庭にいます。
- 登録ID
- 1192472
- サイト名称
- 庭にいます。
- URL
- http://niwaniimasu.blog.fc2.com/
- 紹介文
- 築30年の借家でホームオフィス。逆境の中で目指す理想の庭、理想のインテリア。夫は花を、奥さんは電ノコを。
- カテゴリ
- 家庭菜園 (50%) - 2位 / 370人中
- 庭・花壇づくり (50%) - 2位 / 166人中
- ※表示されている順位は重複を含まないため実際の順位より低くなる場合があります。
※最新の記事
- すべてはまわる。
- 先週末は園芸を頑張ったので今週は久しぶりに買い物デー。 地元のアウトレットモールへ行った。 袋を持っているが全部奥さんの戦利品である。自分は1500円のTシャツを3枚買っただけ。 というといかにも殊勝に聞こえるだろうがほんの二日前に僕は自分…04月21日 23時55分
- 春の花のように。
- 今週は外回りの多い週で、また来客もあったり、人とよく会った。 来週にはもうGWが始まる。 毎年気付いたらそんな時期になっていて、予定を立てようにも旅館やホテルはもうどこも予約で一杯。3日前、「じゃらん」でも見ようかと思ったらアクセスが集中し…04月20日 23時23分
- 植物は好きですか(後編)
- 昨日の続き。(昨日とタイトルを変えました) しかし園芸界も広い。 一言に「ガーデナー」といっても色々タイプがあって、3〜40代の比較的若い年代の女性がたくさん訪れるお店もある。 多肉植物やエアプランツ、ナチュラル系雑貨とアロマや草花を上手に…04月18日 22時44分
- 薄っぺらなボタニスト?
- 先週末、久しぶりに園芸店をハシゴした。 園芸シーズンとあってどのお店も活況で、家庭菜園に目覚めたお父さんやバラ苗を求めるミセスなどでにぎわっていた。 そしていつもと明らかに客層が違う。 自分がよく行くお店は県内でもかなり田舎のほうにあるので…04月17日 23時47分
- ガーデニングの日
- 今日は思いっきりガーデニング・デー。 朝から小雨がポツポツ降っていて最初はどうしようかと思ったが、午後からはほとんど止んだ。 もとい雨でも野菜苗だけは植えようと思っていた。 ポット苗の花たちは1週間くらいなら置いておいても水さえやっておけば…04月15日 22時58分
- 春の爆買い
- 今日は早起きして午前中から花苗爆買いツアーに出た! ベゴニア、ペチュニア、マリゴ、インパチェンスなど定番の1年草をギッシリ購入☆ いくらとは言わないがとにかく安い。安いから買う。安くなきゃ買わない。 そろそろ家庭菜園の季節ってことで野菜苗も…04月14日 20時20分
- 男の足、女の足
- 今日は午後から新宿。おろしたての革靴を履いて二歩歩き、激しく後悔。。 痛い。歩くたびに親指の付け根の部分がガシガシ当たる。 痛いけど我慢。(-_-;) 今日のスーツに合う靴はこれしかない。だから買ったんだし。それに履き替えている時間はない。…04月12日 23時24分
- ジャガイモ発芽
- 今日は猛烈な風の日。1日中空がごおごお言っていた。 庭の畑でじゃがいもが発芽☆ 発芽点をあえて下に向けて植える「逆さま植え」だったけど、多分無事全部発芽しそう。 ミニバラと一緒に植えたバコパ。 バコパは予想外に元気一杯。 ミニバラは買ったと…04月11日 21時03分
- キパリッシアス
- 新しい週の始まり。今日から新しいステージの始まり、という人も多かったろう。 駅や電車には始業式を終えたと思しき親子連れや短縮日課で浮かれている女子高生などが目に付いた。 例年なら今頃桜が散り始めるのだろうが、街の景色はもうすっかり若葉の季節…04月09日 21時54分
- やっぱガーデニングでしょ
- 今日は雨になると思っていたのでどこかへ出かけようとしていた。 しかし一歩庭に出て考えが変わった。 なんにもしてないのになぜか庭が花でキラキラして見えて、もっとよく見たい、ここで過ごしたいと思ったのだ。 僕がろくに園芸なんてしちゃいないという…04月07日 23時06分
- ラナンキュラス・ラックス開花☆
- やっとやっとの金曜日☆今週もお疲れ様でした。m(__)m 庭ではラナンキュラス・ラックスが咲いた! こんなに早く咲いたっけ? と思って過去記事を見てみたら去年の4月13日の記事のタイトルが「ラックス満開」だった。。 去年より1週間くらい早い…04月06日 23時56分
