お金に生きる
- 登録ID
- 1906327
- サイト名称
- お金に生きる
- 紹介文
- お金って大事ですよね。ファイナンシャルプランナーがお金について語ります。
- カテゴリ
※最新の記事
- 【完全保存版】お金がもらえる制度まとめ【補助金、助成金、高額療養費etc】
- 実は日本には申請すればもらえるお金がたくさんあります。 そのほとんどが国や県、市が行っている制度ですが積極的にPRはされていない現状です。 マイナンバーもできたことだし、向こうから言ってきてほしいとおもうところですが、そ […]04月21日 14時31分
- 安全性重視の資産運用を考えてみる【債券】【国債】【仕組預金】【EB債】
- 資産運用っていうと株式投資を考える方が多いと思います。 また、最近では投資信託なんかも人気ですよね。 昨日の日経新聞には国内の投資信託の残高が110兆円になったとか記事出ていましたね。 イデコやつみたてNISAなど投資信 […]04月20日 09時30分
- 民泊よりもモノオク。ノーリスクで安定して稼げる新しい副業
- 非常におもしろい副業ビジネスがありましたのでご紹介します。 その名をモノオク。 海外からの旅行者急増で自宅に宿泊させる民泊も流行っていますが、いろいろなリスクが伴います。 しかし、このモノオクはほぼノーリスクで安定して稼 […]04月19日 17時30分
- メルカリ6月に新規株式上場(IPO)へ。主幹事と関連銘柄について考えてみた
- フリマアプリ最大手のメルカリが上場する噂はこのサイトでも何度かご紹介させていただきました。 しかし、いろいろな問題があり、まだ実現には至っていません。 もし、上場が実現すれば昨年のSGホールディングス(佐川急便)に匹敵す […]04月19日 11時00分
- 【エヌリンクス】【ベストワンドットコム】【アイペット損害保険】IPO抽選結果
- 4月25日〜27日に東証マザーズ、ジャスダックに新規上場(IPO)するエヌリンクス、ベストワンドットコム、アイペット損害保険の抽選の結果がでました。 さて結果はどうだったのでしょうか? ベストワンドットコム SMBC日興 […]04月19日 08時15分
- お金持ちになりたいなら行動経済学を学ぼう。行動経済学おすすめ本5選
- 行動経済学ってあまり聞き慣れないと思いますが、お金を考える上でとても重要な理論になります。 これを知っているだけでお金持ちになる第一歩が開かれたといっても過言ではないです。 行動経済学の歴史は浅く2002年にダニエル・カ […]04月18日 07時00分
- 【エヌリンクス】新規上場株式(IPO)財務分析。NHKの集金代行業
- エヌリンクスが4月27日上場 4月27日に東証マザーズに新規上場すエヌリンクスの財務分析をしてみたいと思います。 エヌリンクスはSBI主幹事です。 SBI主幹事のRPAホールディングスがかなりの上げとなりましたので期待値 […]04月17日 17時00分
- 個人型確定拠出年金(iDeCo)が銀行の窓口で申し込み可能に。申し込み前にこれだ…
- 日経新聞によると銀行などの窓口で個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」に加入できるように5月より改正されるようです。 厚生労働省は、老後に備えた個人の資産形成を促すため規制を緩和する。銀行などの窓口で個人型確定拠出年 […]04月17日 09時10分
- 私ならこれを選ぶ野村證券の個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)おすすめ配分。…
- 私ならこれを選ぶ野村證券の個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)運用商品 楽天証券が10万円以上の残高で手数料無料にすると発表すればみずほ銀行が月1万円以上拠出で無料にすると発表。 それに対抗してSBI証券が無条件での […]04月16日 19時00分
- 8資産、4資産などの均等分散バランスファンドの本当に良いのはどれか?成績などを比…
- バランスファンドもいろいろありますが、最近人気なのが8資産や4資産などに均等に分散するタイプが人気となっています。 投資の有名な格言に「卵は1つの籠に盛るな」っていう言葉があります。 これは地域や商品を分散したほうがリス […]04月16日 10時43分
- 【ふるさと納税】まだ間に合う。返戻率50%の返礼品がもらえる寄付先があった。
