・昔の東京、日本橋 | 美容日記

・昔の東京、日本橋

こんばんは。


今日は用事で日本橋に行ったので
帰りに歩いて、東京駅の大丸で山ほどの総菜を購入。
だって、あまりにも美味しそうだったんですもの♪


そして、再び日本橋に戻ろうと地下に入ると
地下道にこんな絵が飾られてました。





こちらは江戸時代の日本橋。
本当に橋があって、着物の人たちが行き来してたんですね。





こちらは東京で歌舞伎をしている絵。
わぁ、すごい!
当たり前ですけど、この頃から歌舞伎があって
皆様、楽しんでたんですね。


今じゃ、近代的な東京や日本橋ですが
こういう時代があったという事が感慨深いです。
この辺りはめったに来ないので
こういう絵を見る事が出来たのが、
私にとっては目の保養になりました。


え?お惣菜?
残さずしっかり食べましたよ~。
やっぱりデパートのお惣菜は美味しいわ♪



美容日記
←クリックちてね♪