patriotism/patriotism_top.htm
「反日勢力撃退用・PDF資料館」

きっちりまとめられていて、PDFなので印刷すると読みやすい。
ベージとページに記事が変なかっこうでまたがるってこともないし。

さらにすごいのが、ゆくゆくは英語、朝鮮語、中国語も用意する予定だということ。
大変な仕事ですよ。
ほんとうなら、国が金だしてやるべきこと。
このファイルを読んでいて、ここに驚いた。

★ ★

「大阪の一隅に生きて七十年―私の総括―」上田等(創生社 2002年11月)73頁

吹田操車場へ乱入デモをし、岸部から国道を吹田に向かっていたとき、デモ隊の後方からウィポン車に乗った茨木警察の一隊がデモ隊を追い越して先頭に出ようとした。
これに対して火炎びんで攻撃を加えた。
警官は車から転げ落ち、田植えをしたばかりの田圃に逃げ込んだ。
火傷した警官が逃げられずに路上に転がっている。
デモ隊はそれを竹槍で突こうとした。隊長だった私はそれを止めた。

日本人は止めた。
朝鮮人は何を言うか、やってしまえと、ピストルも全部奪ってしまった。


日本人は巡査をやっつけろと火炎びんを投げたけど、殺す気はなかったから、無抵抗になった奴を竹槍で突くことはできなかった。
朝鮮人は突いた。

止めたら日本人は言うことを聞いたが、朝鮮人は怒った。

その差がいまだに分からない。民族が違うからか。
私の思想が中途半端なのか。
殺してしまってもよいという所までになっていないことは事実だ。
ビビった。

その差というのが、いまだに分からない。

朝鮮人教育闘争のときにも、南警察署だったか税務署だったかを襲撃した。
あのときも、日本人は勝ったらそれで終わったが、朝鮮人は頭を割るところまでいく。

そのときもビビった。

★ ★

こわい。やっぱり彼らが「日本がやった!!」と糾弾しているようなことは、そういうことをやるのに何の躊躇もない自分たちの精神の反映なのだろうか。

この「大阪の一隅に生きて七十年」という本の題名をなにげなく検索していたら、次のようなページも発見。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mike/mouten3.htm
「武装闘争責任論」の盲点(2)」
共産党関係か。
なんか、すごい面白そう。
粘着に(この場合ほめ言葉)調べてあるようだ。

さらに、さきほどのページから次に行き着く。
http://resistance333.web.fc2.com/isoroku/ruling.htm http://resistance333.web.fc2.com/isoroku/hangul.htm http://resistance333.web.fc2.com/isoroku/woman.htm

すごい労作。
しかし、去年からこの作者が行方不明とか。
2ちゃんでログ取られて、なんらかの災厄み見舞われた可能性もあるとか。

そして、このページも再発見。
ソウル大教授「日本による収奪論は作られた神話」 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/20/20041120000000.html

植民地時代の土地を取られた、米を取られた、というのはウソとソウル大の教授が調査の結果、そういう結論に達した。と。
この人、こういうのも記事になっている。

李栄薫ソウル大教授「従軍慰安婦は売春業」 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/03/20040903000051.html


朝まで生テレビ

2006-05-01 13:42:52 | Weblog
4月のテーマ「激論!テレビに明日はあるか?!」

ちょっと見た。
ネットと絡めての話になるのかと思っていたら、NHKと朝日新聞の従軍慰安婦の番組についての話を持ってきて、「NHKは政治家との距離が近すぎる!」という論調が主になっていた。
あの騒動も、「実は、朝日がほんとのことを言っていた。うそをついていたのはNHKだった」という暗黙の了解が、事情通の間にはある、ということを視聴者に感じさせるような進行だった。

だから、NHKのどこが自民党の腰ぎんちゃくなのよ、どんな番組が?!
朝鮮の腰ぎんちゃくだっていうのなら、大納得。
「NHKは、なんで朝鮮の腰ぎんちゃくになったのか?」ってことを話あってくれるんなら興味しんしんだけど、
現実とぜんぜん違う「NHKは自民の腰ぎんちゃく」みたいな説を前提に話が進んでいってもシラケるばかり。

また、「消費者金融のCMを流すことに問題はないか」という問題提起がされていましたが、なんで誰ひとりとして、
「パチンコ屋のCMを流すことに問題はないか?」と言う奴がいないのだ??

宮崎哲弥がチラリと「宗教団体の新聞のCMはどうよ?(地方とかラジオとかに多いらしい)」と口にしたが、誰かに(蓮舫だったか)さえぎられて、うやむやになった。
田原総一郎の仕切りが、本当に独善的でじれったさばかりを感じた。

このテーマなら、
あたしが話し合ってほしかったこと
1、プロ市民・労働組合の圧力の構図について
2、朝鮮系の団体の圧力の構図について
3、企業(サラ金、パチンコ、電力会社など)の圧力の構図について
4、宗教団体の圧力の構図について
5、電通の圧力の構図について
6、電通とビデオリサーチの関係と弊害について