- 昨年に続き4月1日に総務省がふるさと納税の返礼品にケチをつけています。 今回は地場のものを返戻しなさいと内容です。 昨年は返戻率30%以内にしなさいという総務省からの通知でした。 それによりだいぶ返礼品のレベルが落ちてし […]04月15日 08時30分
- リボ払いはデメリット大で非常に怖い支払い方法なので気をつけよう。
- クレジットカードで決済をするさいに「リボ払い」を選択する方もいると思います。 楽天カードとかではリボ払いにするとポイントがもらえるキャンペーンなどをよく開いてますね。 また、Amazon Mastercardゴールドなど […]04月14日 12時09分
- 年金支給開始年齢を68歳にする議論開始。慌てず68歳までの生活費を確保しておこう…
- 平成30年4月11日に財務省の「財政制度分科会」が社会保障の今後の考え方について議論しました。 その中には年金支給開始年齢を68歳の内容も。 資料を読むと年金支給開始年齢を68歳にする方向に進むのは間違いないようです。 […]04月13日 10時35分
- 【HEROZ】新規上場株式(IPO)抽選結果。これは・・・
- 4月20日に東証マザーズに新規上場(IPO)するHEROZの抽選の結果がでました。 さて結果はどうだったのでしょうか? SMBC日興証券 補欠 マネックス証券 ハズレ 大和証券 未発表 みずほ証券 未発表 SBI証券 未 […]04月12日 18時04分
- 衝撃の内容!!金融庁の「仮想通貨交換業等に関する研究会」の統計データ
- 4月10日開催された金融庁の「仮想通貨交換業等に関する研究会」(第1回)議事次第がでていました。 これがかなり面白い内容でしたのでご紹介したいとおもいます。 前にご紹介した下記の統計 金融庁の「仮想通貨交換業等に関する研 […]04月12日 09時00分
- ドラマ「ビックマネー」から学ぶ投資格言【株は海水と同じである】
- ドラマ「ビックマネー」から学ぶ投資格言 私の好きなドラマに「ビックマネー」というのがあります。 先日、下記の記事を書いた時に少しだけ紹介しました。 そうしたら無性に見たくなってしまいました・・・ huluやAmazonプ […]04月11日 15時00分
- 私ならこれを選ぶ東海東京証券の個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)おすすめ配…
- 個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)に東海東京証券が参入 楽天証券が10万円以上の残高で手数料無料にすると発表すればみずほ銀行が月1万円以上拠出で無料にすると発表。 それに対抗してSBI証券が無条件での手数料発表をす […]04月11日 09時41分
- 東海東京証券が個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)に参入。
- 東海東京証券が個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)に参入 最近競争も一段落した感もあった個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)の業界ですが松井証券に続いて東海東京証券の参入しました。 個人的な感想を先に言わさせても […]04月10日 17時00分
- 先進国株式インデックス投資信託の本当によいのはどれか?成績などを比較してみた
- 先進国株式のインデックスファンドも信託報酬戦争もそろそろ終わりかな?って水準まで来ました。 三菱UFJ国際の「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス」が他社に追随してどんどん信託報酬を下げるため他が追随しなくなっ […]04月10日 09時30分
- お金の相談は誰にすべきなのか?相談にはいろいろな罠が仕掛けられている・・・
- お金の相談ってなかなか周りに相談しにくいですよね。 じゃあ専門家がいいのかといえばそうともいい切れません。 いろいろな罠が仕掛けられているケースも多いのです。 今回はそんなお金の相談について考えて見たいと思います。 お金 […]04月09日 09時33分
- 投資の勉強は本を読んだだけでは足りない。重要なのは実践である理由
- 新年度に入り今年は「株を始めよう」、とか「iDeCoを始めよう」、「つみたてNISAをはじめよう」など投資を始める方も多いと思います。 そのために株の本を買ったりして勉強を始めたり、始めようとしている方もいるでしょう。 […]04月08日 08時00分
- 11年ぶりに標準生命表が改定。あなたへの影響も大?
