フォトスタイリングアソシエイション

所属メンバーでお伝えしています。

 

 

今日の担当は築24年をDIY3人娘の母

フォトスタイリスト吉田タマエですニコニコ

 

 

先日、料理好きの次女が

「100均でこんなの見つけたよー」

「SNSで人気らしいよー」

…と言って買ってきてくれたのが

 

コレっ下差し

大葉うるおい 長持ち

大葉保存ケース   110円

幅9.8cm×高さ12cm×奥行き4.5cm

DAISO

 

 

冷蔵庫の中でシソの葉(大葉)が

カスカスになって

酷い姿になったのを見て

買ったようですあせる

 

 

我が家は日頃

プラスチックの食品保存容器の中に

濡れたキッチンペーパーを敷いて

そこにシソの葉を置いて

保存していました。

 

これだと、

しばしば冷蔵庫の中で

キッチンペーパーが乾燥し

シソの葉がカスカスになっていたこと多々笑い泣き

(忘れる私が悪い…あせる)

 

 

たまに

水を多く入れすぎて

葉がびちゃびちゃになっていたことも汗

 

 

今回買ってきてくれた

保存ケースは

ケースの中に

 

水を入れて

シソの葉を立てて保存できるので

とても合理的二重丸

 

 

V字の底だから少量の水を入れるだけ二重丸

 

冷蔵庫の中のわずかな隙間に

こっそりと入る二重丸

→スッキリ見える !!

 

 

半透明なので

中身が見えるから冷蔵庫内で

迷子になる心配はなさそうです二重丸

 

 

肝心の鮮度は

1週間前後のようです二重丸

 

 

 

(ポイント)

①大葉の茎が水に浸かっていないと

枯れてしまうので

茎の先端を揃えてケースに入れる。

 

②水は小まめに交換する。

(毎日交換してくださいと記載あり)

忘れずにやらねば笑い泣き

 

 

 

もしよかったら

DAISOでチェックしてみてくださいね。

 

 

※調べると、

セリアにも同じ保存ケースがあるようです気づき

 

 

 

今日も素敵な一日をお過ごしください♡

 

吉田タマエお母さん

 

下差し下差し

 

 

*  *  *

 

 

 

 

 

 

 

*  *  *

 

 

ブログランキングに参加しています!

クリックして

バレリーナがクルクル回るようお手伝いを^^

メンバー一同、小躍りして喜びます。↓

 

 

 

 

 

窪田千紘 インスタこちら

自宅周りや日々のコーデなど気ままにアップしています。

フォロー大歓迎です。

 

 

 

フォトスタイリングインスタも始めました。

 

 

 

両手いっぱいの幸せが

シャワーのように降り注ぎますように~ 

 

ブログを読んで下さる

一人ひとりに感謝です

 

 

 

 

こちらも時々覗いてみてください。

WEBマガジン 暮らす+スタイリング

http://klastyling.com

 

乙女のトキメキ 読むだけでセンスがあっと言う間に良くなる!

新刊本発売しました。

Sense up 「大人のセンス」でもっと素敵な私になる考え方とテクニック

Sense up 「大人のセンス」でもっと素敵な私になる考え方とテクニック

 

Amazon

 

 

 

乙女のトキメキ 姉妹ファッションブログ

STYLE SNAPが書籍化されました!

 

 

STYLE SNAP 大人世代リアルクローズの新ルール

STYLE SNAP 大人世代リアルクローズの新ルール

 

 

Amazon