- 庭にいるときを。
- 今日はぐっと冷えて、アウターなしでは厳しい冷え込み。 ちょっと早起きして庭に出て、モーニング草むしり。 イワヤツデが咲いてた。 ヘレボと並ぶ日陰のおしゃれ花。(と僕は勝手に思っている) つくづく、この時期の庭は毎日が発見。 春だし、花苗を爆…04月05日 23時17分
- ふたつの桜
- 月曜日は京都出張だった。 仕事を済ませ、御所まで歩いた。 すると、なんということでしょう。 東京ではとっくに終わってしまった桜が京都では満開ではないか。 桜前線というのは西から上って東北のほうへ行くのだとばかり思っていた。 西から先に桜は終…04月04日 23時13分
- くさぬきっ
- 日曜日は庭の草抜きをした。 まだ4月に入ったばかりだというのにもう見過ごせない状態になっていたので。。 結構あるんだこれが。 いつの間にこんなに伸びやがったんだと思うほど。 でも草抜きは好き。 苦痛どころかちょっと喜びだったりして。。? 奥…04月02日 23時28分
- ギリギリ桜
- 昨日の土曜日は六本木で2人だけのお疲れ様会。 誰の?奥さんのである。 要するに「夫婦間打ち上げ」である。 この2ヶ月ほど奥さんは奥さんで孤軍奮闘別の仕事(?)をやっており、それが昨日終わったのでデートも兼ねて僕が一席設けた。 この皿の上には…04月01日 20時52分
- 梨の花
- 梨の花が咲いた。 桜に似ているが桜より慎ましい。 明日絵筆でモゾモゾして隣に植わっているラフランスと人工受粉させ、さらに薬剤を散布しなければ。。 薬剤と言っても防虫のためではなく、ビャクシン類から守るための薬である。 ビャクシンとはカイズカ…03月30日 22時47分
- 見れず桜
- うちのチューリップはちょっと遅め。 でもつい最近まで発芽すらしないと思っていたことを考えると、いざ発芽してから開花までのスピードはかなり速い。要するにスロースタ−ターというわけだ。 通路もだんだん賑やかになってきた。 葉牡丹が伸びて花が咲き…03月29日 22時44分
- すずらん
- 今日は朝から新宿でお仕事。西新宿で中華ランチをして帰宅し、夕方、仕事の合間にカメラ片手に庭に出た。 庭はもうどこを切り取っても春である。 それなのに、スズラン水仙が咲いていたことすら気付かなかった。 しばらくちゃんと庭に出ていなかったからだ…03月28日 23時20分
- グレー
- 今日は午後から江戸川区の顧客のオフィスでミーティング。壁に薄型テレビが掛かっており、ミーティングの間ずっと佐川前国税庁長官の証人喚問の中継が流れていた。 思えばこの疑惑はひとりの詐欺師と天真爛漫な首相夫人の意識の低さから生じたスキャンダルで…03月27日 23時39分
- アポロチョコ
- 今日は東京駅徒歩1分の場所で仕事。仕事のあとテクテク歩くこと25分。日比谷公園に桜はないに等しいことが分かった。あるにはあるが2、3本である。知人がメールで「日比谷公園の桜も満開でした」と言っていたのでさぞ見事な桜があるのだろうと思って来た…03月26日 23時03分
- オトナの経験
- 土日は仕事だった。 土曜日の顧客の新事務所開設パーティには結局コウモリランではなく季節の花が寄せ植えられたバスケットを持っていった。近所のホームセンターのコウモリランは質が悪い上に値段が高かったのだ。コウモリランがくくり付けられている背板だ…03月25日 23時49分
- どうよ。
- 車の車検をした。前回の走行距離と今回の走行距離を見比べて「どんだけ走っとんねん」と言われた。2年間でこの距離はないやろ、と。 最近はそうでもないが、多いときだと東名や名神を年に15往復くらいする。 九州まで車で行くことに何のしんどさも感じな…03月23日 22時07分
- いつものダブルスタンダードね
- 前川前事務次官が名古屋の小学校で公演をした際に、文科省から名古屋氏教育委員会に講演の内容など15項目にわたって質問するメールが送られていたことが明らかになり、「教育現場への国家権力の介入だ」と問題視されている。文科省に照会して教育委員会に質…03月22日 23時56分
- 苦悩
- 午後から雨が雪に変わった。さすがに積もりはしなかったが、一瞬、ひやりとした。 せっかく「もう雪は降るまい」と通路にたくさん花を植えたばかりだったので焦った。 自然というのは意地悪である。 人をビビらせて楽しんでいるかのようだ。 かと思えば大…03月21日 21時48分