- 11年ぶりに標準生命表が改定されました。 これにより生命保険各社が標準生命表を元に計算をしている生命保険は値下げ、医療保険や年金保険は値上げの方向に動いているようです。 あんまり関係ないや、って思う方も多いかもしれません […]04月07日 09時34分
- 日銀短観の見方を覚えよう。株式などの先行指標でトレンドの転換がわかる
- 日本経済の動向を掴む事ができると言われる指標はたくさんあります。 例えば、「消費者物価指数」「雇用統計」「機械受注」「住宅着工件数」「家計調査」などなど統計データです。 その中でも特に重要度が高いと言われるのが今回ご紹介 […]04月06日 14時06分
- 大人気投資信託【SBI小型成長株ファンドジェイクール】が再び新規買付け停止へ
- IPO相場にも影響がありそうなニュースが入ってきました。 SBIアセットマネジメント株式会社の大人気投資信託【SBI小型成長株ファンドジェイクール】と【SBI日本小型成長株選抜ファンド】が新規買付け申し込み受け付けの停止 […]04月05日 16時09分
- 老後破産しないために今からできることを考えよう
- 日本では年々生活保護世帯が増え続けています。 しかもそのうち半数以上が高齢者の世帯です。 昨日の記事にも書きましたが 平成28年度厚生年金保険・国民年金事業の概況によると 国民年金の一人あたり月額の老齢年金は55,464 […]04月05日 09時00分
- 新入社員が知っておきたい国民年金と厚生年金の違い
- 前回書いた下記記事のアクセスがかなり多かったので新入社員向けにもう1本書いてみたいと思います。 私もそうでしたが新入社員のころには給料明細をもらって驚くことがあります。 それは給料からいろいろ引かれていることです。 (と […]04月04日 12時00分
- コインチェックをマネックスグループが買収へ
- インターネット証券大手のマネックスグループ(マネックス証券)がコインチェックを買収する方向で調整しているという記事が時事通信にでていますね。 インターネット証券大手マネックスグループが、巨額の仮想通貨流出問題を起こした […]04月03日 17時00分
- 私ならこれを選ぶ松井証券の個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)おすすめ配分。…
- 競争一段落の個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)に松井証券が新風 楽天証券が10万円以上の残高で手数料無料にすると発表すればみずほ銀行が月1万円以上拠出で無料にすると発表。 それに対抗してSBI証券が無条件での手数料 […]04月03日 11時30分
- 【ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス】新規株式上場(IPO)抽選結果。ふ…
- 4月10日に東証マザーズに新規上場(IPO)するヒューマン・アソシエイツ・ホールディングスの抽選の結果がでました。 さて結果はどうだったのでしょうか? 大和証券 選外 SMBC日興証券 補欠 SBI証券 ハズレ みずほ証 […]04月03日 07時05分
- 【松井証券】確定拠出年金(iDeCo/イデコ)の魅力
- 個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)の競争に松井証券が参入 つみたてNISAの受付が始まり、そちらに各社力を入れているためか個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)の競争がちょっと小休止した感がありました。 このサイ […]04月02日 16時30分
- 【新入社員】給料振込みに最適な銀行口座を考えてみる【転職者】
- 新年度になり、新入社員や転職された方の中には今日から勤務の方もお見えだと思います。 どの会社もそうだと思いますが初日に必要書類として給料の銀行振込先を書く紙を渡されますよね。 いつも使っている銀行口座を指定する方も多いと […]04月02日 12時00分
- 個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)の2月までの加入者が80万人突破
- 個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)の2月までの加入者推移 個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)の2月までの加入者状況が国民年金基金によって発表されましたのでご紹介したいと思います。 2月は日数少ないですが加入者 […]04月02日 09時00分
- 投資の世界では機関投資家よりも個人投資家が有利な点もある。【休むも相場】【アホー…
- 投資の世界は基本的に資本が大きいほど有利と言われます。 買い上げをしたりナンピンをしたりすることもできますし、そもそも情報量が違いますしね。 そのため個人投資家の中には機関投資家の動きに目を光らせコバンザメする方も多いで […]04月01日 11時30分
