高校1年生の息子。

「お父さん これお願い」と1枚のプリントと渡して来ました。

 

バスケットボール部の「個人ユニフォーム&移動ウエア」の購入希望用紙。

購入します。購入しません。を選べるみたいなんだけど…

 

「おいおい…何言ってんだよ!購入するに決まってるだろう♪」と言う気持ちプンプン

 

内訳は…

個人ユニフォーム(2色)上下セット 26,400円

公式ソックス(2色) 2,400円

移動ウエア(夏用)上下セット 7,300円

ウォームアップウエア(冬用)上下セット 18,500円

総額 54,600円

 

安くない金額ですが…。

同級生に中体連の県大会に出場したヤツがゴロゴロいる中…。

高校でもバスケットボール部に入部を選択した息子の志を考えれば…安い金額OK

速攻で「購入します」の欄に大きく〇を付けて、息子に先生にプリントを渡すように伝える…ウインク

 

息子曰く…背番号は上級生と重ならければ…個人の希望が通るみたいで…息子は中学校のバスケ部のビブスと同じ「7番」を希望するとの事…照れ

スラムダンクで言えば…電光石火「宮城リョータ音譜

希望通りの背番号「7番」になるといいなぁ~チュー

 

レベルの高い同級生ばかりだけど…スピードでも、スタミナでも、ディフェンスでも…何でもいい!

「コレだけは負けないメラメラ」と言うストロングポイントを身に付けられるように、強い気持ちで練習に励んで欲しいメラメラ

 

高校生にもなると気軽に練習や試合を見に行くような感じではないのだけど…ショボーン

高校生になった息子が…また真剣にバスケに打ち込んでいる姿を一度は見たい…(応援したい…てへぺろ

 

 

 
人気ブログランキングへ