Enjoy the life

生きるためには飯を食らふ

奥出雲へ

2024年05月12日 | 旅行
先月中旬、また奥出雲へ行った。
道の駅 酒蔵奥出雲交流館で仁多米とお酒やお土産を買って、近くの湯野神社へ参拝。
ここは、松本清張原作「砂の器」の映画のロケ地らしい。




人もいなく、静かで神秘的な場所だった。

道の駅へ向かう途中、気になった駅。


亀嵩駅の手打蕎麦。
食べに入ると有名らしく、有名人のサイン色紙がたくさん。



割子そばを美味しくいただき、帰路へ。
また来ます。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年のGW | トップ | 姫路へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事