- 【つみたてNISA】相場の落ち込みと合わせるように人々の興味(検索数)も大幅減し…
- このサイトでも何度もご紹介していますつみたてNISAですが今年になって解禁された割に最近ちょっと話題性が薄く検索数も大幅に減っているようです。 今回はこの件を見ていきます。 つみたてNSIA人気に陰りか? カテゴリー一覧 […]03月31日 11時00分
- 【ふるさと納税】今年も総務省が暴挙。地産のモノ以外を出すなと4月1日に通知を・・…
- 昨年に続いて総務省の野田聖子氏がふるさと納税について暴挙に出るようです。 今年は地産の商品以外はふるさと納税の対象にするなという通知のようです。 ちなみに昨年は下記のように返礼品を寄付額の3割以内に抑えるようにする通知で […]03月31日 08時13分
- 【コンヴァノ】新規上場株式(IPO)抽選結果
- 4月11日に東証マザーズに新規上場(IPO)するコンヴァノの抽選の結果がでました。 さて結果はどうだったのでしょうか? 野村証券 ハズレ みずほ証券 未発表 大和証券 未発表 SMBC日興証券 補欠 SBI証券 ハズレ […]03月30日 21時11分
- 中長期投資でも覚えておきたいテクニカル分析【羽黒法】
- 下記の記事にも書きましたが個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)などの中長期投資を行う場合でもある程度、全体相場の流れは定期的にみておくとよいです。 基本的に相場は行き過ぎるものですから、どちらかに傾けばしばらくそちら […]03月30日 14時00分
- 投資スタイル別で最適なパソコン環境を考えてみる【デイトレード】【スイングトレード…
- 理想的なトレーディング環境を整えるにはある程度パソコンの知識は必要ですが、昔と比べるとそのハードルもかなり下がってきました。 そこで今回は投資スタイル別(デイトレード、スイングトレード、中長期など)でどのようなパソコンな […]03月29日 12時30分
- 【SBBO-X】SBI証券がSBBO-Xスタート記念キャンペーンを実施
- SBI証券がSBBO-Xなるサービスのスタート記念キャンペーンを発表しました。 SBBO-Xはダークプール取引と言われるもので日本では機関投資家が使っていたプロ取引です。 このところSBI証券のSBBO-X、松井証券のベ […]03月29日 10時45分
- 住信SBIネット銀行が6月からプレミアムサービス開始。加入すべきか否かを考えてみ…
- ネット銀行の大手である住信SBIネット銀行が6月からプレミアムサービスを開始します。 これはあまり他の銀行にないおもしろいサービスですがちょっと複雑で加入すべきなのかしないほうがよいのか迷われている方も多いでしょう。 今 […]03月28日 09時40分
- 【仮想通貨】相場の落ち込みと合わせるように人々の興味(検索数)も大幅減していた
- このサイトでも何度かご紹介した仮想通貨ですが、急激な上昇、相場の落ち込み、コインチェックのNEM流出事件などいろいろありましたが最近ちょっと話題性が薄く検索数も大幅に減っているようです。 今回はこの件を見ていきます。 仮 […]03月27日 17時00分
- 【確定拠出年金(iDeCo/イデコ)】運用商品提供数35本制限が平成30年5月1…
- 昨年話題になりました確定拠出年金(iDeCo/イデコ)の運用商品の上限を35本に制限するという話。 いつの間にか正式決定してました。 しかも平成30年5月1日からという結構直近に施行されます。 SBI証券など一部の金融機 […]03月27日 09時00分
- 【確定拠出年金(iDeCo/イデコ)】SBI証券でSBIポイント プレゼントキャ…
- SBI証券が確定拠出年金(iDeCo/イデコ)新規口座申込みと総合口座保有でSBIポイント プレゼントキャンペーンを開始しましたのでご紹介します。 確定拠出年金(iDeCo/イデコ)を始めようとしていた方は大チャンスです […]03月26日 22時33分
- 個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)人気に陰り?検索数が大幅減
- このサイトでも何度もご紹介しています個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)ですが最近ちょっと話題性が薄く検索数も大幅に減っているようです。 今回はこの件を見ていきます。 個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)人気に陰 […]03月26日 15時00分
- アマゾンに苦情を入れたらお詫びクーポンが2度もらえた件
- 先週アマゾンに相談及び苦情を入れたらその都度お詫びクーポンをいただけました。 クーポンをお詫びで配るようになったのかもしれませんね。 今回はこの件を見ていきたいと思います。 アマゾンからのお詫びクーポン アマゾンで新しい […]03月26日 09時30分
- 新入社員をつけ狙う保険のおばちゃんには気をつけて【保険会社のカモにならないために…
- 3月も終わりに近づき、リクルートスーツに身を包んだ若い方をよく見かけるようになりました。 おそらく就職活動中の方なのか、今年から就職した新入社員の方でしょう。 社会人デビューすると楽しいこと、辛いことたくさんあると思いま […]03月25日 07時00分
- 【エヌリンクス】新規上場株式(IPO)情報。NHKNの契約・収納代行業
- エヌリンクスが4月27日に上場決定 IPOの新情報(上場承認)が出ました。 エヌリンクスです。 事業内容としては営業代行事業(NHKの契約・収納代行業務)、メディア事業(チャットによる不動産仲介、ゲーム攻略サイトの運営) […]03月24日 09時08分
- 【ビープラッツ】新規上場株式(IPO)抽選結果
- 4月4日に東証マザーズに新規上場(IPO)するビープラッツの抽選の結果がでました。 さて結果はどうだったのでしょうか? 野村証券 ハズレ みずほ証券 ハズレ SBI証券 ハズレ マネックス証券 ハズレ SMBC日興証券 […]03月24日 08時07分
- 【ブティックス】新規上場株式(IPO)抽選結果
- 4月3日に東証マザーズに新規上場(IPO)するブティックスの抽選の結果がでました。 さて結果はどうだったのでしょうか? 野村証券 ハズレ SBI証券 ハズレ SMBC日興証券 補欠 マネックス証券 ハズレ 丸三証券 未応 […]03月23日 23時00分
- 【個人型確定拠出年金(iDeCo)】加入者の割合を見ると公務員が会社員の倍近くで…
- 個人型確定拠出年金(iDeCo)の公務員加入率が会社員の倍近く 毎月月初に国民年金基金連合会が個人型確定拠出年金(iDeCo)加入者の推移を発表しています。 このサイトでも詳細にお伝えしていますのでご覧になった方も見える […]03月23日 07時00分
- 【ベストワンドットコム】新規上場株式(IPO)情報。クルーズ旅行特化の旅行予約サ…
- ベストワンドットコムが4月25日に上場決定 IPOの新情報(上場承認)が出ました。 ベストワンドットコムです。 事業内容としてはクルーズ旅行に特化したオンライン旅行予約サイト「ベストワンクルーズ」の運営等です。 上場先は […]03月22日 16時13分
- 【アイペット損害保険】新規上場株式(IPO)情報。ペット保険の大手
- アイペット損害保険が4月25日に上場決定 IPOの新情報(上場承認)が出ました。 アイペット損害保険です。 事業内容としてはペット保険事業です。 ペットを飼っている方にとってはおなじみの会社ですね。 私は猫を飼っています […]03月22日 16時04分
- 証券会社同士の資金移動で銀行の振込手数料を0円にする裏技
- 振込手数を節約する方法 IPOなどで複数の証券会社を使っている場合に証券会社から証券会社への資金移動が生じます。 この場合、通常ならば証券会社から銀行へ出金、銀行から証券会社への振込となりますので振込手数料が発生してしま […]03月22日 12時04分
- 【和心】【アズ企画設計】新規上場株式(IPO)抽選結果
- 3月29日に東証マザーズおよびジャスダックに新規上場(IPO)する和心、アズ企画設計の抽選の結果がでました。 さて結果はどうだったのでしょうか? 和心 SMBC日興証券 補欠 野村證券 ハズレ マネックス証券 ハズレ エ […]03月21日 08時00分
- 【日本リビング保証】新規上場株式(IPO)抽選結果
- 3月30日に東証マザーズに新規上場(IPO)する日本リビング保証の抽選の結果がでました。 さて結果はどうだったのでしょうか? みずほ証券 ハズレ SBI証券 ハズレ SMBC日興証券 補欠 マネックス証券 ハズレ 岡三証 […]03月21日 07時45分
- つみたてNISAの新たな本命?【eMAXIS Slim全世界株式】がつみたてNI…
- eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)がつみたてNISAへ 新たなつみたてNISAの本命ともいえる商品が登場してきました。 eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)です。 eMAXIS Slimは信託報酬率が最 […]03月20日 15時00分
- 複数の証券会社使っている人必見!証券会社特化の管理ツール「マイトレード」が結構便…
- 【マイトレード】をご存知でしょうか? 私も主にIPOの目的で複数の証券会社を使っていますがかなり管理が面倒です。 マイトレードはそんなトレードを管理するのを楽にする事ができるスマホアプリです。 今回はこのマイトレードにつ […]03月19日 09時00分
- 【HEROZ】新規上場株式(IPO)財務分析。AIの本命企業?
