夏子のひとりごと

アラフィフ兼業主婦の日常

龍潭へ行きまっせ

2024-06-13 05:37:51 | お店のしょう油ラーメン

朝5時からオクラ収穫でオツカレなおとーたまが夕方帰ってくると

しまじろうぼっちゃまが待ちわびておりましてよほぼおとーたまのストーカーですき

ふり返ればいつもそこのおるがやけどおとーたまったらふり返らないから(ノ∀`)

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

龍潭(りゅうたん) 南国市大埇甲1705-7 TEL088-864-2056 営業時間AM11:00~PM14:30 PM17:00~19:30LO 定休日 火曜と水曜と不定休あり 地図はコチラ  駐車場 店前3台

はいっ南国市の路面電車通りですPがフルで空いていたのでパーキングをば

そう老舗町中華の癒し系スープが恋しかったんでラーメンにしようかと迷ってから

こうなりましたぜ!透明度の高いワンタンメン800円がキターヽ(*´∀`*)ノ

センターにはネギもやしメンマと赤身のチャーシューへワンタンがゴーロゴロっ

ではスープをずずずzーっと正体不明な旨味が胃の腑へしみるったらー

そんな中華屋さんの奥深いスープをまとって細ストレート麺さまがこんにちはー

ザクっと質感のある噛みごたえから懐かしい小麦の風味がふうわりと(´~`*)

オイル控えめで軽そうでいて旨味が複雑なんすよおしょう油のイイ香り(´艸`*)

もやしと麺をスープごっとバキュームする手がついつい加速してまいりますが

もちろんアナタを忘れちゃいません皮はピロッと中のあんは独特な香りがして

官能的ちゅるんも止まらない!美味しく食べてごちそうさまでしたー

メレンゲぼん「ぼくは社長(次女)ちゃんに寄り添っておきますね!ぬんぬーん

ははは社長のオフトゥーンをモニモニしながらしゃぶり倒すんも久しぶりやねっ

なんしヨダレが多いもんで鼻どころかオフトゥーンまでびそびそになりゆうし(≧▽≦)

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

そしてココもデカ盛りの聖地ですのよお隣の炒飯大盛りをうっかり2度見しそうになりましたもー(*ノωノ)スゲエー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こがね製麺所高知一宮店へ行きたいな

2024-06-12 05:14:20 | 外食したうどん高知市

しまじろうぼっちゃまのこのカオが大好きで

ウトウト寝てるとつい手を差し込みたくなるんですアタマの重さにも萌えー(*´ω`*)

ちょっとしゃくれてるアゴだって親バカにとってはチャームポイントですき

そんなこの日はお仕事帰りの朝からハラヘリでコチラ

こがね製麺所高知一宮店 高知市一宮南町1-15-13 TEL088-861-7731 営業時間AM10:00~PM20:00 定休日 なし 地図はコチラ 駐車場 マルナカと共有

はいっ一宮マルナカですお買物もありましたが冷たいおうどんが恋しくて

となるとチョー個人的にはざるや冷やしよりもぶっかけがお好きなんだな

ココロを決めたらいざ入店!おあげさんやとり天のデカさにもビビりつつ(*´з`)

今回はあの揚げ物に会いたくなったのでまっしぐらぞよー

というワケでコチラ!冷たいおろしぶっかけうどん小450円がキターヽ(*´∀`*)ノ

おうどんのおともには愛してやまない目玉かき揚げ180円をチョイス

ではっぶっかけつゆをチビリとイリコベースへカリッカリなおしょう油が香ばしいっ

そんなおつゆがすでにしみ始めているおうどんさまがおはでございますー

歯にしみるばあ冷たくてキュムキュム食感へ大根おろしの優しさがじんわりと(´~`*)

もうおつゆと大根とネギとワカメだけでもヒョイパクが止まらん旨さがありまして

ぶっかけつゆのかえしが濃すぎないのでいくらでも飲めるテイストですのよ( *´艸`)