- なかなか
- 今日は最高気温8度。しかも朝から雨・・・(>_<) 傘を差して駅まで行き電車に乗って新宿で仕事して、午後は青梅線で西多摩まで。東京の隅っこの、知らない街を歩いた。 駅や電車ではスプリングコートとダウンと上着すら着てないやたらと元…03月20日 20時49分
- 頭の中で
- 冬は終わった。 けれど、冬の花たちは健在である。 今年は暖冬だったのか3月中にはもう桜が満開になるそうだ。 そんなニュースを聞いただけでもう 頭の中で桜が咲きはじめる。 今年もまた近所の公園でお花見ランチしようっと。☆? クリックしてもらえ…03月19日 21時09分
- 印象報道
- さっぱり分からない。 森友学園問題をめぐる財務省の文書改ざん事件も、レスリング協会のパワハラ告発云々の問題も、何分ワイドショーを見ていても 「で?」 という域を出ない。 伝え方が下手糞すぎるのだ。 財務省が決済文書を改ざんしていたこと、省庁…03月17日 23時55分
- 悲しき玩具
- 米国玩具販売大手の『トイザラス』が破産し、今日、米国破産裁判所に事業の清算を申請したと伝えられた。全米700店舗はすべて閉店する。 日本の『トイザらス』175店舗は直接影響を受けず通常通り営業しているそうだが、少子高齢化が進む日本のほうが営…03月15日 22時19分
- ☆ハナニラ☆
- 今日は春というより初夏の暖かさでヒーター要らず。日が暮れてもつけずにいた。 日陰の庭では原種のヘレボの花が咲いた。 こういうの何色っていうのかね・・・ クリーム・グリーン??ライム・グリーン?? ビミョー・グリーンでいいよね。 といって、別…03月14日 23時11分
- 花の力
- まだヒーターこそ消せないけど、春の入り口にいるのは確か。 日曜日にたくさん花を植えたので通路をのぼるのも楽しくなった。 葉牡丹も大きくなり、ストックやジュリアン、パンジーなど冬の間に植えた花もモコモコしてきた。 春は何をしても楽しいが、やっ…03月13日 10時30分
- より良く
- 今日は午後から庭に出た。 昨日買ったカルミアやヒメハギ、アセビをどこに植えようか思案。。かなり迷った。 カルミアはこの場所に、というのだけは決めていた。 フェンスの隙間から隣家の台所の窓が丸見えで、目隠しになる樹木が必要だからである。カルミ…03月11日 19時43分
- 爆買い
- 春が内なる園芸欲を呼び覚ます。天変地異でも起こらない限りさすがにもう雪は降らないだろうし、あとはもう植えたら大きくなってゆくのを見守るだけ。 という訳で今日は午後から園芸店へGO。 久々の爆買い☆ もうペチュニアが売っていたのでほとんど条件…03月10日 23時54分
- 全部×なとき
- 今日は週末までのポカポカ陽気が嘘のような寒さ。。。 またコートの出番だが、クリーニングに出しちまった。 3時過ぎに運送会社の人が来てダンボールごと持って行った。 ネットで注文するデリバリー式のクリーニングである。 今朝思い立ってネットでよさ…03月07日 20時34分
- アホ決意
- 日陰の庭の大きなヘレボは「ステルニー」という品種だということがわかった。 ヘレボにとてもとても詳しい方にメールで「ステルニーでは」と教えて頂き、なんかその言葉聞いたことあるような・・・・と思って自分の過去記事検索したら あった。 2年前にご…03月05日 23時43分
- 自分かよ!
- 今日は午後から庭に出た。 タマネギに追肥して・・・ ニンニクにも追肥。 タマネギもニンニクも今のところ順調。ニンニクなんて失敗のしようがないので大したことないけど、タマネギはちょいと難しいのでこのまま大きく育って欲しい。 白菜は失敗。 1株…03月04日 23時11分
- ひょうたん島
- 春の嵐がもたらした温かさがヘレボの開花を促したのか、こんなに元気よく咲いている。 とはいえ、植えられている場所が場所だけに他にも咲いていてもまったく目立たない。 たとえ咲いていても写真撮りにくすぎ。 この空間もなんとかならんもんかね。。 せ…03月02日 23時53分
- 春めいて
- 春の嵐が去って、午後、春が来た。 新宿はコートもいらない温かさ。いや、歩いているとむしろ暑いくらい。 かといってジャケットだけというのも心もとなく、しかたなく厚手のコートを着て出たが、帰りの電車では結局腕に下げていた。こういう微妙な日に着ら…03月01日 23時02分