- HEROZが4月20日上場 4月20日に東証マザーズに新規上場するHEROZの財務分析をしてみたいと思います。 HEROZは本年度上場企業の中でも注目度ピカイチの銘柄となります。 上記記事でもご紹介しましたが、AI将棋で […]03月18日 16時45分
- 【共和コーポレーション】新規上場株式(IPO)財務分析。実は高齢化社会関連銘柄
- 共和コーポレーションが3月23日上場 3月19日に東証2部に新規上場する共和コーポレーションの財務分析をしてみたいと思います。 共和コーポレーションは私も野村證券で補欠当選しております。 なお、財務分析は目論見書で掲載さ […]03月18日 11時00分
- 【アジャイルメディアネットワーク】新規上場株式(IPO)抽選結果
- 3月28日に東証マザーズに新規上場(IPO)するアジャイルメディアネットワークの抽選の結果がでました。 さて結果はどうだったのでしょうか? みずほ証券 ハズレ 岡三証券 ハズレ SBI証券 ハズレ SMBC日興証券 補欠 […]03月17日 07時42分
- 来年の確定申告を簡単に終わらせるために今からしておくべき準備とは
- 今年の確定申告(2017年分)の締め切りが過ぎました。 ツイッターなどで見ているとギリギリに税務署に駆け込んだ方もかなり多かったようです。 ちなみに私は下記のように確定申告の受付を開始してすぐに提出完了しています。 今回 […]03月17日 07時30分
- ほとんど新車を100万円以上安く買える裏技をご存知ですか?
- 先日、下記の記事にも書きましたが、私は通販で車を買うという暴挙にでたのです。 いろいろありましたし、ちょっと不安もありましたがなんとか無事受け取りまで終わりました。 結局なにも問題なく購入することができました。 来た車に […]03月16日 13時00分
- 【RPAホールディングス】新規上場株式(IPO)抽選結果
- 3月27日に東証マザーズに新規上場(IPO)するRPAホールディングスの抽選の結果がでました。 さて結果はどうだったのでしょうか? SBI証券 ハズレ 大和証券 ハズレ SMBC日興証券 補欠 エース証券 口座未開設 マ […]03月16日 08時08分
- 【HEROZ】新規上場株式(IPO)情報。ひふみ投信の藤野氏もすでに株主
- HEROZが4月20日に上場決定 IPOの新情報(上場承認)が出ました。 HEROZです。新年度4月の5社目の上場情報になります。 少し間が相手の上場となりますね。 事業内容としては人工知能(AI)を活用したインターネッ […]03月15日 17時00分
- ダークプール取引が個人投資家向けにネット証券が解禁へ
- ダークプール取引解禁 ダークプール取引を個人投資家向けにネット証券大手(松井証券、SBI証券)が立て続けに解禁すると発表しました。 今後この流れが続きそうですし、今回はダークプール取引について見ていきたいと思います。 ダ […]03月15日 11時30分
- 【キュービーネットホールディングス】新規上場株式(IPO)抽選結果。QBハウスの…
- 3月23日に東証マザーズに新規上場(IPO)するキュービーネットホールディングス(QBハウスの運営会社)の抽選の結果がでました。 さて結果はどうだったのでしょうか? 大和証券 補欠 三菱UFJモルガンスタンレー証券 次点 […]03月15日 07時00分
- 【ファイバーゲート】新規上場株式(IPO)抽選結果
- 3月23日に東証マザーズに新規上場(IPO)するファイバーゲートの抽選の結果がでました。 さて結果はどうだったのでしょうか? SMBC日興証券 補欠 SBI証券 ハズレ みずほ証券 ハズレ 岡三証券 ハズレ 東洋証券 未 […]03月15日 06時35分
- 【SOU】新規上場株式(IPO)抽選結果
- 3月22日に東証マザーズに新規上場(IPO)するSOUの抽選の結果がでました。 さて結果はどうだったのでしょうか? SMBC日興証券 補欠 SBI証券 ハズレ みずほ証券 未応募 三菱UFUモルガン・スタンレー証券 未応 […]03月14日 09時05分
- 【共和コーポレーション】野村證券初の繰上当選きた!!