からのレンチンで温めた目玉かき揚げをザックリ割ればキャベツに紅生姜が(o゚▽゚)o

粉もんフライドなのでカリカリ部分へ卓上のソースが合うったら

そして大根おろしが消化をヘルプ!美味しく食べてごちそうさまでしたー

メレンゲぼん「目玉かき揚げ、、大っきそうですもんね!ぬーーん

そうっコレ1個でおなかにズッシリ来るんすよ香ばしいから完食するけど

タマゴの天ぷらはよくあるけれどコレはなかなかほかでは見ないんだな(゚∀゚)b

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

フライドされて刺激がマイルドになった紅生姜もふちっこが茶色くコゲたタマゴも愛すべきポイントなのですー(´艸`*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺処ぐり虎へ行きますぜ

2024-06-11 06:00:44 | お店のピリ辛ラーメン

寝てるしまじろうぼっちゃまをちょっと撫でて起こしてみるとー

右手からにょっきり爪が出ますのよもう1回撫でたら食われるかもー

寝ボケてても高血圧ねこですきアブナイんで下僕は立ち去りますっ(^^;)スマソー

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

麺処ぐり虎高知店 高知市秦南町1-4-8 イオンモール東館3F フードフォレスト TEL088-879-5553 営業時間 AM10:00~PM20:45LO 定休日 たぶんなさそう 地図はコチラ 駐車場 イオンP共有

はいっイオン高知フードフォレストですお買物もあったんで久しぶりに来てみました

メインは鶏塩と醤油そばでつけ麺と油そばは数量限定なんすね

もういちどつけ麺にも会いたいですがそれよりも気になる情報がっ(*ΦωΦ)

それはもう辛味バカが食いつきますわよ!赤い鶏塩ラーメン850円がキターヽ(*´∀`*)ノ

プラス謹製味玉120円をトッピングしましたのニラの緑が映えております

ではスープをずずずzーっとチキンと和のスッキリベースへピリ辛ラー油が香ばしいっ

そんな赤いオイルもまとって平ためな細ストレート麺さまがこんにちはー

ライトな小麦感がプリッとしてて平打ち部分がとてもなめらかでございます(´~`*)

センターにはネギがこんもりと赤いひき肉も入ってて四川担々麺風なんですって

たしかに赤い部分からは唐辛子だけでなく四川山椒がほんのり香っておるとです(´艸`*)

なのでひき肉がほどけてくるとコクと辛味がぐっと深くなりますが

スッキリベースを損なわない辛味なのでトータルあっさり旨辛ですのよ(*´∀`*)b

とろとろ味玉にモンゼツしながら美味しく食べてごちそうさまでしたー

メレンゲぼん「ちょっおかーたま!ナニされてるんですか?ぬ、ぬーん

にひひぬんちゃなら左手全体でおなかを撫でても攻撃はしませんきにー

気遣い王子は温厚で助かるよなんならこのまま眠りそうやしっ(≧▽≦)ブハハ

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

ヤングしまじの攻撃力はハンパなかったすも食われれば穴が開きパンチの重みで穴が開きばりょばりょひっかかれればもうやめとこ、、(ノ∀`)ヒー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味千拉麺A☆MAX一宮店へ行こう

2024-06-10 06:21:46 | ラーメンつけ麺

山の朝は肌寒かったり昼の平地が暑かったりでさしまじろうぼっちゃまー(^^;)

上にはおるシャツもチョイスが難しい季節ですのよチェックは揺るがんけど(*´з`)

同じような柄のシャツでも夏用冬用がっておまはん服にキョーミはなかったか

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

味千ラーメンA☆MAX一宮店 高知市薊野南町28-10 TEL088-846-2522 営業時間 AM11:00~PM14:30LO PM17:00~21:30LO 定休日 水曜 地図はコチラ 駐車場イッパイ有

