火曜日…翌日が、大安吉日で一粒万倍日のため、前日の「仏滅」はバタバタ。
 
やはり、会社設立をするなら、そういうラッキーな日を選びたいですからね。

 

 

なお、法務局に設立申請書を出した日が設立日となるため、設立日は選べます。

 

で、ランチは久しぶりのここ。

 

ここのハンバーグが数年来、自分の中の最高峰で、、、

 

 
ハンバーグができあがるのを待っていると―
 
隣の人の携帯がなりました。
 
(あ、、、着信音は「ステイウィズミー真夜中のドア」だ!)
 
イントロ当てクイズの感じで、パッと答えがでました。。。
 
ですが、会話は韓国語。。。へぇ~、と。
 
 
で、ハンバーグ。
 

 
いつもは、おろしポン酢を選ぶのですが、この日はデミグラスソース。
 
これも美味しいのですが、やはり、おろしポン酢が最高だな、と感じました。
 
 
で、この日、読んだのがこれ。
 
再読です。
 

 
開業当初、読み漁っていたマーケティングの本、復習です。
 
あれからいろいろなツールが出てきていますが、基本は同じだろ、と。
 
で、午後もバタバタ、、、
 
夕方、ライブ配信をするというので、いったん郵便だけを出しに外出して、戻り、、、配信のサポート。
 

 
その後、近所の中華屋さんで、
 

 
週替わりのニラ玉炒め定食を。
 
自動的にご飯が山盛りになっていましたw
 

 

その後は、仕事を再開。

 

翌日は忙しくなりそう。。。