40代の独立って勇気がいるの
- 登録ID
- 379070
- サイト名称
- 40代の独立って勇気がいるの
- URL
- http://blog.livedoor.jp/zo777/
- 紹介文
- 貴方は“運命”を信じていますか・・・? 自分の人生はこのままで良いのか・・・! そして、最終ステージへ!
- カテゴリ
- 起業・独立 (100%) - 31位 / 243人中
- ※表示されている順位は重複を含まないため実際の順位より低くなる場合があります。
※最新の記事
- 『全員カンファレンス♪』
- 平成30年を迎え、すでに3回目のカンファレンスが終了した。 みのり会のカンファは毎月第4土曜日に実施され、一般的に言う全体会議である。 毎月、偶数月が社員だけの合同カンファ、奇数月がスタッフ全員71名のカンファレンスである。 全員カンファレ…03月25日 10時31分
- 『やっと一輪が…♪』
- 敷地内に2本の桜の木が植えてある。 まだまだ小さな桜であるが、今年で3回目の春を迎えた。 世間では開花宣言とか、今週末に満開を迎えるとか。。。。 しかし、昨日までは大きな蕾のままで、 咲かないなあ。。。と思っていたところ、 とうとうみのり会…03月24日 15時12分
- 『再生♪』
- まずは、これをご覧ください 何のへんてつもない胡蝶蘭、だと思うでしょ 違うんですよ。 これは、実は縁があって弊社に来てくれているベテラン看護師のK氏が、咲き終わった胡蝶蘭を自宅に持ち帰り、植え替えや肥料を与えてくれて、見事に再生してくれたも…03月20日 11時36分
- 『第3回初任者研修♪』
- いよいよ今年最初の初任者研修(第3回)が、4月8日から始まる。 「なごみの介護スクール」 として、日曜コース(全15回)を実施する。 現在、まだ余裕がありますが、 残り4名となっていますので、検討中の方はお急ぎください! 詳細は、下記ホーム…03月17日 11時24分
- 『地域支援の営業へ♪』
- 今週、夕方から実施された「ケアマネ塾」という場に地域支援事業の営業に行ってきた。 これは、地域のケアマネージャーの方々が、研修とか情報交換の場として毎月一度(?)行われているようです。 今回のテーマは、高齢者の「食の支援」というテーマであっ…03月17日 11時13分
- 『検査入院』
- 『無呼吸症候群』 先月、無呼吸の簡易検査を家で行い、そのデータを健康診断をお願いしている直方ゆたか病院に送っていたところ、副医院長から直に呼び出され、 「“無呼吸”が重症ですね」 と。。。 当の本人は自覚症状がなく、危機感もないのだが、 流…03月15日 11時58分