ニオイで女性に嫌われない方法

 

臭気判定士・におい刑事(デカ)が教える! ニオイで女性に嫌われない方法 impress QuickBooks

Amazon(アマゾン)

396円

 

(電子書籍限定)の著者、

におい刑事(デカ)/臭気判定士(国家資格)の松林です。

タイの工場の臭気対策もお任せ下さい。

 

 

今日はアメブロの投稿ネタから、

一番時間を割いてる趣味

これをセレクトしました。

「一番時間を割いている趣味」です。

 

 

まあ、これはですね、今はもう、

「ジョギング」一択ですかね。

10kmランがメインでしたが、

最近はランニングアプリのバーチャルランで

8kmランが多いです。

5kmランや7kmランは、これから真夏になったら

取り入れていくことになると思います。

 

 

で、しっかり走るときは、ホームコース。ですけど、

ほぼほぼ10kmを60分くらいペースで走れるようになった今、

いよいよ、いろいろなところでも走ってみるっていうのが

楽しみになってしまいました(笑)。

 

 

旅先RUN、出張先RUN、仕事で行った先や近辺でのRUN。

時間がなければウォーキング(早歩き)で5kmほど、など、

完全に趣味になっています。

 

 

近場といえば近場のランニングコースとしては、

葛西臨海公園

なども有名ですので、走りに行ってみたことがあります。

 

 

このときは、8kmを走る、大外コースを2週で考えていたのですけど、

走り出したら、よくコースがわからない(;^_^A。

休日で人も多く、自転車も多く、なんかランナーも時計回りと反時計回りと

まあ、カオスな感じ。

 

 

↑の看板写真に向かって左側(看板が南北逆転なので、いわゆる東側です)なんかは、

狭くて舗装されてなくてバードウォッチング的なロードっぽくて、走れたもんじゃないし。。。

 

 

なぜか途中から、

 

この、「健康の道」に出てしまい・・。

ここはハーフマラソン大会なども開催されるようですが、

ここもそこまで広くない道幅に、自転車も歩行者もランナーもいて、

走りにくい。。。

 

 

というわけで、途中、何度も立ち止まって地図を確認したり。

人が多すぎたり車道みたいになってたりで歩きになってたり。

パークトレインが走ってくるのでちょっと気にしなくちゃだったり。

8kmを1時間というスーパーのんびりペースとなってしまう。

 

 

まあ、観光地のようなものですし、イベントなども多く開催される、

葛西臨海公園では、休日は走らない方が無難かもしれませんね。

 

 

これからの季節はなおさら、日焼け止めも必須になりますが、

汗をたっぷりかくのに途中で塗り直しもできないゆえ・・。

まあ、とりあえず、今年もこれ。

 

 

 

amazonは↑

ニベアの男性用の日焼け止めを使わせてもらいましょう。

 

 

 

楽天市場は↑

それでも、会う人、会う人に、「真っ黒ですね」と言われることに

慣れてしまった自分がいるのですけど(;^_^A。

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

臭気判定士(通称:におい刑事「においデカ」)のにおい110番-baner
↑この地球の空気環境に貢献する為に、
人気ブログランキングに参加しています。
ポチっと応援、御願いします!!

 

におい刑事のツイッターは↓です!お気軽にフォロー下さい。
http://twitter.com/nioideka

 

におい刑事のwikipediaは↓です。加筆して下さい~。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9E%97%E5%AE%8F%E6%B2%BB


消臭脱臭専門会社<業務用産業用>株式会社共生エアテクノ の公式サイトは
こちら→ http://www.201110.gr.jp/  です!

 

共生エアテクノの臭気判定士や臭気対策コンサルタントのスタッフブログは
こちら→ http://www.201110.gr.jp/blog/  です!


共生エアテクノの消臭脱臭・消臭の最前線からお届けするスメルズバスターブログは
こちら→ http://smells-buster.com/ です!

 

共生エアテクノへのお問い合わせやメディア出演のご依頼は
こちら→ https://www.201110.gr.jp/inquiry.html  よりどうぞ!