\45歳からの、自分らしく楽しむ暮らし/

暮らしの小さなアイデア帳

 

フォトスタイリスト・整理収納アドバイザー

貝賀あゆみです。

 

自分らしく、暮らしを楽しむ

アイデアを発信中気づき

 

詳しい自己紹介はコチラ

 

 

今週は明日から雨予報なので

カラッと晴れた今朝、

お雛様をしまいました。

 

お雛様は早めに片付け

 

あっという間にいつものリビング!

 

 

わが家のお雛様は小さいので

お片付けがラクなのもありますが、

お雛様やクリスマスツリーなど

さっと片付けられるために大切なのは

 

◎収納用品

◎収納場所

 

この2つが決まっていると

さっと片付けるのでオススメ!

 

 

わが家のお雛様はケースよりも

紙袋の方が収まりがいいので

紙袋収納にしています^^

 

 

少し大きめの紙袋に入れて

この上に埃よけのカバーをして

 

 

 

小さめの天袋へ☝️

 

入れるスペースを確保しておけば

さっと片付けられるので

いいですよね!

 

 

季節の行事のものは「お雛様」と

「ツリー」だけなので

助かっています😊

 

 

 

飾っていた桃の花が満開に🌸

お雛様は終わってしまったけれど

お花はまだもう少し楽しめそうです。

 

 

ベランダも片付けました

 

ベランダで使っていた棚が

グラグラ&カビだらけだったので

IKEAのプラントスタンドに入れ替えて

ベランダも少しスッキリさせました。

 

 

 

いろんな場所で使って

最終的にベランダに置かれたニトリの棚☝️

トレイをどかしたらカビがすごかった・・・

 

 

 

リビングに置いていた

IKEAのプラントスタンドを移動させました☝️

 

 

目隠しの布の後ろは

飲料ではない水のストックを。

 

 

今までより小さな収納になったけど

ほとんど何も処分せずに収まりました👏

 

 

先週の強風続きで棚をどかしたら

後ろからすごい砂埃と枯れ葉が

出てきたので、

たまには移動させて掃除も大切ですね!

 

 

***

 

あまり雑貨は買わないようにしていますが

シェーカーボックスは買いたいものリストに

ずっと入っています^^

 

 

この春はツバメのモビールも飾りたい!

 

 

 

***

 

Instagramでは動画をUPしています♪

 

***

 

これからブログで発信したい方は

アメブロの新サービスの

有料プランをぜひチェックしてみて♪

👇

 

 

***

 

\ペット対応生地、1年使っても無傷ですごい/

コンフォートワークスのソファカバー生地はこちらに気づき

 

\お問合せはお気軽にどうぞ/