受けてみました。コーチング講座!

 

 

以前、日能研でよく説明会をされている「親業」の連続講座を受けていたことがあり

(そういえば、ナンチャラカンチャラっていう認定書みたいなの貰ったな・・・)

内容的には似ていて(やっぱり相手をよく観察して褒めるのが基本!)それの”思春期編”という印象でした。

 

Webでの受講で、何回かグループワークがあって、

割り振られたZoomのお部屋で3人1組で課題について数分お話するのですが、、、

私のグループの方々が、、、メチャクチャ面白い方で泣き笑い

 

お一方は、同じ年代くらいの女性で、もう一方は同じ年代らしき男性。

「え?男性が子どもの昼間のコーチング講座に?何を悩んでいらっしゃるの?」と少し意外に思ったのですが、

その方 噺家さんなのかなぁ?メチャクチャ話がお上手で、女性の方も面白くて、

4分×3回のセッションだったのですが、もう笑いまくって、

笑い過ぎて涙が出るのを通り越して鼻をすすってました泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

いやぁぁぁ 衝撃的な出会いでした。

あまりに楽しすぎて、このビビリで人見知りな私が

「このメンバーで飲みたくなりました!」と言ったら

皆「私も!!」と同意!

でも、時間切れでセッション終了。無情にも講師のお部屋(WEB)に連れ戻されました。

 

その講座、もう一回あるのですが、またあの二人と一緒にならないかなぁ~ドキドキ

 

こんなに(講座の内容がぶっ飛ぶほど)楽しい出会いがあるなんて、面白いなぁ~と思った1日でした。