- まさかまさかの事が起こりました。 それは下記のように補欠当選だった共和コーポレーションが繰上当選となったのです。 野村證券では初です。 野村證券はIPOの主幹事も多いのですが会員も日本最大なのでなかなか当選しずらいのです […]03月14日 06時59分
- 副業の収入が会社にバレないようにするポイント
- 副業がバレる? 最近、副業をすることのハードルがかなり低くなり副業をしている会社員の方も多いと思います。 しかし、未だに会社によっては副業禁止を就業規則等にうたっている場合も少なくありません。 もし、その場合に副業が会社 […]03月13日 11時00分
- 【ふるさと納税】3月限定でなんと返戻率50%の旅行券が貰える
- 3月までの期間限定ですがかなりお得なふるさと納税が出ていますのでご紹介します。 昨年の総務省の通知以降、ふるさと納税の返戻率は3割に抑えるように自治体が自主規制を掛けています。 そのためそこまでお得な返礼品はなかったので […]03月12日 11時00分
- 主婦が始めるならこれだ。投資法3選
- 主婦が行うべき投資はこれ 下記の新入社員向けのまず始めるべき投資はこれだたという記事が好評でしたのでの今回はその主婦バージョンです。 これはまた、新入社員やサラリーマンと違ったものになります。 それでは主婦の方が行うべき […]03月11日 11時00分
- SBI証券で米国株式・ETFの定期買付けサービススタート。NISAにしとけばよか…
- SBI証券でかなり魅力的なサービスが始まりました。 それは米国株式とETFの定期買付けサービスです。 これがあるならつみたてNISAじゃなくてNISAにしとけばよかった・・・と本気で後悔しました。 今回はこの件を見ていき […]03月10日 15時20分
- コインチェックが仮想通貨NEMの不正送金の保障時期について言及。その他の仮想通貨…
- とうとうコインチェックが仮想通貨NEMの不正送金の保障時期について言及しました。 またいくつかの発表もしていますので今回はこの件をみていきたいと思います。 仮想通貨NEMの不正送金の保障時期について コインチェックでは下 […]03月10日 08時00分
- 【信和】新規上場株式(IPO)抽選結果
- 3月20日に東証2部に新規上場(IPO)する信和の抽選の結果がでました。 さて結果はどうだったのでしょうか? 野村證券 未応募 みずほ証券 未応募 大和証券 未応募 SBI証券 ハズレ SMBC日興証券 未応募 岡三証券 […]03月10日 07時30分
- 実は簡単。車庫証明を自分で取る方法【節約技】
- 先日車を購入したのですが、その際に自動車保管場所証明書(以下、車庫証明)を自分で取得することになりました。 (今回遠方のディーラーで購入したので自分で取得したほうがよいといわれましたので・・・) 実際にとってみてかなり簡 […]03月09日 09時40分
- 【共和コーポレーション】新規上場株式(IPO)抽選結果。また補欠か・・・
- 3月19日に東証1部に新規上場(IPO)する共和コーポレーションの抽選の結果がでました。 さて結果はどうだったのでしょうか? 野村證券 補欠 みずほ証券 はずれ SBI証券 ハズレ SMBC日興証券 補欠 八十二証券 口 […]03月09日 07時01分
- ファイナンシャル・プランニング技能検定2級(ファイナンシャルプランナー2級)に合…
- 先日受けたファイナンシャル・プランニング技能検定2級(以下ファイナンシャルプランナー2級)の合格発表があり、下記のとおり無事合格することができました。 点数は見れないんですね・・・ 合格不合格関係なくファイナンシャルプラ […]03月08日 10時05分
- 【フェイスネットワーク】新規上場株式(IPO)抽選結果
- 3月16日に東証マザーズに新規上場(IPO)するフェイスネットワークの抽選の結果がでました。 さて結果はどうだったのでしょうか? 野村證券 ハズレ SBI證券 ハズレ SMBC日興証券 補欠 マネックス証券 ハズレ みず […]03月08日 08時00分
- 【日総工産】新規上場株式(IPO)抽選結果
- 3月16日に東証1部に新規上場(IPO)する日総工産の抽選の結果がでました。 さて結果はどうだったのでしょうか? みずほ証券 ハズレ 三菱UFJモルガンスタンレー証券 未応募 岡三証券 未応募 岩井コスモ証券 未応募 い […]03月08日 07時00分
- 【神戸天然物化学】新規上場株式(IPO)抽選結果
- 3月15日に東証マザーズに新規上場(IPO)する神戸天然物化学の抽選の結果がでました。 さて結果はどうだったのでしょうか? SMBC日興証券 補欠 野村証券 ハズレ SBI証券 ハズレ エース証券 口座開設なし はい。今 […]03月07日 22時00分
- 【ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス】新規上場(IPO)情報。注目のメン…
- コンヴァノが4月10日に上場決定 IPOの新情報(上場承認)が出ました。 ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングスです。新年度4月の4社目の上場情報になります。 3月の上場企業は前回の日本リビング保証で打ち止めかな? […]03月07日 16時45分
- 2月相場で為替ヘッジありの投資信託はどうなった?
