こんにちはー👐


今日は味噌を作りました。


材料

大豆・500g

麹・500g

塩・200g


作り方

大豆は一晩、お鍋で水に漬けてふやかします。

翌日、アクを取りながら指で潰せる柔らかさになるまで茹でます。


大豆はそのまま冷ましておきます。

(手でほんのり暖かく感じるくらいまで)

その間に麹と塩を混ぜておきます。


大豆が冷めたら、大豆をザルなどで水切りし、茹で汁は取っておきます。


水切り大豆を大きめのお鍋に移して、マッシャーでひたすら潰していきます。

この時、出来上がりの味噌を想定して好みの粒の大きさにするといいと思います。


大豆が好みの大きさに潰せたら、準備しておいた麹&塩を少しづつ加えてまんべんなく混ぜ合わせます。

この時、硬くなったり、混ぜにくかったりするので取っておいた茹で汁を少しづつ加えながら混ぜ合わせます。


目安としては、和菓子のあんこくらいの粘度が良いのでは?

と、思います。


ここまで完全したら、ジップロックに移して、しっかりと空気を抜いて冷暗所などで1年間じっくりと保管。

その間は月一くらいに様子を見ながらモミモミしながら混ぜ合わせるように揉みます。


保管時は液だれの可能性があるので袋を二重にしたり、タッパーに入れて保管すると汚れる心配はないかな?と、思います。



完成はこんな風になりました。

実は去年も作って、思いの外美味しく出来たので今年も挑戦してみました。


そして、大豆は青大豆というのを見つけてそちらを使って、フードプロセッサーでペースト状にしちゃいました。

マッシャーで潰すのも大変なので、フードプロセッサーで好みの大きさにしてもいいかな?

洗い物が増えちゃうけど^_^


さて、ちなみにですが去年から塾生させて出来上がった味噌はこんな風になりました。


ちゃんと味噌になってますね。

手作りお味噌は本当に美味しいので一回作ってみて欲しいな。


豆を一晩漬ける時間と、味噌作りで1日確保出来る日があったらぜひぜひ。


さて、今年は成功するでしょうか?