[3344]  [3343]  [3342]  [3341]  [3340]  [3339]  [3338]  [3336]  [3337]  [3335]  [3333
アメリカ西海岸の小さな町で 付き合い丸27年の2人
彼氏Dさん&台湾出身の元保護犬Coco(2020年没)と共にひっそりと 
慎ましく暮す男の地味でありふれた 日常生活日記


コメント歓迎です~☆   ゲイの方 大歓ゲイ☆   リンクはご自由にどうぞ~♪

↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓
b1ff9625.gif    
クリックお願いいたします

メールも気軽に下さい~JapanSFO@gmail.com~♪
この日は天気が良かったので、生牡蠣が食べたいとな~ということもありMarinカウンティの方のファーマーズマーケットに行って、生牡蠣を買いに行くことにしました。もちろん家の近所の魚屋でも生牡蠣は購入できますが、こちらのお店の生ガキは鮮度も抜群でハズレがないので、時間があればちょっとしたドライブがてら、こちらの方に足を延ばして買いに行くことがあります。
 
こちらのファーマーズマーケットでこの魚屋は一番人気と言ってもいいくらいたくさんの人がやってきていまして、ロブスター、蟹、エビ、イクラ、ウニ、刺身級の魚など何でも手に入ります。ひと昔に比べて、寿司の認知度が上がったおかげでこちらに住む特に白人の人たちの生魚への抵抗が少なくなってきたようで、皆さんこぞって刺身用のマグロ、鯛、ヒラメなども購入しています。

正直言ってお値段は安くはないな~と思いますね。ここは地域的にかなり裕福なエリアですので、値段を気にするよりも質さえよければ良いという価値観を持った人が多いような気がします。僕達はそこまで裕福でもないのですが、それにレストランで食べるよりはずっとお手頃な価格ですから、僕達は生ガキ、鱒、スモークサーモン、ホタテチャウダーなどいろいろと買ってみました。










この日は出発が少し遅れたのでファーマーズマーケットでの買い物あとはもうお昼の時間になってしまいました。僕たちはかなりお腹がすいてきてしまっていたので、先日行ったイタリアンのお店でランチを済ませてしまいましょう~ということになりました。前回僕はローストチキン、Dさんはハンバーガーでしたので、今回はちゃんとイタリアンを食べることにしました。
まず最初はワインで乾杯!ミートボールスパゲッティと生ハム&ルッコラのピザを頼みましてシェアして楽しむことにしました。本格的なイタリアンか~?と聞かれると答えとしてはかなり疑問符がついてしまいますね。オーナーはアジア人だし、キッチンは中南米の人たちということもあって、本格的な味わいとは少し外れていますな。まあ、サンフランシスコベイエリアあるあるですね。

しかしながらお味の方は、ここだからまた来たい~!というようなレベルではないものの、比較的そこまで悪くはないものですので、十分楽しく食事を楽しむことができました。サービスの方はやる気満々のオーナー奥さんと、いまいちやる気のない旦那さん?弟さん?のコンビですので、ムラがあるな~とも思いつつ、憎めない雰囲気のあるサービスでありました。

さて~明日は家で生ガキを食べるぞ~!!
続きにご期待あれ~♪




お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~

Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
牡蠣良いですね~ 私の家族も牡蠣が大好きです。以前はタマルスベイまで買いに行ったり、サンフランシスコのミッションにも買いに行ってました。もっと前はポイントレイスのジョンソンにもかなり行ってましたがリースが切れて撤退してしまいました。あそこのオーナーの一人が日本からの日本人で良くしてもらいました。とにかく牡蠣が大好きなので買う量が箱単位で100個とか10ダースとかで開けるのが大変。基本次女と私の2人が担当するのですが、次女はバイオリンを弾くのでケガさせられないので結構私が剥きます。ガばっと剥いても食べるのはあっという間、でも美味しさが剥く苦労を払しょくするのはその瞬間。牡蠣が食べたくなってきた。最後に食べたのがフェリー乗ってフェリービルディングで食べたのかな?そろそろうずいてきましたね。
david 2024/05/11(Sat)22:55:23 編集
davidさんへ~
>牡蠣良いですね~ 私の家族も牡蠣が大好きです。以前はタマルスベイまで買いに行ったり、サンフランシスコのミッションにも買いに行ってました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

牡蠣美味しいですよね~僕は生ガキも、牡蠣フライもなんでもOK.Dさんは生ガキだけOKです。
Missionにも牡蠣が売っているのですか⁉


>もっと前はポイントレイスのジョンソンにもかなり行ってましたがリースが切れて撤退してしまいました。あそこのオーナーの一人が日本からの日本人で良くしてもらいました。とにかく牡蠣が大好きなので買う量が箱単位で100個とか10ダースとかで開けるのが大変。基本次女と私の2人が担当するのですが、次女はバイオリンを弾くのでケガさせられないので結構私が剥きます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

100個ですか⁉
爆買いですね~これを開くのはかなりの量力になりそうですな!
僕は15個くらいで疲れました(笑)


>ガばっと剥いても食べるのはあっという間、でも美味しさが剥く苦労を払しょくするのはその瞬間。牡蠣が食べたくなってきた。最後に食べたのがフェリー乗ってフェリービルディングで食べたのかな?そろそろうずいてきましたね。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

フェリービルディングの生ガキか~
あそこは値段がお優しくないので貧乏人の僕達にはちょっと出が出ないです(笑)
早くあそこの牡蠣をお財布気にすることなく食べれる身分になりたいものです~
2024/05/11 23:54

↓何人ここにいるのかな?
人です。。。
名前:JapanSFO 男性 双子座

こんにちは
男性の好きな男性同士
カップルのたれ流し的生活日記


自己紹介 続き・・・

05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
Instagram
emojiインスタグラムを初めてみました~!
@japansfoで検索してもらえると見つけられると思います。

ブログにのせた写真を載せるだけのものですが、チェックしてみてくださいね
こちら★⇐をクリックすると直接リンクします
最新コメント
コメントありがとうございます
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
pen.JPGのアイコンがついています

[06/02 TKGREG ]
[06/01 ケビン]
[06/01 ree]
[05/31 Giro]
[05/31 david]
[05/25 david]
[05/25 Giro]
[05/25 ree]
[05/24 ケビン]
[05/23 ree]

コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
 (確 認)ボタン  押してください
ハタラク
Cocoの日記
Cocoです。San Franciscoです。
台湾から来た白い犬の日記


ブログ内検索
カテゴリー

ブログランキング
↓クリックするとこのブログが
何位にあるかわかります☆↓


↑ブログ村↑

6e2f221d.JPG
↑人気ブログ↑

3804c662.JPG
↑FC2↑

お帰り前にクリックしてください♪
PV
Template by Crow's nest