GWの、老人保健施設での、昼食です。特別メニューの日も。 | 六本木ヒルズクラブメンバー産業医・産婦人科医師(Keic)の休憩所

六本木ヒルズクラブメンバー産業医・産婦人科医師(Keic)の休憩所

六本木ヒルズクラブ会員でもある、産業医・産婦人科医の筆者(Keic)の日記です。診療に関することは守秘義務があり、お載せできません。

現在、仕事の傍ら、六本木ヒルズメンバーメーリングクラブイベントの企画をしております。

GWの、老人保健施設での、昼食です。

 

この日は、赤魚の煮物、青菜のお浸し、味噌汁、ご飯、梅しそふりかけ。フルーツカクテルです。

 

また、5月3日は、端午の節句前ということで、山菜おこわ、五月汁、メバルの木の芽焼き、牛蒡と人参のごま酢和え、抹茶プリンでした。

 

鶏肉とはんぺんの、卵ふわ煮、ブロッコリーの胡麻和え、ご飯、味噌汁、みかん缶詰めでした。

 

また、明くる日は、ひき肉の八宝菜風、ブロッコリー人参の胡麻和え、ご飯、掻き玉汁、のり玉子ふりかけ、杏仁豆腐です。

 

また、趣向を変えて、この日は、「カレーうどん」でした。

 

これが、美味しい。かれーうどん、トマトとコーンのサラダ、柿、フルーツカクテルでした。どうやら、祝日には、ふりかけが付かないようです。ご馳走様でした。

 

 

写真は、東京都 北区 滝野川の老人介護施設にて、撮影

 

 

 

 人気ブログランキングに参加しています