- 2月相場から為替ヘッジの有効性を検証 2月に入り金利上昇懸念から株が世界的に下がりました。 個人型確定拠出年金(iDeCo)をやっている方もはじめたタイミングによっては資産がマイナスとなった方もいるでしょう。 つみたてN […]03月07日 11時00分
- 【コンヴァノ】新規上場株式(IPO)情報。ネイルサロン「FASTNAIL」の運営
- コンヴァノが4月4日に上場決定 IPOの新情報(上場承認)が出ました。 コンヴァノです。新年度4月の3社目の上場情報になります。 3月の上場企業は前回の日本リビング保証で打ち止めかな? 事業内容としてはネイルサロン「FA […]03月06日 16時43分
- 【キュービーネットホールディングス】新規上場株式(IPO)財務分析。QBHOUS…
- キュービーネットホールディングスが3月23日上場 3月23日に東証に新規上場するキュービーネットホールディングスの財務分析をしてみたいと思います。 キュービーネットホールディングスはかなり小さめの新規上場でかなり高い金額 […]03月06日 10時30分
- ふるさと納税するなら楽天スーパーセールがお得。3月8日1時59分まで
- ふるさと納税するなら楽天スーパーセール 年に何回か有る楽天スーパーセールが始まっています。 これはふるさと納税を考えている人にとってはまたとないチャンスです。 今回はふるさと納税するならなぜ楽天スーパーセールが得なのか。 […]03月05日 14時41分
- 【アジャイルメディア・ネットワーク】新規上場株式(IPO)財務分析。注目の極小I…
- アジャイルメディア・ネットワークが3月28日上場 3月28日に東証マザーズに新規上場するアジャイルメディア・ネットワークの財務分析をしてみたいと思います。 アジャイルメディア・ネットワークはかなり小さめの新規上場でかなり […]03月05日 13時40分
- 新入社員がまず始めるべき投資はこれだ
- 3月に入り、来年の新卒の採用が始まりました。 また、今年から就職の人もすでに始まった企業もあります。 そこで今回は大学などを卒業して社会人になる人達がまず始めるべき投資をご紹介したいと思います。 時間と複利を活かす 新入 […]03月04日 12時51分
- SBI小型成長株ファンドジェイクールが買付け再開を発表
- ジェイクールが買付け再開 1月末に下記の通り買付けを停止していた「SBI小型成長株ファンドジェイクール」が買付けを再開するというニュースが飛び込んできました。 今回はこの件を見ていきたいとおもいます。 SBI小型成長株フ […]03月03日 08時30分
- 株が下げる中その他の資産はどうなったのか?2月の相場から考えてみる
- 2月の株が下げた中で各資産の動きを見てみる。 2月に入り金利上昇懸念から株が世界的に下がりました。 個人型確定拠出年金(iDeCo)をやっている方もはじめたタイミングによっては資産がマイナスとなった方もいるでしょう。 つ […]03月02日 09時00分
- 個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)の1月までの加入者推移。新規加入3万7千…
- 個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)の1月までの加入者推移 個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)の1月までの加入者状況が国民年金基金によって発表されましたのでご紹介したいと思います。 しばらくは3万ちょっとが続い […]03月01日 13時13分