ニオイで女性に嫌われない方法

 

臭気判定士・におい刑事(デカ)が教える! ニオイで女性に嫌われない方法 impress QuickBooks

Amazon(アマゾン)

396円

 

(電子書籍限定)の著者、

におい刑事(デカ)/臭気判定士(国家資格)の松林です。

タイの工場の臭気対策もお任せ下さい。

 

 

今日はアメブロの投稿ネタから、

大人になってから学び始めた事

これをセレクトしました。

「大人になってから学び始めた事」です。

 

 

今回は、大人になってから、というよりも、

経営者になって、10年、いや、15年以上経過してから、

ほんと、今、21年目なんですけど、ようやく最近、

学んでいることについて、

本当に、素晴らしいほど、合致していた1冊である、

 

『デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか」

(針貝有佳さん著)

の線引きポイントとともにお届けしたいと思います。

 

 

世界ナンバーワンの圧倒的な「ビジネス効率性」

・・

          デンマーク    日本

経済状況       15位      26位

政府の効率性     5位       42位

ビジネス効率性    1位       47位

インフラ       2位       23位

日本って、どんだけ効率悪いんでしょ・・。

この、効率の悪さっていうのを、大小問わず、感じすぎてて

もう、絶望してやめたくなってるのはここだけの話。

 

 

日本とデンマークの合弁会社で働いてみて気づいたこと

・・

駐在で暮らし始めたデンマークには、仕事帰りに同僚と飲みに行く習慣も、

お客さんを接待する習慣もなかった。

デンマーク人は、勤勉で責任感が強く、プロとしての高い向上心もある。

そして家庭を最優先にして、毎日午後4時に帰宅するのです。

5時にもなって会社に残っているのは、日本人の駐在員だけだった・・。

そのうち、デンマーク式にワークライフバランスを変えたら、

人生観が本当に変わったという本書のこの部分は、

ニオイデカも本当に、日本社会が見習ってもらいたい最たるところと思います。

 

 

フレキシブルに在宅ワーク

・・

本書を拝読する限り、デンマーク人、そしてデンマーク社会は、

いい意味で、大人。働くということに関しての権利と義務と責務を

しっかり果たす。午後4時に帰っても、仕事が終わらなければ夜にする。

あるいは、長期休暇中でも連絡対応などはする、とかです。

日本は縛りすぎ。もっと自由に働けばいい。

なんでこんなに四角四面に、縛りばかり設けるのだろう・・。

こんなことしてるから、効率があんな程度の順位で、これからも落ち続けるでしょう。

通勤ラッシュ、帰宅ラッシュ、一斉ランチ。なくなれ!!

そして、働きたいときに働くことで、義務を果たせばいい。

コロナでようやく、在宅とかリモートが定着しているのは朗報です。

 

 

「休む」から情熱をキープできる

・・

日本人が効率の悪さをキープしているのは、未だに意味不明な、

「俺、働いてるぜ」「毎晩、深夜まで仕事してます」みたいな、

昭和のスポコン的な、バブル生き残り世代がはびこっているからでしょう。

妻が異動した先の、新しい上司が、自慢げに、

「毎晩、終電を逃して働くので、タクシー代でお金カツカツよ」

って自慢げに言っているのを聞いて、呆れて何も言えなかったと

教えてくれましたけど、そんな人に付き合っていてはダメです。

いや、そんな人はそんな人でいいのです。それがその人の働き方ですから。

ただし、その価値観はその人だけのもの。一緒にならなくていい。

ニオイ刑事は、しっかり休んで、しっかり働くのがよきです。

 

 

日常にウォーキングを取り入れる

・・

デンマーク人は、日常的にウォーキングやジョギング、サイクリングなどをする。

健康意識が高くて、身体を動かすことを大切にしていると書かれています。

https://x.com/nioideka/status/1477754071264251909

↑のポストでも書きましたけど、

スティーブジョブスやマークザッカーバーグも、ウォーキングを大切にしていました。

においデカは、ジョギングを日常的に取り入れていて、

走らない日は、必ず5kmくらいは歩くようにしています。

 

 

最後に。

 

無計画はNG。臨機応変に「プランを組みなおす」

つまり、期限や計画のない仕事は、仕事ではない。

 

を書き記しておきましょう。

 

 

 

amazonは↑

 

 

 

楽天ブックスは↑

 

 

 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

臭気判定士(通称:におい刑事「においデカ」)のにおい110番-baner
↑この地球の空気環境に貢献する為に、
人気ブログランキングに参加しています。
ポチっと応援、御願いします!!

 

におい刑事のツイッターは↓です!お気軽にフォロー下さい。
http://twitter.com/nioideka

 

におい刑事のwikipediaは↓です。加筆して下さい~。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9E%97%E5%AE%8F%E6%B2%BB


消臭脱臭専門会社<業務用産業用>株式会社共生エアテクノ の公式サイトは
こちら→ http://www.201110.gr.jp/  です!

 

共生エアテクノの臭気判定士や臭気対策コンサルタントのスタッフブログは
こちら→ http://www.201110.gr.jp/blog/  です!


共生エアテクノの消臭脱臭・消臭の最前線からお届けするスメルズバスターブログは
こちら→ http://smells-buster.com/ です!

 

共生エアテクノへのお問い合わせやメディア出演のご依頼は
こちら→ https://www.201110.gr.jp/inquiry.html  よりどうぞ!