あとネットとの関係かな。

とにかく、あんな番組、もう見る価値なし。
長い間、ありがとうございましたさ。

えいご漬け

2006-03-06 01:41:17 | Weblog
今月はじめ、ニンテンドーDSの「えいご漬け」を買いました。
はまります。
ただのゲームなら、はまって長時間使ってやってやって寝食を犠牲にしてまでしてやって、
結局、「ああ、また時間を浪費してしまった!」と苦い思いを抱くことになるんですが、「えいご漬け」は違います。
はまっても、時間を無駄にしたという気持ちにならないので精神衛生にはいいです。

これのPC版は持っています。
「これができない奴は、何もできない」などと思っていたわたしですが、やっぱりPC版はどことなくおっくうです。机に座ってPCを立ち上げるのが面倒なのかな。
それに、やってる途中で今日はもう止めたいなあ、などと思ってしまいます。
ほんと、このあきっぽさは「やっぱり何もできない」レベルだったのですが、DS版は違います。
ちょっとの時間でも、どこででもできます。
「もうちょっと、もうちょっと」と、なかなか止められません。
まさしくゲームみたい。

夏休みのラジオ体操みたいに、やった日はカレンダーにハンコが押されるという子供っぽい喜びもあります。
おそらく、最後までやるでしょう。

そこで考えたこと。

日本は、世界に誤解されています。
中国人や韓国人が、積極的にうそをばらまいているので、それに対してちゃんと反論しなければなりません。
ところが、外人さんに英語で朝鮮併合時代の説明をしようとしても、知らない単語が多い。

「強制連行」がわからない。
「併合」がわからない。
「創氏改名」も、「戸籍」もわからない。
「国連人権委員会」「国連事務総長」もわからない。

日ごろ使う単語すら怪しいのに、こういう話になると基本的な言い方すら知らない。
英語圏の人なら、毎日そういう類の話に接する機会もあって、おそらく決まったような言い回しもあるだろうし、そういうものを自然に身に着けているんだろう。でも、わたしたち大半の日本人には未知の領域。

なので、”世界の誤解を解く力をつける「えいご漬け」”を作って欲しい。

・韓国外相が、国連事務総長に立候補しました。
 対抗馬は、タイ人です。
・慰安婦を募集するにあたって、悪質な業者がいるので気をつけて取り締まるよう に、との日本軍の通達が、
 「日本軍が従軍慰安婦に直接運営していた証拠」とされました。
・日本にいる在日は、多くが自発的にやってきた人たちです。
 日本は渡航制限をしていたので、密航してきた人もハンパじゃなくいました。
 さらに、朝鮮戦争時に、半島から逃げてきたボートピープルも、日本は受け入れました。
 そして、彼らはみんな「自分たちは日本による強制連行の被害者だ」と自称していました。日本人は、騙されていたのです。
・朝鮮人の言う「強制連行」という言葉は、当時、なかった言葉です。
 日本人は、徴兵され、朝鮮半島の「日本人」は、徴用されました。
 国民の義務でした。
・朝鮮王朝がつくった借金を日本はぜんぶ払いました。


みたいな例文で、「えいご漬け」作ってください。ニンテンドーさん。
きっと「嫌韓流」がヒットしたみたいに2ちゃんで大評判になって、みんな買うと思うんだけどなあ。
商売になりませんか?

(上の例文はちょっと露骨でしょうかね?)

または、「嫌韓流」に出てくる文を英文化して、
「嫌韓流のえいご漬け」というタイトルで売るとか。

BLOOD+

2005-11-13 18:56:14 | アニメ

きのうで6話めを放送した「BLOOD+」。
http://www.blood.tv/index.html

ここで無料配信しているらしい。
http://blood.aii.co.jp/index.html

だんだん話がわかってきた。

小夜という女の子が主人公。
<翼手>という異形の生物と戦う力を持っている。
で、舞台は沖縄。

<翼手>の正体が、どうやら米軍が実験している生物兵器らしい。
話の流れによると、米軍は勝手に人間を<翼手>にする実験をしている。
そして、世界各地の米軍がからんだ紛争地域には、必ず<翼手>の姿がある。
それも、中継地は沖縄、ヤンバル。

要するに、沖縄で米軍は人間を生物兵器にする人権無視の実験をしているというもの。
そして、小夜の「血」が、<翼手>を殺す絶対的な武器である、ということらしい。

なんとなく、
「米軍はひどいね」「これぐらいのこと、実際やりかねないね」
というメッセージがこめられている。
というか、こめてなくても受け取ってしまう

「亡国のイージス」「宣戦布告」では、「北朝鮮」の名前は使うことすら許されなかった
いったい誰が許さないのかは知らないが、確実に圧力があったと推測しないほうがおかしい。

ひるがえって、少年少女にかなりの影響を与えると思われる「BLOOD+」では、日本の同盟国のアメリカの名が極悪軍として連呼される
北朝鮮とアメリカ、やっぱり叩きやすいのはアメリカの方らしい。

どういうこっちゃ、この国(日本)は?

「BLOOD+」はTBSのアニメとして、かなり力の入ったものだろう。
作画のクォリティが素晴らしい。
全52話というところも、気合が入っている。
そのアニメに変なメッセージが盛られてるなんて、がっかりだ。
こんなことでいいのだろうか?

・・・「ジパング」もTBS。あれは素晴らしかった。でも、夜中のアニメ。
夕方のアニメで流血ものをやるからには、この反戦路線ははずせないのか?

それも、実は反戦ではなく「反米」なのであった