はいっA☆MAX一宮店ですお買物もあったんですがまずは腹ごしらえをば(゚∀゚)b

コチラでも冷たい麺が始まっておりますああっももさくのゆぅさんこんにちはー

さいきんよくお会いするんですの今年も冷タンの登場はならずなんすね

だけど冷たいんは真夏のお楽しみに!辛つけ麺900円がキターヽ(*´∀`*)ノ

そうっコチラはつゆあつ麺冷やタイプでございますのよおつゆはアッツアツ

一宮店限定商品でしてこのお店ネギはすべて別盛でやってくるんですっ

ではオレンジ色のつけつゆへ黄色い中細ちぢれ麺さまをいざダーイブっ

ちぢれ部分がプリプリしててブヒコクとガーリックが香ばしくって(´~`*)

ピリピリと辛味がやって来ますが唐辛子単体ではなくほんのりスパイシー

なんの香辛料かハッキリと分からないトコロが萌えポイントなんですの( *´艸`)

めっちゃコクのあるおつゆだけど冷めても味が変わらないトコもスゴくって

レンゲでつけつゆごっとバキュームする手も止まんなくなりましてよ(o゚▽゚)o

いまの季節にピッタリな温度感です!美味しく食べてごちそうさまでしたー

メレンゲぼん「ぬぬっ!コレはぼくの大好きなねこ毛ボールじゃありませんか!」

そうそうぬんちゃの大切なお友だちやお?タンスの隅に挟まっちょったで

遊びに白熱するとぬんの手の届かんトコロに入りこんだりするもんね(*´σー`)

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

このままボールで遊びだすかな?と思いましたが眠気が勝ってそのままボールを抱っこして眠ってしまいましたぬんぬんカワエエー(≧▽≦)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜家系ラーメンとさの家へ行きますわよ

2024-06-09 05:39:57 | お店のとんこつラーメン

カワエエねこも13歳になるとさしまじろうぼっちゃまー

鼻や肉球のピンクはくすむしカオの毛が全体的に長くなって増えてるよね(^^;)

ヤングしまじはもうちょっと毛が少なかったもブラッシングはしよるんですけど

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

横浜家系ラーメン とさの家 高知市はりまや町1-4-22 川崎ビル1F TEL 088-885-1038 営業時間AM11:00~PM15:00 PM17:00~21:00 定休日 月曜 地図はコチラ 駐車場 なし お店のtwitterはコチラ

はいっはりまや橋商店街です11時数分前に到着しましたがすでに待ちが発生してて

開店から大忙しな良平さんこんにちはー涼しげなグレーのシャツに変わったんすね

食券をお渡しして待つコト数分で後ろのウェイティングシートまで満席とはっ

やはりお若いお客さんに大人気です!ラーメン850円がキターヽ(*´∀`*)ノ

ええ海苔多め150円トッピングをしちょりますきビジュアルがハデっすよ

ではスープをずずずzーっとこってり鶏脂にブヒコクがとろーり濃ゆうまっ

そんなコク香ばしいスープをまとって老舗酒井製麺の中太麺さまがこんにちはー

ちょっと丸みがあってココのプリっと感はゼツミョーでございます(´~`*)

ナニせ今回は海苔が8枚もおわしますゆえ順番にスープへひたしつつ(o゚▽゚)o

スープを吸った海苔で麺を巻けばブヒコクと磯の風味もまた正義なのです

モチロン卓上のニンニクもエンリョなく足していきますコレはもうテッパンですき

そして勢いよくガッついているとお口のまわりは鶏脂でテッカテカにっ(*ノωノ)キャー

まいど濃ゆくてウマイがお見事です!美味しく食べてごちそうさまでしたー

メレンゲぼん「じゃあぼくもあと10年経ったら毛が伸びるんでしょうか?ぬーん

うーんぬんちゃはモトが短毛ちゃんなんでどうかしらね?鼻はくすむかもやけど

でもおまはんはいくつになっても鼻びそなんやおなー(ノ∀`)

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

というワケで鼻の汚れを拭こうかなとウェットティッシュを手に取ったらもういない!逃げんなコラー。゚( ゚^∀^゚)゚。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする